トップページ国際ニュース一覧“キム第1書記暗殺映画”米でネット公開
ニュース詳細

“キム第1書記暗殺映画”米でネット公開
12月25日 5時55分

“キム第1書記暗殺映画”米でネット公開
K10042608011_1412250614_1412250624.mp4

北朝鮮によるとみられるサイバー攻撃を受けて、いったん公開が見合わされたコメディー映画についてソニーのアメリカにある子会社は劇場公開に先立ち、アメリカでインターネット上の公開を開始したと発表しました。

「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」は、北朝鮮によるとみられるサイバー攻撃を受けて、劇場公開をいったん取りやめたキム・ジョンウン(金正恩)第1書記の暗殺を題材にしたコメディー映画について24日、アメリカでインターネット上の公開を開始したと発表しました。
この映画はアメリカで映画や音楽などを配信しているグーグルのウェブサイトや、グーグル傘下の動画共有サイト「ユーチューブ」などで有料で視聴できますが、日本からは見られないということです。グーグルはソニー側が劇場公開の取りやめを決めた今月17日、ネットでの公開を持ちかけられたとしたうえで、「どんなにばかげた内容であっても、ほかの国の一握りの人間が言論の自由を制限することは許さない」とコメントしています。
一方、「ソニー・ピクチャーズエンタテインメント」のマイケル・リントン会長も声明を出し、「われわれの闘いはむだではなく、サイバー攻撃の犯人はわれわれを黙らせることができなかった」としています。
ソニー・ピクチャーズは、いったん見合わせた劇場での公開を25日、全米のおよそ300の映画館で上映する予定で、それに先立ち、ネット上でも公開する異例の展開となっています。

関連ニュース

このページの先頭へ