Share on Google+
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 14:59:17.52 ID:zpgEnJZ6EVE.net

タッチのカバーに比べれば100億倍マシ

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 14:59:31.74 ID:KjvFE4MlEVE.net

アンドのロマンスに劣る

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:00:12.34 ID:Z77L3gvCEVE.net

なごり雪にラップ入れるカス

6 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:00:23.05 ID:dkok9TdnEVE.net

クラシックに歌詞つけて歌うのは
カバーになるんかな

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:00:55.14 ID:SIT6rl3uEVE.net

EXILEの銀河鉄道999やろが

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:01:05.22 ID:0CpFQhWYEVE.net

そうでもなかった

10 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:02:14.17 ID:IAF6eXtQEVE.net

ラブサイケデリコええやん

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:03:00.58 ID:IgxHAKh3EVE.net

そう僕らは生きているんだ

9 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:01:41.47 ID:zpgEnJZ6EVE.net


サビの所でぐうイライラする
糞カバー

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:05:29.56 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>9
これには負けるわ

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:06:54.95 ID:ljCQh5IREVE.net
>>9
これはひでぇな

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:16:52.56 ID:mcxuI5E6EVE.net
>>9
これひどかったな バイト先で流れる度に心の中で舌打ちしてたわ

41 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:24:06.63 ID:NGEVr7+DEVE.net
>>9
なんで肝心なタッッチ抜いてるんや

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:27:02.15 ID:KacGPT7JEVE.net
>>9
闇の者つくね
1 年前

懐古厨は帰って、どうぞ?

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:28:01.57 ID:3uUEWg3/EVE.net
>>44
闇の者つくねwwww

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:04:44.70 ID:1DziZpHrEVE.net
エグのカバーよりええやろ
銀河鉄道とかラストクリスマス

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:06:06.39 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>12
ワイは銀河鉄道割りと好きやで

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:09:13.45 ID:1DziZpHrEVE.net
>>16
そっか、ワイは嫌いやけど好きなのは自由やで

13 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:05:14.88 ID:Rjw+ZKZIEVE.net

吉井和哉はカバーアルバムは良かった
まあファン以外はどう思うか分からんけど

21 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:08:34.69 ID:0NIOjsTrEVE.net

サビだけ拝借する曲嫌い

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:08:56.64 ID:2IAbM7KdEVE.net
ニルバーナのティーンスピリットをビジュアル系バンドのボーカルがカバーしたやつやな

30 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:11:03.06 ID:eac6Azm7EVE.net
>>22
マンウィズのカバーすき

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:09:02.07 ID:oKhnNYsCEVE.net



29 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:10:42.68 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>23
腹筋崩壊不可避

37 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:19:36.62 ID:03ZePBp0EVE.net
>>23
これほんとすき サムネみただけで笑える

24 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:09:02.60 ID:JQtpYtjiEVE.net
改めて聴いたらそこまで酷くなかったわ
やっぱり思い出補正なんかな

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:10:02.30 ID:vmaGbnxmEVE.net



31 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:11:48.03 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>28
こいつはなんなん

32 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:12:54.35 ID:ieP1cG4tEVE.net
>>28
さすが瓜田さんやな

前衛芸術やね

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:13:28.85 ID:K7B1dXCfEVE.net
エグザイルの銀河鉄道いいと思うけどな

35 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:15:37.16 ID:JQtpYtjiEVE.net
>>34
ワイも好きやで



38 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:21:15.27 ID:3IOjZSBsEVE.net
ライディーンに歌詞つける奴

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:27:26.12 ID:2IAbM7KdEVE.net
>>38
なんか牝グループがやってたやつか
あれは酷かったな

39 風吹けば名無し@\(^o^)/[teyon] :2014/12/24(水) 15:21:19.62 ID:A00P+i79EVE.net
なんやったっけ、贈る言葉適当にカバーして鉄也にキレられた奴おったやろ

42 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:25:08.72 ID:VdoMC9I/EVE.net
>>39
FLOWやな

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:22:46.97 ID:JbfY/VvaEVE.net

このスレでもゴミみたいなカバーでも好きな奴いるんだから、どっかに支持層はいるんだよ

43 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:26:28.98 ID:Zm42CnPkEVE.net

カバー曲とかいう原曲にスパイス加えてアレンジしただけのカラオケ出す歌手ってプライドとかないんかな

47 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:29:12.26 ID:Wm23cVHJEVE.net

テイラースイフトの曲を糞みたいなカバーした奴は絶許

48 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:30:08.25 ID:o2u58NnAEVE.net

史上最悪とかいうから期待したら拍子抜けですわ

49 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:31:15.42 ID:WXRs6jUyEVE.net

このおばあちゃんのカバー好き



50 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:31:29.09 ID:E61w6Xz8EVE.net

カバーが原曲を超えるなんて稀やもんな

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:32:01.90 ID:KacGPT7JEVE.net

楓カバーした方言の子はいけるで

52 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 15:34:21.92 ID:I0+ZrMW5EVE.net

ビートルズにさして思い入れない自分でも何とかって声優のカバーはひどすぎて未だに覚えてる。




■編集元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419400690/