best_pen


文房具大国てある日本では様々なペンが製造・販売されており、海外でも高い評価を得ています。
海外のサイトがどのペンが最高かとリストを発表していました。





スポンサードリンク



■ベスト・ペン:パイロットG-2 0.7mm
best_pen1


■2番目のベスト・ペン:Paper Mate
best_pen2

素晴らしいペンではあるが、書いていると手についてしまうので左利きにはお勧めじゃない

■忘れないようにしないといけないが、とっさの時に使える:パイロットPRECISE V5
best_pen3

凄く良いペンなんだがバッグの底で何年も忘れたままだと使えなくなってしまう。



他のスタッフがお勧めするペン

■ゼブラ Tele-scopic Brights Slide Ballpoint 1.0mm
best_pen4

Tom Scoccaがお勧めするのはこの書き味がスムーズでグリップも掴みやすくて丈夫なこのペン。

■ユニボール・ジェットストリーム 1.0mm ボールペン
best_pen5

Jay Hathawayのチョイスはこれ。
他のレビューサイトでベスト・ペンに選ばれた事があり、その通りだったとか。

■Bic 730
best_pen6

コメントは特になしでJordan Sargentがお勧めしたのはこのペン。
見た目は良いけど、さほど素晴らしくはなかった。

■ゼブラのペン
best_pen7


Bicのペンは遅すぎだし、ゲルインクペンはペンが走り過ぎで、どちらも字が読みにくくなる。
ゼブラのペンは字を書く時の抵抗のバランスが凄く良い。
Taylor Berman。


●La.C.andyCane
Taylorが正しい。
確かにゼブラがベストなペンだ。
でも、多目的ペンのベストはこのリストから漏れてるな。
ペンテルのR.S.V.P.は色もたくさんあるし、インクが全く減らない。
おまけに凄く安くて手にしっくりくるんだ。
best_pen8

●kumfinemyyburner
↑ボールペンとしてはかなり良いペンだよな。

●Cerulark
ペンテルR.S.V.P.はペン回しをする時もいいバランスなんだ。

●funnymonkey
確かにペンテルR.S.V.P.がベストだ!
それから、ちゃんと気を付けて使えばインクを使い切る事もできるね。
今の仕事を10年続けてるけど、今まで芯を三回更新したよ。
グリップは取れてクリップも折れちゃったけど芯を入れ替えたらまだまだ書ける。
あと何年同じ机に座ってなくちゃいけないんだと考えると悲しくなるけど。

●stiff useless tubes
サクラクレパスのマイクロン(ピグマ)0.5mmで書けばどんな字も素晴らしく良くなる。
一度書いたらもう普通のペンには戻れないぞ。
best_pen14

●slickmickey
↑確かに素晴らしいペンなんだが、人に貸す時は注意しないとな。
使い方を知らないとペン先を潰されちゃうから。
何度も壊されちゃったから、職場に人間には貸さない事にしてる。

●stiff useless tubes
ピグマは本当に凄いクオリティだ。

●labracadabrador
すまん、だがこのリストは正しくないな。

ベストなペンはこれ
best_pen9

パイロット G-TEC-C4

2番目はこれ

best_pen15
ペンテル エナージェル

●Superbelt
↑エナージェルは確かに良いけど、惜しい。
自分は0.7mmが好きなんだ。

●labracadabrador
↑この2つはほぼ同位だね。

●fuckstickmcgee
↑エナージェルはファンシーじゃなくて万年筆じゃないペンの中では一番お気に入りのペンだ。
エナージェルはパイロットのG2-07よりも全然良い。
もっと持ちやすいし、跡もつかなくてかすれたりもしないから。
意見は人それぞれだけど、2014年でもまだG2-07を使っているのならベストを出そうとしない方が良いだろうな。

●Mimble
イエス!
パイロットのG-Tecは最高だ!

●The ever-present football-player
パイロットPRECISE V5が最高。
何故なら真っ直ぐでハードプラスチックだから。
溝が切ってあったりラバーグリップはお子様向けだ。

●HiMyNameIsJayAgain
これだろ。
best_pen10

●kazari
↑同僚に借りてみないと。
彼女は何から何までこのペンとsharpie markerで書こうとしてるんだ。
理由は知らないけど。

●BitchMeeToo
自分が買うのはこのペンだけ。
best_pen11

Paper MateのProfile

●noneOther
↑イエス!
ノック式最高!

●onetwothreefourfivesix
>自分が買うのはこのペンだけ。
全てのキャップ付ペンは道を譲れ。
ただしピグマは例外。
キャップで芯先を保護してるから。

●Niki
>自分が買うのはこのペンだけ。
このペンはちょっとルックスがいかついんだけど滑らかで丈夫なんだよね。

●stillwellgray
これがベスト。
そう、使い捨ての万年筆だ。

best_pen12

パイロット Vペン

●Meander061
↑うわあ!初めて見た!

●SimulatedSnowman
>そう、使い捨ての万年筆だ。
これは最高級にファンシーだな。

●Gemmabeta
やっぱりペンテルのRSVPだろ。

●Eric the RC guy
↑自分が好んで使うのもこれだ。

●colormist
ペンテルRSVPのマルチカラーセットはノートを取ったり会議中に落書きするのに最適だよな。

●Another damn kinja account
一番良いペンは見つけることが出来るペン。

●BrianGriffin
ステープルズのOpti-Flowが一番いい。
左利きでもスムーズに書けるし、インクが手に付くのは光沢紙の時だけだ。

●J.K. Trotter
Morning GloryのMACH3ボールペン 0.38mm 黒。
必要なのはこのペンだけだ。

●Lacey Donohue
私も左利きだから、すぐに手が汚れちゃうんだよね。
字がかすれちゃうのも気になるし。
それと、私はトップの写真に使ってるパイロットB2Pも持ってて、結構気に入ってるよ。
このペンはミネラルウオーターのボトルをリサイクルして作られてて、ペンもボトルの形をしてるんだよね。

●HBKnight
↑自分も2年前から使い始めてて、それを見た会社の同僚も何人か使いだしたよ。
自分も気に入ってる。

●Rom Romberts
シャーピーのペンで書けないのなら書きたくないね。
best_pen13

●Smithers4291
↑最高のペンを決めようって所でシャーピーのペンがリストに上がってもいない事に怒りを覚える。

●Sam Woolley
Paper Mateが一番だろ。

●PontiacSSV
↑自分も好きだったし、熱狂的に使ってたよ。
ユニボールのゲルインクボールペンを使うまでは。
ゲルインクの方がファイバーチップよりも早く書けるんだ。
大学でノートを取るのにユニボールに変えざるを得なかった。
仕事ではBicの普通のボールペンを使ってて、これはゲルインクと同じくらい使いやすいけどよく無くなるんだよ。

●Charlotte29
ユニボールのゲルインクが一番だな。
議論にすらならない。

●Superbelt
ペンテルのエナージェル0.7mm
これがベスト・ペンだ。

●Piper
俺も気に入ってる。
最初はパイロットのG-2を気に入ってて、その後でゼブラ・サラサに変えて、それからエナージェルを見つけてそれからはずっとこれだよ。




ペンテル、パイロット、ゼブラ、ユニボール、サクラクレパスと日本の文房具メーカーの評価が圧倒的です。
実際値段と書き心地のバランスを考えると日本製の物になるのですが。 



パイロット フリクションボール3 替芯3本セット 05 黒 赤 青  LFBTRF30EF3C ×3
パイロット フリクションボール3 替芯3本セット 05 黒 赤 青 LFBTRF30EF3C ×3