1. まとめトップ

前川恵(まえかわめぐみ)衆院議員の受け答えが酷すぎると話題

前川恵(まえかわめぐみ)衆院議員の受け答えが酷すぎると話題。

更新日: 2014年12月25日

kaji1220さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
2 お気に入り 12174 view
お気に入り追加

初登院の際、記者から政治について質問されたが・・・・

■アベノミクスについて

前川氏「国民の皆さまからアベノミクスに評価を得たのだと思う」

記者 「その一方で実質賃金が下がっているというデータがあるが」

前川氏「それもひとつの課題だと思いますが・・・。どうしよう・・、わかんない(笑)」

記者 「思うことがあれば・・・」

前川氏「コメントは控えます」

■議員定数の削減について

前川氏「(議員定数)削減は・・・個人的なことですよね。
    私は削減も“あり”だと思います。あれ?自民党の方針ってどうでしたっけ・・?」

記者 「議員定数が削減されると比例の議席も減るが」

前川氏「・・・分かんない(笑)。それはノーコメントです。
    私は『食』という分野で、精いっぱい自分ができることをやっていけたらと思います」

Twitterでの反応

前川恵議員、また面白いのがでてきた。 しっかりメディアで吊るし上げてくださいね。笑 新米議員であってももう少しこの国の代表であることを自覚してほしいですね。 こういうニュースは視聴者も飛びつきやすいから、なにか目線を逸らせたいニュースでもあるんですかね…。

Nスタ見てたら自民党新人議員がインタビューされてた。 前川恵?  バカ丸出しでワロタwww 早速2ちゃんねる辺りで話題になってんじゃね? バカ過ぎてwww 「わかんなぁ~い!」 「のーこめんとで!」 コメンテーターも呆れてたわ(笑)

TBS「Nスタ」。東京比例で当選した自民党議員の前川恵『アベノミクスが皆さんに支持されたものと』 (リポーター:実質賃金が下がっているという指摘もありますが) 『実質賃金??ノーコメントで』 (定数削減は) 『え~と、自民党の主張はどうでしたっけ…ノーコメントで』って(呆)。

前川恵っていう議員についてみんな同じ感想持ってたようで(笑) これは荒れそうな予感やね(笑) まだ杉村の方が熱かったぶんマシに見える(笑)

前川恵、比例で名簿の順位で当選したのでしょうね 自民の責任でしょうか…?

前川恵議員覚えておこう。 今後何かしらやらかす予感。

前川恵、慶應ってまじかよ嘘だろw 頭悪すぎw料理研究家はおとなしく料理でもしとけや pic.twitter.com/b7EsEom1Fu

前川恵 まさかの慶應義塾大学卒だったw 慶應の名が廃る…恥さらしとはこのことだ

前川恵って言う新人議員ワロタww こんなやつ議員になるなら東大か京大生議員にした方がいいよ。

自民新人の前川恵議員が記者から、実質賃金が上がっていないがと聞かれ、わからない。議員定数の削減について聞かれ、自民党の方針はなんでしたっけ?と逆質問。その後、私は食を通して人々の幸せを云々(この方料理研究家なんですね)。第二の杉村太蔵扱いになりそうな予感。

前川恵とかいう新人議員ひどいねwwwwwwwww Nスタは良いお仕事してる!!むしろ取材スタッフが議員した方がよっぽど良い仕事しそうwwwwww

前川恵さんのコメントがバカ丸出し。自民党のお荷物税金泥棒

@jimin_koho 先程、ニュースみて前川恵さんのような無能な方が政治家を名乗ることに酷く失望しました。 所属する自分の党の方針も知らないんですよ?? 今回の茶番選挙が招いた結果だと思います。結果の数字ばかりでなく、もう少し有能な人材を選出して頂きたいです。

さっき自民党の前川恵さん? ってゆう人が色々記者の質問 答えてたけど、自民党の方針を 知らないし、わからないとか いってるしだいじょうぶか… よく当選したな

これから登庁することも、議員削減について質問されても「わかんない」って答える前川恵を議員に選ぶ国民って…(T_T)

前川恵、気が強そうで若干インタビュアーに切れてるもんな。 「わかんないわかんないノーコメント」

前川恵って何もの?。。「議員定数」の意味も分からず。。ノーコメント。。どうする自民党。。。

前川恵馬鹿すぎ。 こんなやつに1600万以上の報酬て。 選挙行かない奴ばか。

今、ニュースでのインタビューの受け答えを見てて思った事……新人議員の元料理研究家の前川恵…勉強不足頭の悪さ丸出しだし(--;)

政治とかわからん高校生なわたしですら いまでてた前川恵議員はやばいと思った なんだあの受け答え

前川恵って人、政治の知識なさすぎやん。勉強してから立候補すればええのに。こんな人が当選すること自体が問題やな!

1 2




kaji1220さん



  • 2014年をまとめてみた

NAVER リンク