http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419254729/

どんな球を投げたら打たれないか
イチローと内川の打撃技術ってどっちが凄いんや?
バリーボンズが衰えた後の成績wwwwwwwwww
メジャーで15勝近くしてる岩隈と田中がいた楽天
巨人、AJとペーニャ獲得へwwwwww
さいてょ「25勝」→さいてょ「10勝」
ノーステップ打法の使い手、全滅
【マイライフ】凡田投手、引退する
松井秀喜 日米通算507本塁打
ガチでルーキーイヤーしか働かなかった選手といえば
【野球】ここ10年のドラフトナンバーワン左腕の成績wwww
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:25:29.71 ID:RNa34KFK0.net
良い成績だな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:26:12.49 ID:RNa34KFK0.net
打率は3割2分を超え 打撃の上手さがあり
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:26:25.84 ID:3K+ALIsvK.net
山田が居なけりゃナンバーワン
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:26:28.53 ID:RNa34KFK0.net
本塁打は二桁で一発もあり
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:26:50.74 ID:RNa34KFK0.net
打点も50を超え勝負強さもあり
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:27:25.44 ID:RNa34KFK0.net
OPSも.8を超えてると
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:28:24.02 ID:GjJEdnYK0.net
足も速いし守備範囲も広いしいい選手やな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:28:58.79 ID:/1HGaYOk0.net
守備専の割には打ったな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:29:19.95 ID:fdV3FvIE0.net
バント上手すぎ
失敗はおろかファールすらあんまり見ない
失敗はおろかファールすらあんまり見ない
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:30:08.81 ID:BpP6bsZz0.net
山田がいるからこそ今後が楽しみなんやで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:31:53.76 ID:erpG7XO10.net
今年は正直できすぎ
でも、怖いのは怪我だけやなこいつにかんしては
でも、怖いのは怪我だけやなこいつにかんしては
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:32:40.70 ID:9Oqh53/f0.net
もっと評価されてもいいわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:32:49.33 ID:U99g7fJd0.net
向こう10年は代表やろな
メジャーなかったら
メジャーなかったら
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:40:11.10 ID:U99g7fJd0.net
むしろ今年の山田の打撃をもってしても不動のセカンドというのが凄い
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:41:03.75 ID:XyI0pezA0.net
今年急に良くなったセカンド3人は来年が楽しみ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:41:25.74 ID:vEVdWHB/0.net
まだまだ伸びしろありそう
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:44:18.23 ID:UCwjHPK40.net
こいつバントしなければマートンの安打数超えてたわ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:45:18.58 ID:rBDrAyI20.net
でもバントさせまくったお陰で打撃開花したんやで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:45:45.24 ID:EqE/NyIP0.net
188安打43犠打
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:45:52.54 ID:GdwxG4cm0.net
盗塁出来るようになったらなぁ
走塁は文句なしなのになんで盗塁あんな下手なんや
走塁は文句なしなのになんで盗塁あんな下手なんや
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:48:55.73 ID:UonGBwAM0.net
>>112
言うほど下手か?
70%以上は成功してるやろ
言うほど下手か?
70%以上は成功してるやろ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:50:08.05 ID:GdwxG4cm0.net
>>138
今年は越えとらんで
今年は越えとらんで
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:50:37.98 ID:DPBh//Mv0.net
>>138
6割台だった気がする
6割台だった気がする
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:46:00.95 ID:tFeaD9nB0.net
何と言われようと菊池のパフォーマンスには満足しとる
来年も3割残してくれたらええなぁ
来年も3割残してくれたらええなぁ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:46:36.93 ID:EfnTw4S60.net
日米野球2試合観に行ったけど早打ちすぎてこいつの応援歌全然歌えんかった
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:46:44.03 ID:yotnNRpP0.net
以外に波が少ないタイプ
ヒットも1日1本は打つし
ヒットも1日1本は打つし
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:47:28.40 ID:rBDrAyI20.net
守備が最強クラスなのに打撃で山田に勝てたらチート過ぎて引く
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:04:20.85 ID:soAtMMBI0.net
日米野球で結構名前売ったな
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:17:37.48 ID:XY6gvvNl0.net
山田に打撃では負けてるけど別に大差で負けてるわけじゃないし
それなら守備範囲広くてヒットをアウトにしてくれる菊池のほうが欲しいけどな
それなら守備範囲広くてヒットをアウトにしてくれる菊池のほうが欲しいけどな
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:22:15.60 ID:LYJFuMmF0.net
背番号は2が似合いそう
416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:26:32.45 ID:MmaT/Yyo0.net
来年も結果残したら認めてやる
487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:35:40.69 ID:JSXb1+eh0.net
山田も菊池も歴代ベストナインのセカンド埋まるくらい活躍して欲しい
494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:36:15.27 ID:h16TpnlIM.net
日米野球でノーノーやった9回の守備はほぼ定位置やったな。
しかし真正面のショートバウンドライナー、かなり難しい部類やと思う。
しかし真正面のショートバウンドライナー、かなり難しい部類やと思う。
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:42:32.00 ID:LM5WStJ1K.net
菊池ならこれがファインプレーだもんな
633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:03:13.25 ID:+kwzOQ1R0.net
菊池ってパンチ力って言葉が一番合うわ
649: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:07:49.45 ID:LBne/JD30.net
なんか身体能力だけでやってそうだからすぐ衰えそう
それだけが心配
それだけが心配
705: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/23(火) 00:20:17.95 ID:26U4cQGB0.net
補殺の新記録二年連続で出してる時点で歴代トップクラスの守備なのは疑いようがない
どんな球を投げたら打たれないか
イチローと内川の打撃技術ってどっちが凄いんや?
バリーボンズが衰えた後の成績wwwwwwwwww
メジャーで15勝近くしてる岩隈と田中がいた楽天
巨人、AJとペーニャ獲得へwwwwww
さいてょ「25勝」→さいてょ「10勝」
大谷翔平 は打者に専念すべきだと言い張る会 |
ノーステップ打法の使い手、全滅
【マイライフ】凡田投手、引退する
元横浜楽天ブレッド・ハーパーの思い出 |
【横浜】ロバート・ローズの成績wwww |
松井秀喜 日米通算507本塁打
ガチでルーキーイヤーしか働かなかった選手といえば
【野球】ここ10年のドラフトナンバーワン左腕の成績wwww
メジャー関係無さすぎやろ