中国初の海外“脱出”選手が当時を振り返る、「日本人選手が白米を分けてくれた」―香港メディア
FOCUS-ASIA.COM 12月23日(火)3時27分配信
中国人として初めて海外に“脱出”した特殊な人物として、中国スポーツ界の歴史にその名を刻んだ元女子テニスプレーヤー、胡娜(フー・ナー)さんが21日、香港フェニックステレビの取材に応じた。鳳凰体育が伝えた。
たった1人で海を渡った胡娜さんは、ウィンブルドンの舞台に上がるまで3年の月日を費やした。中国のナショナルチームを飛び出した女子テニスプレーヤーとしては、李娜(リー・ナー)が「裏切り者」として批判されているが、胡娜さんは「李娜は少なくもチームの後ろ盾がある。私は本当に1人ぼっちだった。大きな荷物を1人で持って欧州中を転戦した」と振り返る。
食べ物にも苦労した。好きな食べ物が食べられず、「日本人の選手たちは一人ではなくチームとして動き、スポンサーがたくさん付いて、お金もたくさ んあった。私の境遇に同情して炊飯器で炊いた白米を分けてくれた」とのエピソードを 語った。現在は引退し、画家として活動。11月に北京で個展を開くために、画家として祖国に戻ってきた。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
最終更新:12月23日(火)3時27分
動画付きニュース
あわせて読みたい
-
中国民間人が「中国の文物を返せ!」と皇室に要求、でも中国ネットからは「日本で保管されていてよかった」「文物が日本に渡ったのは光栄な事」の声Record China12月23日(火)1時59分
-
ホンダ議員と会談した朴大統領「慰安婦問題は過去の問題じゃない」=韓国ネット「国民は関心ない」「それより日韓関係の改善を」Record China12月23日(火)1時21分
-
日本政府が燃料電池車の本格普及に“腕まくり”・・韓国ネット「どんな自信があって日本より高い?」「日本についていくのも難しい...」FOCUS-ASIA.COM12月23日(火)1時28分
-
中国の成金男性が豪快すぎる親孝行、その驚きの計画とは?―台湾ネットRecord China12月23日(火)3時17分
-
日本の近代化の象徴・東京駅が開業100周年!韓国ネット「ソウル駅にそっくり」「歴史問題さえなければ…」Record China12月22日(月)21時15分
米・キューバ、関係改善へ
半世紀ぶりに進む米国とキューバの関係改善。それぞれの思惑は。
- (時時刻刻)国交交渉、透ける実利 米・キューバ、関係改善へ有料
- (キューバ・米 変わる世界)中南米、揺らぐ反米 ベネズエラ、孤立化に懸念有料
- (いちからわかる!)米国とキューバ、なぜ仲が悪かったの?有料
アクセスランキング(国際)
-
1
恥ずかしいよ・・と日本の地下鉄に乗る時の持ち物を紹介、「認めざるを得ない」「本当に恐ろしい民族だな」―中国ネット FOCUS-ASIA.COM 12月23日(火)8時55分
-
2
韓国のミサイル駆逐艦、“かちんかちん”状態でロシア訪問=韓国国内もあきれ顔―台湾メディア Record China 12月23日(火)10時33分
-
3
それは日本だろ!・・と司会者発言に批判の声、韓国の音楽番組で“放送事故”連発―中国メディア FOCUS-ASIA.COM 12月22日(月)15時42分
-
4
日本の漫画家が描いた「従軍慰安婦」が韓国で話題に=「素晴らしい漫画をありがとう」「こういう人もいたんだ」 Record China 12月23日(火)17時12分
-
5
日本の近代化の象徴・東京駅が開業100周年!韓国ネット「ソウル駅にそっくり」「歴史問題さえなければ…」 Record China 12月22日(月)21時15分
読み込み中…