パナマ船籍貨物船が酒田市で座礁 全員救助

パナマ船籍貨物船が酒田市で座礁 全員救助

最新ニュース

パナマ船籍貨物船が酒田市で座礁 全員救助

< 2014年12月23日 10:13 >


 22日夜遅く、パナマ船籍の大型貨物船が山形県酒田市の沿岸に座礁した。乗組員18人にケガはなく、23日午前7時半頃に航空自衛隊のヘリコプターで全員救助された。

 座礁したのは韓国の仁川港から秋田港に向かっていたパナマ船籍の貨物船「M STAR 1」(4382トン)で、22日午後11時40分過ぎ、第二管区海上保安本部に、酒田市の沿岸に乗り上げたと無線で連絡した。

 酒田海上保安部によると、船は沿岸に船首から乗り上げる形で座礁していて、韓国人とミャンマー人の乗組員18人にケガはなく、航空自衛隊のヘリコプター2機で23日午前7時半頃に全員救助された。

 山形地方気象台によると、当時の山形県沖の波の高さは約6メートル20センチ、海上の風速は18メートルで、酒田市を含む庄内地方には暴風雪警報が出されていた。

注目ワード
秋田港 貨物船 海上保安本部 乗組員

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2014.09.30 16:18
韓国で遊覧船座礁 乗客ら110人全員救助
2014.04.27 07:57
セウォル号沈没 残りの乗組員4人を逮捕
2014.04.25 05:24
逮捕の乗組員「死に値します」韓国船沈没
2014.04.22 16:49
復原力あまりにもない船だった~乗組員
2014.04.21 15:18
乗組員4人を拘束 韓国旅客船沈没事故

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告