メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月22日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2014年12月22日21時05分
東京電力は22日、福島第一原発4号機のプールから取り出した燃料の移動作業が完了したと発表した。20日に取り出した最後の未使用燃料4体を6号機のプールに収容した。
4号機のプールには、制御棒の装置などが残っている。水を抜くと付着した放射性物質が空気中に巻き上がる恐れがあるため、東電は当面、水を張り続ける予定。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
プロメテウスの罠〔52〕 2人の首相「原発推進の論理は破綻している」(朝日新聞)
エリート官僚は2度負けた? 原発を疑い、いま政策をベンチャー企業で(朝日新聞)
除染放棄で福島切り捨て? 甲状腺がん検査B判定の青年ら怒りの告発(週刊朝日)
プロメテウスの罠〔55〕 ふるさと訴訟「戻りたくても戻れぬ理不尽」(朝日新聞)
原発はほんとに迷惑施設 立地首長ら9人が「頭冷やせ、原発いらね(朝日新聞)
福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題(朝日新聞)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
中村錦之助さんとは、「浪花の恋の物語」(1959年)で共演する前に、1度会ってるんです。
ウィーン核会議では、「核兵器禁止条約」への潮流に水をさす核保有国の高慢さが浮かび上がった。
点数アップの勉強法から最新ニュースまで
ファイナル初Vの高橋・松友組が凱旋帰国 バドミントン
大学入試改革、中教審が答申 センター試験を刷新へ
子どもの声を「騒音」規制対象外に 東京都が条例改正へ
東京駅Suica、受け付けは来年1月下旬から2週間
LINE新社長に出沢剛氏内定 現・最高執行責任者
東京駅スイカ、想定甘く9千人殺到 腕も動かせない混雑
東京駅、記念日に怒号 Suica販売中止、もう転売も
事故から19日、娘は逝った 統計に表れぬ死
大阪維新VS.反維新の戦い火ぶた 都構想に対抗団体
全国高校駅伝 男子は世羅、女子は大阪薫英女学院が優勝
朝日新聞デジタルをフォローする
正月休みの夜食をおとりよせ
忘れていた初心に帰れるマンガ
高性能四駆のイメージを獲得
厚切りポークのレモンソテー
宝塚の柚希「武道館コンサート」
コタツで丸くなってる場合じゃない
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.