夜明けを見たかったら、東を向いていなければならない、これが真理。
ビジネスの成功も豊かな人生も本質を見詰めることが重要
日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。
NHKの大河ドラマを観る前にあたたかい部屋でコーヒーを飲んで考えていたことを書きます。
毎朝、ボクのFacebookのページにアップしているコト。
けっこう読んでくれている人もいるようです。
テキストだけで、画像も入っていません。
でも、これ評判がいい。
「いいね!」の数が、ボクがアップする投稿のどれよりも多いコトがしばしば。
「真理」について書いています。
今まで経験したことや、若いころから尊敬していて教わったことなどです。
読んだ人の中には「説教くさい」とか「エラそうだ」と思っている人もいるかもしれない。
すみません。
朝書いていることは、なかなかできない難しいことがたくさんある。
書いているボクも、努力はするけど完璧にできているかというと、そんなことありません。
でも、環境が激変して、世の中が激動する今の時代、ビジネスで成功するためにも、豊かな人生をおくるためにも
「真理」が大切だと思うから。
真理というのは、モノゴトの本質や原理原則のことです。
たとえば、夜明けを見たかったら、西を向いていたら見ることはできません。
東を向かなければならない。
これが真理です。
ビジネスでも人生でも、真理があり、それに沿った考え方をすることが重要なのです。
今日、2014年12月21日(日曜日)の投稿も、とっても好評でした。
こんな感じ。
【神を感じると感動する】
おはようございます。
なかなかできないことですが、それを書きます。人間ですから、時々過失を犯すことは、しょうがないことです。
だから過失を犯した人を責めないこと。
あなたも、過失をまったく犯さないわけじゃない。
そして「許す」という行為。
これはある意味、神さまの得意技です。
許すということをしたときに、あなたの中に、神さまが宿る。
そうすると、第三者があなたの中に「神」の存在を感じるのです。
神を感じると、感動するのです。これは許すということのほか、あなたのやるべきことを、しっかりとやっている時。
運命に従って、人のため、世の中のために、あなたの仕事をやっている時にも、あなたの中に神が宿る。
なんだか宗教的なことを書いてしまいましたが、ボクはそう感じています。ともあれ、許すということは、恨んだり憎んだりするより、運を良くするのは宇宙のルールです。
これは確実です。
理屈じゃなく、真剣にそう感じるし、それは事実です。
人を恨んだり、憎んだり、羨んだり、妬んだりしないこと。
すべて許すという思考で、流してしまいましょう。
きっと、あなたも周りの人たちも穏やかで、しあわせになれます。今日もあなたが笑顔になれることが、たくさんありますように。
Great Day! and Smile!
あの億万長者で成功哲学を伝えている、斎藤一人さんも言っています。
天国言葉を使うこと。
天国言葉とは…
●愛してます
●ついている
●うれしい
●楽しい
●感謝してます
●しあわせ
●ありがとう
●ゆるします
たしかにそうだと思う。
人を許すってことは、なかなかできないことではあります。
人間だから完璧じゃないですけど、そういう思考になると、なんだかラクになりますよね。かなりラクになりました。
あまりモノゴトにこだわらないで、何が真理(原理原則)かに戻る。
ボクもまだまだです。
でもそういう考え方で生きていきたいし、そう努力したいって思う。
これからもできる限り、ビジネスの気づきや生きるための真理のことを、毎朝Facebookで発信していきます。
よかったら、これからも応援してくださいね。
最新記事 by 藤村 正宏 (全て見る)
- 夜明けを見たかったら、東を向いていなければならない、これが真理。 - 2014年12月21日
- アメリカとキューバの歴史的な仲直り - 2014年12月19日
- Facebookに「いいね!」の他「いやだね!」ボタンがあったら… - 2014年12月18日
関連記事
-
アイアン・メイデンからマーケティングを学ぶ
アイアン・メイデンのフリーミアム これから、真冬の山形県鶴岡で「エクスマ冬のファン祭り」っていう、
-
テクノロジーの発達で価値のない人間にならないために
テクノロジーのカンブリア爆発といわれている、現代の劇的なITテクノロジー進化の時代。 どういう人間
-
こんな看板見たことない!劇的に集客が増えた薬局の看板
店の名前だけの看板はもう意味がない時代 エクスマの塾生さんで、ボーダー柄が好きな薬局の社長がいます
-
今の時代、売れる商品なんてないのです。
「売れる商品」を探すのは危険 「これからの時代、売れる商品はなんでしょう?」 時々、そういう質問
-
なかなか売れない時代、販促物も「関係性」という視点が重要。
たった一枚のブラックボードで売上が劇的なアップ 3年ほど前のことです。 ボクの塾に、小樽のお寿司
- PREV
- アメリカとキューバの歴史的な仲直り