iPhone/iPadアプリ「Feedly Reader」の使い方 - 初期設定
カテゴリ: feedly 2014年7月26日 17:03
ここでは、iOSアプリ「Feedly Reader」のiPhone/iPadでの初期設定方法を紹介します。
まずは、以下のリンクからiOSアプリ「Feedly Reader」をインストールしましょう。
スポンサーリンク
iOSアプリ「Feedly Reader」の使い方 - 初期設定
インストールしたアプリ「Feedly Reader」を起動すると、チュートリアル(英語)が閲覧できます。上下にスワイプしてみましょう。
それでは、初期設定をはじめましょう。左上の「≡」ボタンをタップします。
すると左カラムからこのようなメニューが表示されるので、「Sign in with Google」をタップします。
Googleアカウントの「メール」「パスワード」を入力し、「ログイン」をタップします。
アプリ「feedly」の承認許可です。「承認する」をクリックします。
承認が成功すると、元のページに戻ります。左上の「≡」ボタンをタップします。
すると、このようにメニューが表示されるので「Home」をタップします。
RSSを登録している場合は、このように未読記事が表示されるようになります。
サイトのRSSを追加・削除する方法はこちらを参考にしてください。
» iPhone/iPadアプリ「Feedly Reader」の使い方 - サイトの追加・削除
スポンサーリンク