車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめNew!!
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日
ペイントワーク。
今日は午後からヘビーレインストームがやってきました。
2日間に渡って降り続けるそうで土曜日に予定されているAROC(アルファロメオ オーナーズクラブ)のクリスマスパーティに行けるかどうか際どいところですね。
明日は工房での仕事は諦めて家で仕事をします。

ニューNSXの構造画はまだ資料が手元に届か無い為にスタート出来ませんが来年の秋にラグナセカで予定されているポルシェのレンスポーツ リユニオンの為のペイントワークを頼まれているのでこの2日間取り組んでみます。

その名の様にポルシェの歴代のレースカーだけが集うので当然描く絵もレースカーだけになります。
幸いポルシェの走り写真はごまんと撮ってあるので動きのある絵が描けると思いますが何と言っても久しぶりにペイントブラシを持つので心配です(汗)。


このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/12 15:55:59
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2014/12/12 17:00:46
おっしゃた様にマクラーレンはアロンソに決まりましたね。
NSXは・・。

楽しみにしています。笑
コメントへの返答
2014/12/12 17:29:37
アロンソは決定していたのですがバトンがそのままマクラーレンに残るのか如何かが分かっていなかったのです。

私としてはこの組み合わせは素晴らしいモノだと思っています。

マクラーレンホンダを描く時に彼等に会えるのが楽しみです。

ニューNSXはいまだに最終案が纏まっていない様で・・・・・・。
2014/12/12 22:43:08
ニューNSX、まだMeepさんのところに資料が届かないとなると市販もまだ先になるんでしょうか(;^_^A

日産も東京モーターショーに時期シルビアと目される車を出すなんていう話がありますし、日本メーカーも久々に面白い車を出してくれるのではと少しだけ期待してます
コメントへの返答
2014/12/13 10:51:24
新車の開発何てそんなモノなのですよね。

以前アウディ社からアウディTTの構造画の依頼があった時プロトタイプを私の工房に持ち込んで来て早速取り掛かった時に直ぐにストップがかかりました。

理由は外側は新しいTTだったのですが中身は既存の車だったのです。
2014/12/13 07:54:23
ボディに映りこむ周囲の情景など、
対象物を通して何を見るか?というような
哲学的なことも考えてしまいそうです。

日本でいう仮ナンバーの意らしいですが、
”PROVA”のプレートを見るとワクワクしますね。
(今もあるのでしょうか?)

古い写真を見るとフェラーリなどF1含め、
ボディに直接書き込んであった事例もあったようですね(笑)
コメントへの返答
2014/12/13 11:53:22
絵と言うのは反射を表して初めてその素材とか量感を感じる事が出来るのですよね。

現在はPROVA年ナンバーは有りません。
イギリスなどでもプレート式のナンバーや車体に貼り付けるナンバーをチョイス出来たのですよね。

Eタイプジャガーやロータスエリートなどには貼り付けタイプを選ぶ人が多かったですね。

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/12 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
ブログカテゴリー
ファン
306 人のファンがいます
愛車一覧
ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
過去のブログ
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.