車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめNew!!
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日
アメリカでも師走と言うのかな(汗)。
H社のコミッションワークが入ってきたと思ったら前から言われていたP社の仕事とF社の仕事が立て続けに入ってパニックになっています。
H社もP社もまだ車も出来上がっていないのに描かなければならないのですよね。
しかもH社の試作車を見るチャンスは何とクリスマスイブだけなのです。
その後には1月早々のデトロイトオートショーの為に送り出しをしてしまうのです。

P社の仕事では又、ドイツまで行かなくてはならない様でこの年寄りにはきついですね(汗)。
と言う事でMMMもみんカラのブログアップもままならない状態です。

又、こんな時に限って家内の足車のプレビアが不調で今日は一日かけて直しておりました。
ポスターの送り出しに必要なメーリングチューブ等を取りに行かなければならないのでこの20年もののプレビアにも完調に走ってもらわなければならないのですよね。

それにしてもアメリカ人はよく働きますよ。
クリスマスは25日だけ休みです、新年も元旦に休んだら2日からは仕事です。
こちらも当然彼等に合わせるのですから大変です。
ファミリーパーティ何てやっているのはリタイヤした人や子沢山の家でトップクラスで働いている人達はこんなモノなのですよね。
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/17 13:15:44
現在価格を調べてみる
イイね!
この記事へのコメント
2014/12/17 18:10:50
こんにちは
まさしく師走ですね。契約諸々あるから仕方ないとはいえ、もう少し体に優しい日程だと良いのですが...

しかしアメリカ人はクリスマスも働くとは驚きです。かつて正月明けに仕事をしにアメリカへ行ったときは正月早々働いていたので『皆、正月よりクリスマスなんだろうな』と思ってました(来日したアメリカ人技術者もクリスマス期間はたっぷり休んでましたし)
コメントへの返答
2014/12/17 18:55:14
こちらでは私の様な歳だとまだまだ働き盛りと言われ70歳半ばから80歳半ばの人などもバリバリ仕事をしているのですよね。

だけど少し身体にきついからハードな仕事とソフトな仕事を上手く使い分ける様にしていますよ。

そのアメリカの技術者は日本に合わせているのでしょうね(笑)。
2014/12/17 18:29:58
輪をかけた忙しさですね。

Hのイラストで煮詰まったから
気分転換にPの方をやるか、

ってなわけには行かないでしょうね…

こちらもここ数日、
冬の嵐のような暴風吹きすさんでますが、
そんな時に限って止む無くタイヤ履き替えたりライトの球交換したりしております。
コメントへの返答
2014/12/17 18:58:47
↑に書いた様に気分転換をする為に仕事を上手く使い分ける様にしていますよ。

ははは、いつもは快調に走っている車がこんな時に愚図るものなのですよね(笑)。

車もこんな時には出たくないのでしょうね。

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 
プロフィール
MEEP!MEEP!です。
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/12 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
ブログカテゴリー
ファン
306 人のファンがいます
愛車一覧
ロータス エリート ロータス エリート
ロータス エリートに乗っています。
過去のブログ
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.