注 目 ドイツ・ブンデスリーガ結果   「妖怪ウォッチ特別号」発売中   箱根駅伝選手名鑑

小渕氏パソコンにドリルで穴、政治資金問題10月家宅捜索で発覚

2014年12月20日6時0分  スポーツ報知

 小渕優子前経済産業相(41)の関連政治団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が10月に関係先を家宅捜索した際、会計書類などを保存していたとみられるパソコンのハードディスク(HD)が既に破壊されていたことが19日、関係者への取材で分かった。

 小渕氏の関連政治団体をめぐっては、支援者向け観劇会などの支出が収入を大幅に上回っていたことが判明しており、特捜部はHDが壊された経緯を調べている。

 小渕氏の事務所は「捜査中なので一切答えられない」としている。

 小渕氏の資金問題は10月16日発売の「週刊新潮」が報道。特捜部は捜査の過程でHDが壊されたとの情報を得たため、30日以降、元秘書で群馬県中之条町長を辞職した折田謙一郎氏(66)の自宅や町役場などを捜索した。関係者によると、その際、ドリルでHDに穴を開けたとみられるパソコンが見つかったという。

 「小渕優子後援会」など関連4政治団体の2008~13年分の政治資金収支報告書では、観劇会や野球観戦の支出が収入を計6000万円以上、上回っていたことが判明。12年に開催した観劇会については収支ともに記載がなかった。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ