記事詳細
【解答乱麻】
慰安婦問題の国際的影響 明星大教授・高橋史朗
また、韓国の現行の中学校歴史教科書は、「20万人」の日本軍慰安婦が「勤労挺身隊」などとして強制徴集され、「性奴隷生活を強要」されたと記述。ある高校歴史教科書は、「天皇は軍隊慰安婦動員の最終責任者として有罪である」として、「日本軍性奴隷女性救済戦犯法廷判決文」を掲載している。
11月3日付産経新聞が1面で報じた米高校歴史教科書(マグロウヒル社の『伝統と交流』)は、「20万人」の慰安婦が「天皇からの贈り物」として提供された、と記述。さらに、慰安婦の大多数は「朝鮮と中国の出身者」と述べているが、同教科書の改訂前の3版では、「30万人」の慰安婦の「8割が朝鮮出身」と書かれており、根幹的記述の杜撰(ずさん)さが目立つ。
在米日本人高校生によれば、「90歳以上の元日本兵」の証言動画を視聴させられたという。クラスの生徒たちは「ああ神様。なんてひどいことをしたの。日本兵は野蛮」と口々に言い、教師は「特に韓国の女性は、日本兵に無理やり慰安婦にされていた。そんなこともあり、だから日本はアジア中から嫌われているのだ」と説明した。この高校生は「2時間続いたこの授業の9割は下を向いたまま聞いていた。悲しい気持ちになったのと、日本という国が恥ずかしいという気持ちが入り交じった。クラスの皆に自分は“そういう国の血を引く日本人”という目で見られている気がした」という。