2014年12月20日
ツイッターの反応
縄跳び名人@decadence_1990「結城友奈は勇者である」第11話、視聴、終・・・了・・・グスッ・・・ もうやだよ、こんなの・・・ 救い無さ過ぎるだろ・・・ もう何か、みんながみんな、両手を広げて待っている絶望に向かって歩いているとしか思えん・・・ 茶番でもいいから、勇者部を救ってよ、ねぇ・・・お願いだから・・・
2014/12/20 03:06:17
深澤@にゃんぱすー@fukasawa_dc結城友奈は勇者である 11話見終わった
2014/12/20 03:05:13
友達のために…その思いで夏凜ちゃんがついに満開…満開…満開…
散華した夏凜ちゃん辛すぎて見てられない…
そしてラスボスはお前かぁ!?
次回最終回、どう結末を迎えるのか、勇者部のみんなは救われるのか、すごく楽しみなん #yuyuyu #tbs
鏑矢正伝@kab_studio結城友奈は勇者である 第11話見終えた。夏凛ちゃんが……夏凛ちゃんがぁああああああああああ……この展開はきっつい、でもすごかった……ところで次回最終回なのですがバッドエンド以外あり得るん? #yuyuyu #TBS
2014/12/20 03:04:17
まいおぺアニメ実況@Myopera_anime結城友奈は勇者である11話。夏凛がついに満開し、迫力満載のアクションを魅せてくれました。しかし視覚も聴覚も失ってしまう、悲惨過ぎる。風先輩の前で堂々と戦っている樹にも感動。東郷さんを守る為に、勇者部に未来はあるのか?あと1話でまとまるのか?色々不安です。#yuyuyu
2014/12/20 03:11:06
nicemono@nicemono結城友奈は勇者である 11話
2014/12/20 03:11:57
友奈を、勇者部を傷付けないために壁を壊し大赦を潰して実質、心中を図ろうとする東郷。東郷を救おうとする勇者部。友奈、勇者部への想いを背負い戦い満開し散華した夏凛。樹を見て立ち上がる風。つらい…
勇者部の想いは東郷に届くのか?最終回…必見 #yuyuyu
ガンジー@1869_1948結城友奈は勇者である11話夏凜ちゃんが勇者部のためについに満開して皆の戦い散っていった…辛過ぎる…
2014/12/20 03:13:02
夏凜ちゃんの思いに泣けた…
そして来週最終回かー
どういった結末を迎えるんだろう…
友奈ちゃんが世界を…勇者部のみんなを救ってくれることを願う…
鷹@hawk960結城友奈は勇者である11話でついに夏凛ちゃんが満開したけど、戦いすぎて一気に右腕、足、両目、両耳が持っていかれるとは…
2014/12/20 03:15:48
最終話で全員元の体に戻ってハッピーエンドになるのか?
最終回が非常に気になるところ
もっぴー@moppypleasure「結城友奈は勇者である」11話を観てました。
2014/12/20 03:28:19
今週も辛かった…。
夏凛ちゃんの、あの場面はあまりにも可哀想で観てられなかった。
もう8話以降はずっとキツイ展開ですね。
演じる方も大変だと思います。
最終回どうなるかな。
せめてハッピーエンドで終わって欲しいな。
ゆーなしあ大陸❀@yuunasia『結城友奈は勇者である』11話視聴しました
2014/12/20 05:06:52
夏凜ちゃん…
変身できない友奈ちゃんのことを想って
自分の身を犠牲にしながらも戦い続けて
その結果、足や腕、視界と聴覚を失って
友奈ちゃんの姿を見る事も声を聞く事も
できなくなるなんてこんなの悲しすぎる
報われなさすぎる
あんまりだよ…
たこぶえ@Takobue01結城友奈は勇者である11話。ど…どうしてこんなことに…夏凜ちゃん両目と両耳と片腕と片足が散華? 酷いことになっちまったで…。二十回満開した園子でも目と耳と口は無事だったのに夏凜ちゃんだけやたらコスト重すぎないですか!?
2014/12/20 05:21:18
サンジ@amagrammer60結城友奈は勇者である11話鑑賞終了。「これ以上見たくない」と同じセリフを言ってるのに行動が正反対な東郷と夏凛は対比させてるんだろうか。精霊の言葉は夏凛自身のことを意味してるのかもしれない。10話で世界観に決着を付け11話で想いに決着を付け最終話でどう話に決着を付けるのか楽しみ。
2014/12/20 07:16:44
ろくろお@rokuroo79結城友奈は勇者である11話。ついに夏凛が満開して敵を凪ぎ払う。本来爽快な展開なのに、もうやめてって思いながら観てた。
2014/12/20 08:23:44
勇者部5ヶ条を叫びながら闘うのは5話の友奈と同じなのに、まるで印象が違う。
5話が展開の割に淡白な感じだったのは11話の前振りだったからか。もう一度見直したいな。
けいすけーけー@case_KK結城友奈は勇者である 第11話。戦い。アクション的な見応えは勿論だが、何よりも覚悟の上で満開を繰り返す夏凜の姿が悲しくてしょうがなかった… ラスト1話で何にどう決着をつけるのか期待。
2014/12/20 08:47:47
アプリア@earthboundcube結城友奈は勇者である11話。アカン…次回最終回じゃ世界は救えても勇者を救う尺が足りない…
2014/12/20 09:24:41
にぼっしーの満開連打は見てられなかった…てか目と耳とか重要箇所持ってく癖に攻撃に対してもろすぎだろ。
くらげいぬ@kurage_wanko結城友奈は勇者である11話視聴完了。
2014/12/20 09:46:06
もう誰も救われない気がしてきた…
にぼっしー…
来週の最終回はどう決着をつけるのか…
#yuyuyu
フネ@みでしみん提督@khune2400「結城友奈は勇者である」11話視聴
2014/12/20 09:52:11
夏凛ちゃんに涙。あれだけ勇者部を否定していたのに自ら勇者部のために犠牲になる・・・
勇者部五箇条を自分から言うシーンに感動
散華した姿が・・・
友奈VS東郷さんか・・・
次週最終回ってキレイに終われるのか!?
#yuyuyu
タカオ@12/21サンタ・カンパニー@takao0205結城友奈は勇者である第11話を視聴。夏凛が自らの身を犠牲にしての満開乱舞。このシーンの作画ですが気合入り過ぎ。余計に切なく感じるよ。東郷さんも神樹破壊の目的があるとはいえ満開を使うし。最終回もとことん救いのない展開を望みます。弥増さる絶望感と虚無感を味わいたい気分。#yuyuyu
2014/12/20 10:18:12
園田海未護衛団体隊長@umigoeitaityou結城友奈は勇者である11話
2014/12/20 10:26:55
君たちは何をしたいのだ…東郷さんも話をしてからではいけなかったのか?それでは遅かったのかな?夏凜をあんな満開させて、みんなのためとは思えない。最終回で東郷VS友奈を満開の状態でやりそうだな
yamako@yamakong_結城友奈は勇者である 第11話
2014/12/20 10:27:13
最終回に向けて、ストーリーがどんどん悲しくなっていく。
東郷さんに魅了されているので、神樹侵攻を応援しながら見てしまう。
花凛の精霊がスネ夫だということに今回気づいた。
いちい@MOMO_MOMO0804結城友奈は勇者である11話視聴しゅーりょー!!かりんちゃあああああああ 片目ずつとか片耳ずつじゃないの…?なんで負荷があんなに大きいの…?もう友達も見れない声も聞けない 友奈を泣かせない為に頑張ったのに泣かせたらだめじゃん……この物語で一番頑張って心も成長したのに…うう
2014/12/20 11:43:25
伍弐@艦これ・改(あらため)@gogoni_523結城友奈は勇者である11話
2014/12/20 12:08:25
風先輩を励ます樹ちゃんの姿が
見ててせつなかった
#結城友奈は勇者である
平田 一@walkwithyou71『結城友奈は勇者である』11話視聴。絶望しかないあの世界を壊したいのは分かるけど、それでもみんなとの「あの時間」まで壊すっていうのはやっぱりダメだよ…。友奈も夏凛もだから必死に、満開も覚悟で戦ったんだから。いよいよ次で最終回。直視できるか不安だよ…。 #yuyuyu
2014/12/20 15:26:32
副菜@parenkestone「結城友奈は勇者である」11話視聴しましてよ! 日常系アニメと思いこんで癒されようと思っていたら見るのも苦痛で途中で切るとモヤモヤするので最後は最後は救われるはずさと毎週頭抱えてウ、ウオぉぉぉと見守ってきた作品もやっと来週終わる。もう夢落ちでいいんじゃないかな。。許さないけど
2014/12/20 15:31:38
室渕 大宇宙-マクロコスモス-@arcadius912ゆゆゆ11話見てしまった…
2014/12/20 14:52:02
最初はバカにしとったにぼっしーが勇者部5箇条叫んでるのには感動した
ゆゆゆラストはどうなるんだろ…最後はあの太陽みたいになった地球にバーテックスと勇者システム道連れにして友奈ちゃんが親指を立てて沈んでいくんだろうか…
なべけん@1025kentaゆゆゆ11話視聴した・・・
2014/12/20 13:08:50
かりんちゃんヤバいな・・・また泣いてしまた・・・
それにしても次で最終話かぁ・・・
終わって欲しくないなぁ・・・
次回予告で友奈コールがすごい・・・もう絶対泣くだろなぁ・・・
ゆーじぃ@youzy1011ゆゆゆ11話見ました。もうねこんなのってないよ....辛すぎる、夏凛が....あぁもう色々と思いが込み上げてくる、またもや精神的に疲弊する回だった...次回はいよいよ最後か、みんなの行く末を血眼で見届けよう。
2014/12/20 13:07:15
アイスミルク@aisumilkuゆゆゆ 11話見ました。涙なしでは語れない(;ω;`)少し勇者部に馴染めてなかった感があったからこそ、夏凜ちゃんが勇者部五箇条を叫ぶシーンは心にきましたね。
2014/12/20 12:16:15
大赦のためでなく、勇者部のために戦う姿、かっこよかった...ラスト1話 ハッピーエンドで終わると信じてます#yuyuyu
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 夏凛が勇者部の一員として戦うとか熱いと思ったのにこんなことになるなんて・・・
. ヽ } | ̄| 何度も満開しながら不自由になっていきながら戦っていく姿をボロボロ泣きながら見てた
ヽ ノ |_|) その後の夏凛の姿が辛くてまた泣いた
____/ イー┘ | 東郷ちゃんもまた満開してるしハッピーエンドが見えない
| | / / ___/ でもどうにかハッピーエンドで終わってほしい
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
結城友奈は勇者である 1 [Blu-ray] 結城友奈は勇者である 2 [Blu-ray] 結城友奈は勇者である 3 [Blu-ray] 結城友奈は勇者である 4 [Blu-ray] 結城友奈は勇者である 5 [Blu-ray] 結城友奈は勇者である 6 [Blu-ray] |
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I
他ブログ様新着記事
コメント一覧
所行無情
これ東郷さんの知り合いより要介護じゃん
それかDTB2期的なオチにするか
中学生だから当然っちゃ当然なんだが
今まで鋼メンタルだったんだからこれくらい許せよ……
自分を守ってくれない国のために人身御供になる意味があるのかって話でもあるがね
彼女基準じゃ彼女の大切な存在はみんないけにえにされること決定してるんだから
満開しながらの戦闘でよく悲壮感が出てただけに勿体無い
内輪揉めだけでここまで損害が出てしまったからなぁ
東郷さんが皆をもう傷つけたくないって言ってる傍で、リアルタイムで皆が傷ついているのだから
視聴者もポカーンっとなっちゃうしな…
こんなのあんまりだよ
東郷さんもまた満開してるし・・・
あと1話で救いはあるんだろうか・・・
極右は極左と同質である(至言)
まあそれは冗談として、ある意味リアルな日本人と言えるかもしれない
※11
あれが伏線だとすると和解EDだよね
ただあと1話で果たしてそこまで出来るのか…最終回だけ15分長いとかあるのかな
かといってバッドだと後味悪いし・・・さあ、どうするどうなる勇者部
最終話で新事実が出るんだろうけど正直叩かれるだろうなぁ・・・
※6
その辺ある意味永遠の0みたいに国のために犠牲になる事は尊いといった思考に対するアイロニーを感じる
※12
そこは良かれと思ってやったことが裏目に出てしまう事ってよくあるから
何も考えずちょっと気に入らない描写があると大声で騒ぎ立てるのばっかりだからなあ
自殺することさえできないのだからああなるのも仕方ないよ
今週はてっきり、東郷さんを止めに入る展開だと思ってたけど…最終回かな
格ゲーの様に満開ゲージは攻撃、ガード、喰らう、で溜まるんだな
ある意味、死んだも同然……本当に、死んだほうがまだ良かった
まぁ盛り上がってきたな。最初なんだこりゃと思ったOPが今はすげーカッコよく見える
これもうハッピーエンドは無理だし、強引にハッピーエンドにしたら舞-HiME 以上に叩かれるんじゃないの!?
てか次回で収拾が着くの!? 結末は劇場版になる気が激しくするんですけど。
確かに、最終回で東郷さんのフォローはどうすんだろうね
散華やバーテックスや結界の防御力などで現状から少しでも改善できる材料が出てきたとしても
東郷さんは勇者部へ顔向けできない
それどころか、下手すると大赦から軟禁される可能性もある気がする
少女は国を護った
しかし国は少女を護らなかった
最悪な形で裏切られたうえに友奈まで生贄にしてきたからこそだろ
適正値が低いの関係してるのか?
東郷さんただの駄々っ子じゃねーかヽ(・ω・)/ズコー
この戦い終わっても友達続けられんのか?
夏凜ちゃんがもうEDの歩き方出来ないと思うと泣いたわ…
持ってかれた部位は精霊の元ネタが由来だと思う
どちら側に立って見ればいいかわからない…
こんな馬鹿ども捧げるだけで世界の延命できるなら安い買い物じゃん
わしらの先祖もそうだった。。。。
しかし、それなくしてはどこぞの植民地になってて、今頃アメリカで不法移民でもやってたかもしれん。。。。マクロの利益と個人の利益は相反するもんだ。
基本的に樹の声(歌)とか友奈の味覚とか大切なものからなくすんだよ
かりんの場合「遠からん者は音に聞け、近くば寄って目にも見よ」
のセリフが視覚聴覚失うフラグ
要は悟りを開いて無念無心で満開すれば失うものは何もない
性悪に言うと人の心を失ってるわけだが
あの劇が伏線と言うのなら、魔王って東郷の事だと思ってる
終わり方としては、園子が供物になって半分神さまみたいなものと言ってから、それが関係してるんじゃないか?
ただなぁ自己犠牲EDは、作品のテーマ友愛と違うと思うからやらないと思うと個人的に思ってる
もう一つ気になるとしたら、友奈のシンボルがサクラなのが気になる。他の普通の花だしね
だから東郷にとっての大切な存在・人物は全員国のために死ぬより非道な状態に追い込まれているわけで
ならシステムの維持のために自分や大切な人が犠牲になる意味なんてないでしょ
それを必要だからってんでやるのなら最初から全て教えたうえで受け入れることのできるやつを選ぶべきだったわけで
あとマクロの利益を持ち出して他者を踏みにじるのはやっちゃあいけないことですな
夏凛が使ってるスマホだけ前の持ち主である三ノ輪 銀の物で、他の4人に比べ最新版にアップデートされてない
本人用にカスタマイズされてない旧型だから、ようは本人に合ってないから満開時のダメージが大きかったと推測されてる
ロボットだけでなくバトルもの全般に影響を及ぼした。
それが「俺tueeeeには社会的・肉体的リスクが必要だ」という考えである。
プトレマイオス組は社会的リスク、ヴァルヴレイヴ系は肉体的リスク、といった感じに。
タカヒロ氏も種運命をリアルタイムで見ていただろう。
その昔ながらの台詞が大切なモノとは全く関係ない気がするんだが…
夏凛が初登場の頃はそうだったのかもしれんけど、
8話冒頭で全員に新型スマホ支給されてたじゃん
>最終話のあらすじは「結城友奈は勇者である」です
これを見る限り、どう考えても円環の理的な結末しか考えられないんだが…名実ともに友奈=まどか的な。
格ゲーで言えば
友奈らのはゲージMAX状態でのシステム的解放
夏凛のは強制解放
この差だと思う
>システムの維持のために自分や大切な人が犠牲になる意味なんてないでしょ
意味があるって風先輩と樹が結論を出したばっかなんだが…
それで結界の一部壊れたんでしょ
樹海モードになると勇者は傷付けられなくなるのとか
この辺の設定なんかざるだよな
お前が同じ立場ならどうしてた?
未確認まで聞いたこと無かったけど、何年かやってるならもう少しね…
あくまでその二人の考えはそうだっただけでだからと言って東郷の意見を否定することもできないってことだけど
結果的にその姉妹は受け入れられただけでしかも実際に園子や現にぼっしー状態に
どっちかがなった時に本当にその意見を変えずにいられるかってのも未知数だ
安楽死もできずに最終的には戦うだけの植物状態になれって言われているのも同然ですし
>意味があるって風先輩と樹が結論を出したばっかなんだが…
東郷さんにとっては意味が無いし、風先輩と樹にとっては意味がある
その食い違いが今回のキモなわけだし
満開→目を失う→それでも満開して攻める→耳を失う→それでも満開して
みたいな方が熱くなったんじゃね!
植物状態になる前にとめるかどうかは大赦の判断でしょ。
戦いに支障がでるようなら次の世代にバトンを受け渡すだけだし。
あと神樹結界の外なら死ねるんじゃね?
無敵状態じゃないんだから、安楽死したいなら誰も巻き込まずに
外で野たれ死ぬのがベスト
のこる友奈と東郷さんがガチで衝突…って感じでもないし、どうすんだ。
てっきり今週は園子vs東郷かとおもいきや、園子ちゃんはわっしーサイドなのね。
外の事を教えた張本人だし、東郷が絶望するのも予想してたんだろうか。
どっかで見たが、もうバーテックス側の神様が滅ぼすのやーめた…って展開しか無いのかね…
まあ茶番な終わりでもいいから元に戻してあげて…園子チャン含めて。
やらずにすめば誰もやらんよ。では、エボラが日本に上陸したら医者、看護婦、救急隊員の人権のために患者を収容もせずに放置するか?B29が頭の上に飛んできてもほうっておけと?原発が爆発するから東電も自衛隊も総員退避しなきゃ許さないか?我々自身の命が、誰かの犠牲やリスクの上に成立してるかも知れない事実から目を背けて説教されてもな。
夏凜さん武器的にも精霊的にも武士キャラだし。
>バーテックス側の神様が滅ぼすのやーめた…
神様が人間側の言い分なんて聞いてくれるんだろうか。
人間の分際でつけあがるな!って無視されて終わりだろうし。
そんなん知らんがな
同じことしたとしても救いようのない阿呆が増えるだけの話
1話冒頭の人形劇と、9話だか10話の新聞記事が和解EDの伏線…かもしれない
でもミスリードな気がするけど
※58
わかるけど、尺不足でにぼっしーの満開に時間かけてる余裕がなかったんじゃないかな
オマエの家の上空から巨大隕石落ちて来い(ゴオオオオォォォォォ)
え、普通に徐々に失う描写してなかったか?
夏凛は感覚失った部分に手を当ててたりしてたような
大抵の人間はあれこれ言を左右にして逃れようとするものだから
その手の職業ってのはそういったことのリスクも含めての待遇や職業選択の自由なわけで
それをこのケースと同一視してすべて全体のために問答無用で奉仕しなければいけないっていう風に考えるのはだめだって言ってんだが
すべてを説明して責任を果たしてリスクを受け入れられるものだけ選抜しとけばよかったとも書いたがね
短期の多重債務はリスクがパないの
>すべてを説明して責任を果たしてリスクを受け入れられるものだけ選抜しとけば
大赦が選んでるんじゃなくて神樹が選ぶから残念ながらそれは成り立たない。
大赦はあくまで選ばれる可能性を測定してるだけ。
雑魚を一掃できる火力があるくせに前に倒したバーテックスにちょっと攻撃くらっただけで元に戻ったり
絶対領域は眩しかったが
変身アプリ渡さなきゃいいだけですが
まず渡す渡さないの問題じゃない。
選抜の仕方に問題があるとお前は言ったが、選抜は人間側が決めてるんじゃないから
※71は成り立たないってことを言ったんだっての。
戦場に立たせる立たせないの制御は大赦側でできるようですがね
ぶっちゃけ効率と適正だけ考えるなら園子が前線に出ていないのはおかしいわけだし
ほかの勇者候補がスルーされる意味もない
話をすり替えないでほしい。
俺は※71は成り立たないってことをまず言っている。
番長みたいな唐突な新キャラ登場でも許します!
彼女達を救ってやってくれええぇぇぇっ!!
待遇?死ぬかも知れない、いや、死ぬ確率の方がどう考えても高い仕事にブチ当たった時に「十分見合うカネ」なんてありえないだろ?そもそも兵士や看護士が、そんなに儲かる仕事じゃないのは知ってるだろ?
その程度のこともできないのなら神樹にしろ大赦にしろくそなことに変わりはないし
東郷に反逆されても仕方ないねってことだけど?
職業選択の自由についての指摘はスルーですかそうですか
その結果がこれでは報われなさすぎだろう。
鷲尾須美としての記憶は完全に失っているものの、忘れてしまっているらしいことは乃木園子と会ったことで気づいてもいる。
親友だったかもしれない乃木園子の現在の姿とそれでも思い出せない自分、今大切な友人である友奈を彼女に重ねてしまったら、同じことを繰り返すなんて選択肢を選べるわけがないだろう。
最悪、また自分は記憶を失って、友奈だけを置いて去り、乃木園子みたいになった友奈が死ぬことすらできずに永劫苦しむ......、自分は全て忘れて、助けようとも思えなくなる。そうなってからでは全て遅い。
夏凜ちゃん、型落ちの端末でよく頑張ったよ。
マジで舞HIME並みの強引なハッピーエンドでいいからどうか勇者部に救いを・・・
あきれるほかないコメントだ。
ID:ymLIBRm60が特にそうだが、この世界のシステムの問題点を指摘するなら
現実社会の価値観や前提条件じゃなくて、この世界の価値観と前提条件に基づいて考えないと
コメの内容がおかしくなるばかりだよ。
幻影ヲ駆ケル太陽というアニメがあってだな
勇者だろうと、職業軍人だろうと、サムライだろうと、個人レベルで言わせれば死にたくもなければ怪我したくもないに決まってるだろう。
俺たちの安全の為にお前の命を危険に晒して戦ってくれなんてのはまさに理不尽極まりない話だよ。それでも勇者が居なかったら、リスクを黙って引き受けてくれる人間が居なかったら、我々の社会はあっという間に崩壊する。
ならそちらがまずそのこの世界の価値観と前提条件ってのを提示してください
ぶっちゃけ描写だけだと神樹をご神体としての信仰心が少しばかり現代以上に強いだけで
それ以外は現代とほぼ変わらないメンタリティ、価値観であって真実を知っているのは大赦上層部のみなんですがね
これがそれこそ2次大戦末期の日本のような状態で登場人物のメンタリティが神樹様のためならみんな喜んで犠牲になりますな社会だったら東郷はあの世界では異端ってことになるわけだが
末期の日本でもああいう考えの持ち主はいたわけで
過去失敗してるからこその行動
親友の園子と銀を失ってるからもうこれ以上勇者部がそうなる前に終わらせたかったんだろう
>現代とほぼ変わらないメンタリティ
この点については、9話で他の人がコメント書いていたのでそのまま抜粋させてもらうが、
>中盤までは我々の現実や現代と大差無い世界だと「あえて誤認させる」様に作っている。
>いわゆるミスリードや叙述トリック的な仕掛けだよね。
という具合で、国防や御国のために、っていう台詞がネタだと最初思われてたのは実はそれがガチな世界観だった。これは一例に過ぎない。
というわけで、君はまだ上記のトリックに引っかかったままというわけだ。だから他の人たちのレスと乖離がみられるんだよ。
そうなったらそこまでの社会ってわけですが?
別に俺はそういう職業の人間やそういった行為をバカにしていたり否定しているわけではない
ただそういった社会のためなら何を犠牲にしてもいい、そうできないことに対してそんなことはけしからんって
無条件で人にそれを押し付けるようなやつに対してちょっと待てって言ってるわけだけど?
国防や御国のためにってそういっているのが東郷さんだけだったわけで
じゃああの世界の一般人はみんな真実を知っていて何も知らないのは勇者部一同だけだったとかありえないがね
ミスリードや叙述トリック的な仕掛けってそう思い込みたいだけじゃないのかね
ただ最後の友奈はカッコ良かった
風先輩も言ってたでしょ。
友奈の両親も東郷の両親も皆そうだよ。一般的な感覚なのは鷲尾須美などでも説明されている。
ここら辺は商業的な狙いもあると9話のコメント欄で指摘されているのでそのまま抜粋する。
>説明不足なのは意図的な仕掛けだと思うよ。アニメだけ見ている分には、一見すると現実と変わらない世界だと思ってしまう様に作っている。
>途中で違和感に気付いた視聴者が「鷲尾須美」に辿り着いて、そこで「あっ」となる事を狙っているのではないかと。
>実際、8話でかなりの視聴者が「鷲尾須美」に誘導されて盛り上がったと思われるので、その試み、目論見はある程度成功している様に思える。で、そう考えると今後もアニメの方ではあえて具体的な説明はされないだろうね。
人気出たから結末は劇場でってパターンもありやでw
横からですまんが、あなたは何を主張したい?
四国を護るためとはいえ、満開等のリスクを隠して友奈達を戦わせた大赦が許せない、そんなことを許す社会だったら潰してしまえってこと?
あと現代に近いメンタリティとは言うが、少なくとも友奈は俺から見たら明らかに非人間的なメンタリティの持ち主だと思うぞ、勇者適正値が高いからと言ってしまえばそれまでだけど
東郷の両親、犬吠埼の両親はそもそも大赦の関係者でかなりの位置にいる人間
記憶を失う前の東郷は両親からそういった教育を受けていたわけで
で友奈の両親の描写は一切ないですね
でそういった世界観だってんならもっとうどん屋のおばちゃんや犬吠埼妹の担任の描写に気を使うべきだったよね
だから東郷を戦犯呼ばわりして叩いてるのは筋違いだってこと
それは最初の※いんかいてあると思うけど?
このコメント欄のやつらは皆もう流石にわかってると思ってたんだが…
片腕持ってかれて歯で刀咥えるとか、どこの三刀流だ
どうにかして、5人に救いを・・・!!
ああそれだけか、それはまあ同意
もちろん、だからと言って、大赦や事情を知る大人たちや他の勇者部メンバーが悪いとも言い切れんけど
このまま犠牲エンドでも構わないけど。
作中の価値観や社会体制をまともに描けてないのに違いを考慮しろというのは暴論だと思う
たぶん、無理やろ。
劇場でENDは勘弁してほしいんだけどな~。
何とかしてくれそうだけど、同時に本人が何とかならなさそうな予感
一番好きなキャラだったから余計に悲しい
東郷さんはまず誰かに相談するってことをですね・・・・・いきなりもうお先真っ暗だから心中しましょう、って言われても誰だって抵抗するわ
あと、スピンオフの展開とかも含めて上手く展開していたオリジナルではあったと思った。
女子中学生には重すぎたな
叩かれても仕方ない。
う、頭が…
真っ暗で、何も聞こえない、自殺不可とか……
な ん う
く な せ
な
る
グッドにしろバッドにしろ
残りの尺でどう畳む気だこれ?
なんか終わらせる為の伏線とかねーよな?
どうしてそんなこと書いた!
言え!
もう人類は終わるしかないだろ…
今回は友奈が泣くシーンがなかなか
「もう破滅展開は飽きたからフラグ立て逃げでもいいのよ!?」とかのたまっていたのが懐かしい…
平和な日常系が恋しくなるこの頃
今年を締めくくる作品の一つなのだし、何とか多少ご都合でも明るい未来が見える最後にして欲しい。
まどマギで言うと発狂マミさんがラスボスみたいな微妙感
それはそうと何かハードな展開を意識し過ぎて着地点を見失ってませんかね…
ラストは心身全てを捧げた勇者部一同が神化して神樹と同化、神樹の強化でちょっとだけ人類の領域が広がって、
大赦「よし、これを○億回繰り返せば人類は勝つる!さーて、次の勇者探すかぁ」
な終りと予想
逆に笑っちまうぞ
頭いいなw
あれは、大社の勇者から勇者部の勇者になったことの強調だろ。
そのこと(設定)が活かされるのかは知らないけど・・・。
俺もそれでいいと思う
後遺症機能と供物さえどうにかすれば東郷さんが新樹壊そうとする理由はなくなるしな
バーテックス完全殲滅は二期とかに回せばいいし
てかホントにハッピーエンドにしてくれよ
にぼっしーが誕生会の写真見るとことかアカンわ。見おえた後5時間くらいにちょくちょく思い起こして涙出すハメになったわ今回は……
もし何も知らなさそうなその他大勢まで巻き込むとしたら笑えないレベルのクズにしか思えなくなる
>神樹破壊で被害受けるのが
神樹が破壊されるということは、結界が無くなるということで、
あの地球に全人類が放り出されるわけだが。
まぁ、そういう結末も面白いかもしれん。
この日、日本は滅んだ~という彼岸島2部の最終回みたいで。
東郷の場合は自分は記憶は無くなったのを利用されて二度目な上に以前の友達は廃人状態で今の友達も全員最終的に廃人確定だしキレるのが普通だと思う
外の世界の真実を見せられてもなお、風先輩と樹はそれを乗り越えたし、
友奈と夏凛は11話までほとんどブレないところから、
勇者の精神性としては新世代組が総じて優秀だよね。
東郷さんは大赦から旧世代扱いされるのもわかる。
そういや東郷さんは鷲尾んときもリーダーの適性が園子より劣っていると大赦から判断されてたけど、この脆さも見破ってたのかも。
結局いつかは滅んじゃうけど今はなんとかやってるよっていう風にするしかないし
これがどうなるかはわからないけど、うまくまとめてくれればいいなあ
世界改変系は勘弁してもらいたいところ
勇者の扱いに憤慨するのは当然の権利だが、「勇者部」まで否定している事に気づくといいね。
…肯定するあまりに特攻かけた夏凛も 無茶しやがって だが…
散々※されてるが、自分の大事なものの悉くが世界に奪われるのなら、世界そのものを壊してしまえって考えるほうが、むしろ自然だろ
あと、本当の鋼メンタルは友奈よりも妹ちゃんだと思うわ。あの状況で闘士を維持出来るとか、凄いじゃすまされんぞ
※128同意。続編やりそうな感じで終わらせそう。
ひたすら心がきつい
フィクションとはいえ中学生の女の子が目が見えなくなって耳も聞こえなくなるってやばいだろ…
あー駄目だ、持ってかれたの場面が見終わってからも頭からずっと離れない
東藤はかりんにどう謝罪するんだろう
これ来週どんな結末になるんだろうな、外の世界にある『宇宙規模の結界』を破壊するとか?
>外の世界にある『宇宙規模の結界』
それ何だっけ?
地球圏外?
あと勇者を犠牲にしないと滅ぶ世界に価値がないって意見があったけど、これは大多数を犠牲にしないといけない勇者部の救済にも突き刺さるよなーと思った
偉い人の都合で社会的弱者を毎日一人ずつ殺す代わりに表面上の平和維持みたいなもんだし
絶望したなら単独でバーテックスにやられてくれればここまでの被害はなかった。
でもまだ多くの人が割と普通の人生を生きてるんだよ?
それを無理矢理に終わらせてしまうのは本当に良い事?
「どうせいつか死ぬんだから今でも変わらん」ってのは生命全ての否定。
その考えは自分の大切な存在が大事なんじゃなく、大切な存在を大事にしてる自分が大事なだけだと思うよ
自分の主張を大切な存在のため、と言い訳に利用して理由を他所に求めてるだけで、東郷さんはまさにこれ
現に風先輩達の主張は無視して友奈が自分に立ちはだかった理由すら理解しようとしてないだろ
そうやって煽るから反発されるんだよ。視野狭窄に過ぎる。
今までの感じじゃ話通じないかな…まあ一応言っとく。
それで大事なものが本当に救えるのなら、そういう選択もありだわね。
ただ、東郷さんの方法は、自分でその大事なものを壊すという事。
それは流石に全肯定されるべき「自然な考え」では無かろ?
反発する人だって当然居る。
どんな最終回であろうとゲームもBDも買う。願わくば、勇者部の皆に平穏な未来がありますように(´・ω・`)