★前回の放送★
心平ちゃんおふくろの味
「冬の和定食」
- 
■今回のレシピ 
- 
★レンコンとすき昆布の煮物(4人分)- すき昆布(乾燥)…16g
- レンコン…250g
- 青じそ…5枚
- (a)
- みりん…70cc
- しょうゆ…1/2カップ
- 砂糖…大さじ1
- 酒…大さじ2
- サラダ油…大さじ2
 
作り方
- 
レンコンは皮をむいて薄い半月切りにし、10分ほど水にさらす。
 すき昆布は袋の表示通りに戻し、水気をしっかり切ってから適当な長さに切る。
 青じそは千切りにする。(a)を混ぜ合わせる。
- 
フライパンを熱してサラダ油をひき、レンコンを強火で炒める。
 レンコンが少し透き通ってきたらすき昆布を加えて炒める。
 全体に油が回ったら(a)を加えて汁気が無くなるまで炒める。
 火を止めて青じそを加えてザッと混ぜる。