2014年12月20日20時00分
あのカトゆーさんがお見合いを!?伝説の個人ニュースサイト“KKG”がこの1年をふり返る
ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、オタク系の個人ニュースサイト御三家と呼ばれる“KKG”が、週アスの秋葉原イベント『週アスLIVE』に登場。'14年の気になる出来事をアレコレ語り合ったぞ。
|
---|
みんな疲れているから母性で癒やされたい!?
広田 まず、カトゆーさんが注目した話題って何でしたか?
カトゆー 10月にRSSリーダーの『livedoor Reader』がサービス終了を発表したことですね。チェック先を全部登録しているので、なくなったら困るなと。
GOLGO 僕も使っているので、ドワンゴに運営が引き継がれなかったらサイトを終了してましたよ。
かーず 僕はRSSがよくわからなくて『WWWC』というフリーソフトを使っているんですが、でもRSSを使うより“かーずSP”のサイト見たほうが早いよ。僕の趣味100%で載ってるから、まちがいないと思います(笑)。
●『livedoor Reader』がサービス終了……か
|
---|
広田 そうか、KKGの3人は最近流行りの“キュレーション”を10年前からやってたってことですもんね。かーずさんが気になった話題は?
かーず “クソリプ”語りたい!クソみたいなリプライの略で、ツイッターで上から目線で説教したり、かみ付いてくることを指すんですが、最近、何か愛を感じる。
GOLGO 感じますか?
かーず クソリプが来たら「やったー」って喜ぶ人がいたりして。憎むべき対象から愛を感じるのは、クソゲーと同じかなと。
GOLGO 言い回しが流行れば、言葉をちょっとずつ変えてみんなで“大喜利”しますからね。
かーず そう。ネガティブなものでもネタにして、ポジティブなものに昇華していくっていうのは、ネットで僕が好きなところ。
●クソリプ
|
---|
広田 GOLGOさんの話題は?
GOLGO 1月ごろ、進研ゼミのDMに載ってるマンガのお母さんが、やたらとエロいと言われた“ゼミママ”ですね。
かーず 進研ゼミでエロいの?
GOLGO エロいんです。画像検索するとバンバン出てくるぐらい二次創作イラストが描かれてて。
●“ゼミママ”を画像検索すると……
|
---|
かーず なんか『ラブプラス』の“寧々さん”っぽいね(笑)。
GOLGO 実際、ネットでは寧々さんって呼ばれてましたね。伊東ライフさんの『がんばれ・がんばれ』じゃないけど、今年を振り返ると母性あふれるキャラが流行ってる。その先駆けみたいな。
かーず 今年1年間ずっと応援されたいとかね。
GOLGO みんな疲れて辛い時代だから、母性あふれるキャラに応援されたいのかも。
今週の捜査対象
|
---|
KKG
'00年代初頭に始まったオタク系ニュースサイトの御三家。2013年7月に更新を終えた〝カトゆー家断絶〟、現在も更新する〝かーずSP〟と〝ゴルゴ31〟の頭文字を取ってKKGと呼ばれる。
|
---|
●カトゆーさんはお見合いをしていたとは!
|
---|
↑「個人的なことで恐縮です」と言いつつ、出演者と観客みんなをドッと沸かせた意外なエピソード。ちなみにお見合いの直前まで、アニメ映画の舞台あいさつイベントに行っていたと。
週刊アスキーで全部読めます!
2014年12月16日発売の週刊アスキー12/30号(No.1009)では、カトゆーさんお見合い相手はどんな人だったのか?かーずさんの製麺トーク、GOLGOさんのマンガ&管理職トークが楽しめます。そしてKKGそれぞれが今年いちばんのアニメをピックアップ!
|
|
|
---|---|---|
|
|
|
Tweet |
関連記事
-
週刊アスキー12/30号 No1009(12月16日発売)
-
SIMフリースマホと格安SIM どちらをサンタに頼むかが問題だ|最新号
-
海外でも大反響!! 巻き寿司をキャンパス代わりにした『巻き寿司アート』とは?
-
あの名・珍質問をドラマ化! 『Yahoo!知恵袋』動画にして展開するワケ
-
珍キャラ大集結で炎上!? 『高円寺ゆるキャラ騒動』の真相を追う
-
ド肝を抜くビジュアルのネタ(!?)レシピで話題のクックパッド投稿者を直撃
-
着ぐるみを売却して話題騒然!? ゆるキャラ『ちょうせい豆乳くん』の仕掛人に迫る
-
夜空に流れ星を自在に流せる”人工流れ星プロジェクト”の発案者は理系ママ
-
W杯会場にカエルの姿!? ネットをわかせた日本代表、かえるの”一平くん”とは
-
サウナに入るのが仕事!? 「プロサウナー」越山剛さんにサウナの魅力を聞いてみた
-
ひとり6役 “ぼっち合唱”──「楽団ひとり」ことshuttokenさんに編集方法を聞いてみた
-
1時間たった1000円でニート男子をレンタルできる“レンタルニート”は世のニートたちを解放する!?
-
年内にあと1台タブレットを買わないと気が済まない|最新号
-
河原でグダグダ野外料理をつくり続ける“一級河川の人”って何者?
-
軍艦島のGoogleストリートビューどうやって撮影している?
- 12年間更新し続けた個人ニュース“カトゆー家断絶”は、なぜ更新をやめたのか?