元木昌彦の深読み週刊誌

ナッツ姫だけじゃない...韓国財閥「バカ息子・バカ娘」呆れるご乱行、目に余る身勝手

2014/12/19 14:42
印刷

「ペヤング」告発大学生ヘトヘト!卒論実験と騒動でストレス

   理化学研究所は12月19日、STAP細胞の検証実験結果について東京都内で記者会見を開き、「細胞の存在は確認できなかった」と発表した。小保方晴子研究員は退職願を出して理研を離れる。小保方さんには酷だが、自分の口からなぜSTAP細胞ができないのかを説明する責任があるはずだ。

   「ペヤング」という焼きそばはうまいらしく、私の息子もよく買って食べていた。そのペヤングのハーフ&ハーフ激辛焼きそばからゴキブリが出たというショッキングな写真がツィッターで流れると、あっという間にその画像が拡散して大騒動になった。

   ペヤングの製造元である「まるか食品」は当初、「製造過程で混入する可能性は考えられない」と否定的だったが、当該の24歳の学生がまるか食品との詳細なやり取りをツイートしたため、まるかは一転、全商品の生産と販売を休止すると発表せざるを得なくなった。まるかはその商品の調査を外部の検査機関に依頼し、「混入していたのは体長約2センチのクロゴキブリで、加熱されていた」ことが判明したという。

   まるか食品は従業員170人ほどで、売上高は127億円だそうだが、数か月の生産休止というのは痛いことであろう。

   男子学生には代金4599円が返金されたという。これは彼がペヤングファンで大量に買い込んでいたからだ。件の学生は都内の理系大学に通っていて、研究室に大量のペヤングを持ち込んで「ペヤング漬け」の食生活を送っていたという。現在、彼は卒論の実験で大変なところに、この騒動の心労によるストレスでそうとう参っているそうだ。

   だいぶ昔になるが、板橋のあるそば屋に友人と一緒に入って、私はもりそば、彼はたぬきそばを注文した。出てきたたぬきをうまそうに食べて汁を飲み込んだら、どんぶりの底にゴキブリがへばりついているのを発見してしまった。

   以来、その友人はそば屋で種ものが食べられなくなってしまった。ペヤングファンはもう一度戻ってくるのだろうか。

   【蛇足】私がプロデュースしたノンフィクション作家・佐野眞一氏の「ノンフィクションは死なない」(イースト新書)が発売されました。週刊朝日で始めた橋下徹大阪市長についてのノンフィクションが第1回で打ち切りになって以来、沈黙を守っていた佐野氏が、その間にもう一度ノンフィクションについてじっくり考え、どういう結論に達したのか。ぜひ読んで下さい。

印刷
週末は海、平日は座って通勤 憧れの暮らしは案外簡単に手に入る

    平日は東京駅まで座って通勤。中古なら400万円台で家が買える。都心でマンションを買うより、もしかす... 続きを読む

PR 2014/12/18

同じ「時期」に、同じ「店」で、同じ「スーツ」買ったのに、なぜ?

    買い物でこれだけ差がでるとは驚きだ。たとえば、スーツや靴がセール価格からさらに... 続きを読む

PR 2014/12/17

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

宿泊券、ブランド時計当たる豪華「福袋」プレゼントも実施

TBM冬セール

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

その見た目からは想像できない、ガツンとくる衝撃の辛さと、野菜の甘み・・・

ザス・インターナショナル
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ