総ありがとう数 累計4,330万(2014年12月20日現在)

毎月4,000万人が利用!Q&Aでみんなで助け合い!

-PR-
22azqq22

 私は、OKWaveをいろいろな意味で利用させていただいています。おもしろくもあり、ありがたくもあり、退屈しのぎにも楽しめ、まさにいろいろと有効に利用させていただいています。特に、趣味についての知識を広めるのに最大限利用させていただいています。

 ただ、最近、少し疑問を感じるのは、「質問者の対応」です。何人かの回答に対して、一切の「お礼」もなく、「ベストアンサーの選択」もなく、それだけならばまだしも、「締め切り」さえもしないということを、ご経験のある利用者としてどう思いますか。最近、特に多くなっているように思うのは、私だけでしょうか?

 私だったら、「うんこをして、お尻を拭かないまま、行動しているよう …(*^_^*)…」で、とても落ち着かないし、回答者に対して失礼ではないかと思うのですが。

 なお、「回答者の勝手でしょ」という回答だけはご遠慮下さい。当方も、そのことは、OKWaveの仕組み上、「百も承知」で質問しています。ただ、同じ疑問を持っておられる方がおれば、ご意見を拝聴したいだけです。
  • 回答数5
  • 気になる数0

Aみんなの回答(全5件)

回答 (全5件)

  • 2013-04-30 09:27:25
  • 回答No.1
「その程度の人間だからネットで質問している」でしょうね。そういうところに気を使えるなら、自分で解決するかリアル世界の友人に相談しているでしょう。

最近どころか、以前からそうです。気にしても仕方がないです。
お礼コメント
 早速のご回答ありがとうございました。こんなくだらない質問、おそらく回答してくれる人もいないだろうと、躊躇しながら質問してしまいました。(*^_^*)

 「気にしても仕方がないです。」……ですよね。(*^_^*)十分すぎるほど分かっているのですが。ついつい「こいつ、なんて野郎だ」って気持ちに。これも、歳のせいかな(*^_^*)(*^_^*)
投稿日時 - 2013-04-30 09:53:43
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0
  • 2013-04-30 09:47:52
  • 回答No.2
そもそも、こういうQ&Aサイトに質問する人は、リアル世界で誰にも相手にされないコミュニケーション障害者ですから。そういう人は自分が周囲からどう見えるかに全く関心が無いのが普通なんです。もちろん例外もあって、良識的な質問者さんもいらっしゃいますよ。そういう風に私は心得ていますけどね。毎日、同じコピーを張り付けている狂人としかいいようがない質問者さんだっている。いちいち気にしていても意味ないんですよね。
お礼もない、放ったらかしが望ましいとは、毛頭考えてはいませんが、社会的弱者・知的障害者を排除する社会が望ましいとも考えていません。敷居を高くしてしまうと運営サイドのビジネス・モデルが成り立たないという事情もあります。そういう形であっても質問者も社会に参加しているという意味では、それなりに貢献していることは認めなければなりません。まあ、私はそういう境地で回答専門なんですけど。
お礼コメント
 ご回答ありがとうございました。「こういうQ&Aサイトに質問する人は、リアル世界で誰にも相手にされないコミュニケーション障害者ですから。そういう人は自分が周囲からどう見えるかに全く関心が無いのが普通なんです。」というのは、本当ですか?今まで気づきませんでした。

 私の質問が、「社会的弱者・知的障害者を排除する」質問と解釈される可能性があるのであれば、すぐ締め切ります。ありがとうございました。
投稿日時 - 2013-04-30 10:19:01
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0
  • 2013-04-30 09:50:11
  • 回答No.3
以前から多いですね。
ただ・・、お礼、ベストアンサー、については、強制はできませんので
何らかの返事があれば十分かと。

>「うんこをして、お尻を拭かないまま、行動しているよう …(*^_^*)…」で、とても落ち着かないし

これは、本人が恥をかくだけですが・・・

他人の家で、うんこをして、流さない、お尻も拭かず行動したあげく
「流してください」と注意されると逆ギレする

的な、質問者も多いです。以前から。

なので、この程度は気にはなりませんね。
お礼コメント
『他人の家で、うんこをして、流さない、お尻も拭かず行動したあげく「流してください」と注意されると逆ギレする的な、質問者も多いです。』……私の表現も的を射てると思っているのですが、それ以上におもしろいです。(笑)

 ありがとうございます。
投稿日時 - 2013-04-30 10:12:08
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0
  • 2013-04-30 09:56:27
  • 回答No.4
noname#185422

はじめまして、よろしくお願い致します。

私も同じ、感想です。

最近は、yahoo!知恵袋の方ばかりです。

質問者さまも閲覧してみてください。

gooよりさらに上をいってます。

ご参考まで。
お礼コメント
 ありがとうございました。「yahoo!知恵袋」、早速、のぞいてみます。
投稿日時 - 2013-04-30 10:21:24
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0
  • 2013-04-30 10:22:18
  • 回答No.5
運営の傾向を受ける質問者が増えているのが現状です。即ちキチガイの落書きですな。
構って欲しいだけの落書きも多数存在しますが、運営自体がおかしいので期待するだけ
無駄ですな。

ここは、キチガイ落書きは巨よされていますが、キチガイにキチガイと回答するのは
禁じられています。だからキチガイが増えるのです。結局、運営もキチガイなのです。
お礼コメント
 ご回答ありがとうございました。「運営自体がおかしいので」……私は運営管理者ではありませんが、仕組み上は仕方ないのかな?とは考えました。
投稿日時 - 2013-04-30 10:29:26
  • 同意数0(0-0)
  • ありがとう数0
  • 回答数5
  • 気になる数0
  • ありがとう数2
  • ありがとう
  • なるほど、役に立ったなど
    感じた思いを「ありがとう」で
    伝えてください

関連するQ&A

その他の関連するQ&Aをキーワードで探す

別のキーワードで再検索する

あなたの悩みをみんなに解決してもらいましょう

  • 質問する
  • 知りたいこと、悩んでいることを
    投稿してみましょう
-PR-
-PR-
-PR-

特集


年賀状のマナーや作り方を学べるQ&A特集!

関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

-PR-
ページ先頭へ