ピエリ守山「廃虚」から再生なるか ネットで話題、初日にぎわう
京都新聞 12月17日(水)12時15分配信
滋賀県守山市今浜町の大型商業施設「ピエリ守山」が17日午前、リニューアルオープンし、朝から多くの買い物客でにぎわった。
ピエリは2008年9月に開業したが、県内に大型商業施設の開業が相次ぎ、集客が伸びずテナントが撤退。閑散とした様子が「明るい廃虚(はいきょ)」とネットなどで話題になり、今年2月末から休館していた。
リニューアルでは、スウェーデンの衣料品店「H&M」など外資系ファストファッションの大型店舗6店を核に、関西初の10店を含む約140店が出店。寒さの中、長い行列ができ、午前10時の開店と同時に多くの人が目当ての店に駆け込んだ。
約2時間前から並んだ先頭の東近江市の会社員猿渡美紀さん(36)は「H&Mにひかれて初めて来た。滋賀初のブランドがたくさんあるので、いろいろ見たい」と話した。
オープニングセレモニーでは、運営する大阪市の不動産会社サムティの森山茂会長が「二度とピエリ守山の灯を消さないよう頑張る」と述べた。
最終更新:12月17日(水)12時35分
Yahoo!ニュース関連記事
- 滋賀県の商業施設「ピエリ守山」が再生オープン - 琵琶湖のパワースポット写真 マイナビニュース 9時0分
- 廃墟と呼ばれたピエリ守山が好スタート 初日に4万3千人来館写真 Fashionsnap.com 19日(金)10時37分
- 【やじうまWatch】「明るい廃墟」は過去のものに? あの「ピエリ守山」がリニューアルオープン Impress Watch 19日(金)9時1分
- ピエリ守山、滋賀県下最大級のショッピングモールとして復活−4万3000人が来店 /滋賀写真 みんなの経済新聞ネットワーク 18日(木)8時9分
- ピエリ守山「明るい廃虚」返上へ 滋賀県内初店舗そろえ新装開店 産経新聞 18日(木)7時55分
読み込み中…