間違ったパスコードを続けて 6 回入力するとデバイスを使えなくなり、次のメッセージが表示されます。
- iPhone は使用できません
- iPad は使用できません
- iPod touch は使用できません
パスコードを思い出せない場合は、iTunes、「iPhone を探す」、またはリカバリモードを使ってデバイスのデータと設定を消去する必要があります。その後、バックアップを使ってデータと設定をデバイスに戻します。以下に手順を説明します。
iTunes を使う
デバイスを iTunes と同期したことがある場合は、デバイスを復元できます。
- 普段同期しているコンピュータにデバイスを接続します。
- iTunes を起動します。この段階でパスコードの入力を求められた場合は、同期したことのある別のコンピュータで試してみます。または、以下の「リカバリモードを使う」の手順を試してください。
- iTunes でデバイスが自動的に同期され、バックアップが作成されます。自動的に同期されない場合は、iTunes とデバイスの同期を手動で行います。
- 同期が終わったら、デバイスを復元します。
- iOS 設定アシスタントのデバイスの設定画面で、「iTunes バックアップから復元」を選択します。
- iTunes でお使いのデバイスを選択し、最新のバックアップを選択します。
「iPhone を探す」を使う
「iPhone を探す」が有効になっている場合は、この機能を利用してデバイスのデータを消去できます。
- icloud.com/#find に移動して「iPhone を探す」が有効になっているかどうか確認します。
- ブラウザウインドウの上部の「すべてのデバイス」をクリックします。
- お使いのデバイスを選択して「[デバイス名] の消去」をクリックすると、デバイスのデータおよびそのパスコードが消去されます。
- デバイスで設定アシスタントを使って、デバイスの最新のバックアップを復元します。
リカバリモードを使う
iTunes でデバイスを同期したことがない場合、「iPhone を探す」が設定されていない場合、または自分のコンピュータを利用できない状況にある場合は、以下の手順をお試しください。デバイスをリカバリモードにして、デバイスのデータおよびそのパスコードを消去する必要があります。その後、新しいデバイスとして設定するか、バックアップからデバイスを復元します。
- デバイスからすべてのケーブルを取り外します。
- デバイスの電源を切ります。
- ホームボタンを押したままにします。ホームボタンを押したまま、デバイスを iTunes に接続します。デバイスの電源が自動的に入らない場合は、電源を入れます。
- 「iTunes に接続」画面が表示されるまで、ホームボタンを押し続けます。
- iTunes に、「iTunes はリカバリモードの [デバイス] を見つけました」という警告メッセージが表示されます。
- 「OK」をクリックすると、デバイスが復元されます。