日本経済新聞

12月20日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

東京駅100年、記念スイカで大混乱 販売中止で客怒り

2014/12/20 12:19 (2014/12/20 13:50更新)
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

東京駅開業100周年の記念Suicaの販売が中止され、購入できなかった人で混雑するJR東京駅(20日午前)
画像の拡大

東京駅開業100周年の記念Suicaの販売が中止され、購入できなかった人で混雑するJR東京駅(20日午前)

 JR東日本が20日午前、東京駅開業100周年を記念したIC乗車券Suica(スイカ)1万5千枚を限定販売したところ、同駅丸の内南口の窓口に客が殺到した。安全を確保するため約2時間半で販売を中止したのに対し、買えなかった人が駅員に詰め寄るなど大混乱した。今後、あらためて販売するが、詳細は未定という。

 JR東日本東京支社などによると、スイカは赤れんが駅舎をデザインした1万5千枚。1枚2千円で1人3枚まで。希望者が多く、午前8時だった販売開始時刻を前倒しし、午前7時14分から売り出した。19日朝から並んだ人を含め、その時点で約9千人が列をつくった。販売は午前9時40分に打ち切られた。

 駅では買えなかった人が「説明しろ」「割り込みがあった。転んだ人もいたぞ」などと駅員を取り囲む場面もあった。

 記念IC乗車券の収集が趣味という宇都宮市の男子大学生(20)は「楽しみにしていたのに残念だ」と疲れた様子。茨城県取手市から始発で来た男性会社員(55)は「徹夜で並んではいけないと告知していたのに、買えたのは徹夜組。せっかくの100周年に泥を塗った」と憤った。

 JR東日本東京支社は「大変ご迷惑をお掛けしました。誠に申し訳ございませんでした」とのコメントを出した。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

スイカ、Suica、JR東日本、販売

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,621.40 +411.35 19日 大引
NYダウ(ドル) 17,804.80 +26.65 19日 16:39
ドル/円 119.53 - .56 +0.36円安 20日 5:48
ユーロ/円 146.16 - .20 -0.30円高 20日 5:49
長期金利(%) 0.350 +0.005 19日 16:01

人気連載ランキング

12/20 更新

1位
マネーHOTトピックス
2位
日経大予測2015
3位
私の履歴書

保存記事ランキング

12/20 更新

1位
地方に本社移転 税優遇 [有料会員限定]
2位
(上)窮地のロシア 岐路に [有料会員限定]
3位
(真相深層)バター ぬぐえぬ品薄 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について