SKE48の松井珠理奈がおススめする名古屋の「台湾まぜそば」
NEWS ポストセブン 12月20日(土)16時6分配信
|
麺屋はなび 元祖台湾まぜそば 780円 |
芸能界のラーメン愛好家たちがこっそり教える「地元ラーメン」の旨い店。SKE48の松井珠理奈(17才)がオススメする地元・名古屋の3店をご紹介。
■麺屋はなび 高畑本店
2013年の「新なごやめし総選挙」で準グランプリを獲得し、現在東京でもブームとなっている“台湾まぜそば”発祥の店。牛と豚の合挽肉、にんにく、粗びき唐辛子などを炒めたピリ辛の台湾ミンチにニラ、九条ねぎ、サバ粉などをシッカリと混ぜ合わせて食べる。麺は風味豊かでヘルシーな全粒粉の太麺。辛味が強いと感じる人は、卓上にある自家製の昆布酢を足すと、酸味と甘味が加わり食べやすくなる。
「最初の一口は“辛い!”と感じる人もいるかもしれませんが、つけ麺ともラーメンとも違うオリジナルな味は食べていくうちにクセになります!」(松井)
住所:愛知県名古屋市中川区高畑1-170
営業:11時半(土日は11時)〜13時50分/18〜21時15分
※スープがなくなり次第終了
定休日:月曜、第3火曜
■豚旨(とんこく)うま屋ラーメン 錦店
16年前に創業し、現在30店舗を展開中。「他にはない、3回食べたらヤミツキになる味を」と開発されたラーメンは香味野菜と和風だしをブレンドしたとんこつ醤油味。セントラルキッチンは持たずに各店舗での調理、手作りにこだわっている。九条ねぎやオリジナル薬味のニラ辛子で味をカスタマイズできる楽しみも。
「味は濃いめで、今まで食べたとんこつラーメンの中でいちばんおいしいと思います! 餃子や、特製の醤油ダレで作られたチャーハンも大好き。チャーハンにニラ辛子をのせる食べ方がお店のオススメらしいです」(松井)
住所:愛知県名古屋市中区錦3-20-5
営業:11〜15時、18〜翌6時
定休日:日曜
■スガキヤ 南陽イオン店
「名古屋のソウルフード」ともいわれるスガキヤのラーメン。68年前の創業から変わらない和風とんこつスープで、子供でもぺろりと食べきれてしまう。「1杯のコーヒーよりも安く提供する」をモットーに、なんと1杯300円と格安なのも人気の秘訣。
「サイドメニューも豊富で、デザートもあるので家族や女の子同士など、性別年代問わず行けるところがいいです! 学校帰りに友達とおしゃべりをしている楽しそうな学生をよく見かけます!」(松井)
住所:愛知県名古屋市港区春田野1-330
営業:10〜21時
定休日:無休
【プロフィール】
松井珠理奈/まつい・じゅりな 1997年生まれ。SKE48、AKB48のメンバー。名古屋のラーメンはおいしいです。ぜひ食べてみて下さい。SKE48最新シングル『12月のカンガルー』と、AKB 48『希望的リフレイン』が発売中。
※女性セブン2014年12月25日・2015年1月1日号
最終更新:12月20日(土)17時41分
読み込み中…