【画像あり】東京駅100周年記念Suica 待機列が罵声・暴動で大崩壊 警察の介入により販売中止へ
- 2014.12.20 11:14
- カテゴリ:画像 動画 ,
※朝の待機列
学生運動かな?
>>2
草
やっぱり田舎がナンバーワン!
どうしてネット抽選とかにしなかったんやろ
こんだけ並んどるけど変えないやつ大勢いるんやろなあ
>>6
15000枚やろ?
大丈夫ちやう?
>>17 1人3枚まで買えるんだよなあ
>>20
あ、なるほどね…
>>20
こマ?
今から行っても間に合わん?
>>28
間に合わんどころか朝五時の時点で万人ならんどったで
>>28 絶対無理やで
>>35,37
あっ…
また200周年の時にするわ…
>>43
長生きするんやで
何やってるんや
どうしたの?
なにこれ?
>>8
>>10
>>11
今日で開業100周年やからな
記念萃香とか配布してるらしい
限定Suica
東京駅100周年記念限定Suica買うための行列やで
一万人超えとるらしいで
昨日やったら通勤に直撃で死んだわ
なんでこんなしょうもないものに行列なんかできるのか・・・
転売でもするんか?
デザイン格好いいしな
>>38
これは欲しくなる
>>38
かっこE
>>38
公式でこれはええな
>>38
めっちゃええやんけ!
ワイも欲しくなってきた
>>38
色がええよな
そこそこかっこEからほしかったわ
もっと数売れや
てか、Suicaって転売できんの?
>>64
規約上はダメやで
JRに借りてるものやし
simやb-casと同じやね
限定15000枚、1人3枚までで始発の時点で5000人以上並んどったしどっちみち無理
>>86
何故一枚にしないのか
定期的にもう並んでも買えませんというアナウンスを流してもどんどん並ぶやつが増えていった結果がこれ
そのくせこれ売り切りたら発狂するんだろうな
思ったより欲しくなった
ちなみに今日の東京は午後から雷を伴う大雨が降る模様
なんで限定にしたんですかねえ?
>>111
限定で様子見やろ
こんだけ人気出たら、量産化するんちゃうの
↓
https://www.youtube.com/watch?v=BSJcjUEvVqk
何時間待つかもそもそも買えるのかすらも全くわからない状況でよくこれだけ並ぶと思うわ
丸の内に休日出勤してる人内心ぶちきれやろなあ
多少値がはってもほとぼり冷めた後買うわ
昔は記念テレカとかようあったなあ
集めるの好きやったわ
東京駅100周年記念Suica販売中止のお詫び
https://www.youtube.com/watch?v=ISpXR6HPFiE
【画像あり】魚眼レンズで東京駅撮って来たぞ
【悲報】名古屋ヤバイらしいぞwwwwwwww【台風】
【画像あり】子持ちししゃも食える奴ってサイコパスだろ
【画像あり】のび太ママ「うちは3人家族よね?」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年12月20日 11:20 ▽このコメントに返信
キチガイさゆりがたくさんいる
3.気になる名無しさん2014年12月20日 11:21 ▽このコメントに返信
鉄オタってなんでこんな発狂すんの?
火病かなんか?
4.気になる名無しさん2014年12月20日 11:24 ▽このコメントに返信
日本人は民度高いなぁwww
5.気になる名無しさん2014年12月20日 11:25 ▽このコメントに返信
100周年の記念なのに、暴動起こして駅舎の模型破壊してとかほんとただただ悲しい
ネット通販で受注販売とかにしとけ
6.気になる名無しさん2014年12月20日 11:25 ▽このコメントに返信
コミケ行列の方がお行儀良いね
7.気になる名無しさん2014年12月20日 11:27 ▽このコメントに返信
※4
日本人にとっては電車とか特に珍しくないよ
大陸の後進国では見たことない人もいるかもね
8.気になる名無しさん2014年12月20日 11:28 ▽このコメントに返信
これは酷いな。鉄ヲタは 特にアスペ臭が強い人が多いから 他人に迷惑とかわからん人なんだろ。
考えてみ?欲しい物が手に入らない程度で 暴れたりするか?まっとうな大人とは到底思えない。
9.気になる名無しさん2014年12月20日 11:28 ▽このコメントに返信
カード一枚にまぁご苦労さんなことで
10.気になる名無しさん2014年12月20日 11:29 ▽このコメントに返信
鉄オタの酷さを再確認
本当に酷い
11.気になる名無しさん2014年12月20日 11:30 ▽このコメントに返信
政治では暴動なんかは起こらないが、マニア向けの事だと器物損壊沙汰の暴動が起きる…
イヤハヤ日本人らしいというか、良く言えば平和なんだねw
12.気になる名無しさん2014年12月20日 11:33 ▽このコメントに返信
この発狂動画はほんとひどいな
特にBBAやおっさんに限ってよく吼える吼えるw
まあこんな熱くなって恥ずかしくないのかね 所詮駅員や店の店員みたいな弱い立場にしかいきがれないんだろうが
13.気になる名無しさん2014年12月20日 11:34 ▽このコメントに返信
これの何割が転売屋とその一味なんだ?
14.気になる名無しさん2014年12月20日 11:34 ▽このコメントに返信
ヤフオク軒並み15000円以上な
原価2000円で3枚で粗利4万くらい
一晩駅に野宿で4万稼げれば十分アリですわ
15.気になる名無しさん2014年12月20日 11:34 ▽このコメントに返信
なんなのこれは 鉄ヲタと転売中国人との低民度対決なの?
16.気になる名無しさん2014年12月20日 11:35 ▽このコメントに返信
くっだらね
17.気になる名無しさん2014年12月20日 11:35 ▽このコメントに返信
ほとんどが日本人という名のテンバイヤーだから仕方ないね。
転売不可? だからこそ値段が上がったりするんだよなぁ。
18.気になる名無しさん2014年12月20日 11:38 ▽このコメントに返信
日本が世界中で嫌われてるのも分かるわw
19.気になる名無しさん2014年12月20日 11:39 ▽このコメントに返信
てか、数量限定・当日先着順っていう時点でこういう事態になることは事前に予測できるんだから、最初からネットで限定枚数なしで販売すればいいのにな。
それとも、まさかここまで多くの人が殺到するなんて全く想定外だったのかな?
こういう事例はこれまでにもたくさんあって、その混乱ぶりが多数ネットにあげられてるんだし、販売する側はそういうのも事前に調べておかないとね。
20.気になる名無しさん2014年12月20日 11:40 ▽このコメントに返信
※18
韓国さんにはかないませんよww
21.気になる名無しさん2014年12月20日 11:41 ▽このコメントに返信
馬鹿をさらけ出しているのは老害と不細工ばかりだな。メガネブスとマリオ帽子のジジイがうぜぇ
22.気になる名無しさん2014年12月20日 11:42 ▽このコメントに返信
単価上げて一日限定ネット販売にしたほうが利益出るのに
23.気になる名無しさん2014年12月20日 11:44 ▽このコメントに返信
ネットで整理券を抽選で発行しろよ。
24.気になる名無しさん2014年12月20日 11:48 ▽このコメントに返信
モノ売るってレベルじゃねえぞ
25.気になる名無しさん2014年12月20日 11:50 ▽このコメントに返信
これ持ってる人みたらわざわざ並んだのか…うわぁ…って思う
26.気になる名無しさん2014年12月20日 11:50 ▽このコメントに返信
鉄オタ、転売厨はホントクズだな…
JRは販売中止のお詫びするなら
クズ共が周囲の方々に迷惑かけてるんでやめますって
ハッキリと言っとけよ
まあ、事前にネット・窓口で予約制にしとくべきだったな
限定に群がる人間を甘く見てたな
27.気になる名無しさん2014年12月20日 11:53 ▽このコメントに返信
マリオ帽子くっそわろた
28.気になる名無しさん2014年12月20日 11:54 ▽このコメントに返信
コレに限らず、限定で物売るときは
何かしらの対策しろよ。アニメとかのイベントでもさ。
頭おかしいだろ。
29.気になる名無しさん2014年12月20日 11:59 ▽このコメントに返信
電車好きの情熱はすごいな。
罵声には呆れるけど、これだけ並ぶ人がいるということに、オタクの熱さを感じる。
限定で3枚売りは良くないよ。転売目的で並ぶ人が増える。
本当に鉄オタなら一人一枚しか買えなくても並ぶ。
まあ、こういう騒ぎになった以上、量産化すると思う。
デザインはかなりオシャレで欲しくなるSuicaだ。
30.気になる名無しさん2014年12月20日 12:04 ▽このコメントに返信
iPhone6や福袋に並ぶ中華連合の人々の方が行儀が良いんじゃない?
鉄オタはアスペ入って民度低すぎ
31.気になる名無しさん2014年12月20日 12:06 ▽このコメントに返信
友達に頼んでたんだけど販売中止になっちゃったのか。
こんなに長い列にも並ばさせて悪いことしたな……
32.気になる名無しさん2014年12月20日 12:07 ▽このコメントに返信
無双かな?
33.気になる名無しさん2014年12月20日 12:07 ▽このコメントに返信
こいつら自分らのせいで販売中止になってるとか考えないから怖い
34.気になる名無しさん2014年12月20日 12:13 ▽このコメントに返信
徹夜バカがいたからな
抽選にしろ
35.気になる名無しさん2014年12月20日 12:14 ▽このコメントに返信
05:30から並んでるって言うてた老人がいたけど
うちも地下鉄の始発乗って東京駅つくのそんくらいやからもし近所の人間かもしれないとか考えただけでも下水道な気分やなぁ
今日この時間帯利用してる社会人はまじげきおこやね
36.気になる名無しさん2014年12月20日 12:16 ▽このコメントに返信
JRも今まで鉄オタに散々な目に遭ってるのになんで学習しないの?
37.気になる名無しさん2014年12月20日 12:21 ▽このコメントに返信
日本人が真面目で勤勉なんて一概に言えないことが証明された
38.気になる名無しさん2014年12月20日 12:23 ▽このコメントに返信
ヤフオクで「東京駅 suica」で検索しただけで100件以上出てくるw
これ全部キャンセルってのが笑えるなwww
39.気になる名無しさん2014年12月20日 12:26 ▽このコメントに返信
外ですし詰めになってるのはまだわかる
説明聞きに行って離れられなくなったとか考えられるし
模型破壊は論外だわ
小学生かよ
40.気になる名無しさん2014年12月20日 12:26 ▽このコメントに返信
ヤフオクで「朝7時から並んで買えなかったら出品取り消します」なんて奴も居た
まあ、買えなかっただろうな
41.気になる名無しさん2014年12月20日 12:26 ▽このコメントに返信
悪い意味で記憶に残る100周年になってるな…
42.気になる名無しさん2014年12月20日 12:30 ▽このコメントに返信
他のイベントも徹夜組が出たら販売中止すればいい
それくらいせんと馬鹿はいなくならんだろ
43.気になる名無しさん2014年12月20日 12:31 ▽このコメントに返信
JRもアホだな
全国にばらまけば経済効果あったろうに
44.気になる名無しさん2014年12月20日 12:32 ▽このコメントに返信
手に入れても実際使うやつなんてほとんどいねぇだろうなぁ
45.気になる名無しさん2014年12月20日 12:33 ▽このコメントに返信
トンキン何考えてるんや気持ち悪い
46.気になる名無しさん2014年12月20日 12:34 ▽このコメントに返信
鉄道マニアって何で民度低いの?
47.気になる名無しさん2014年12月20日 12:36 ▽このコメントに返信
3枚あったら1枚売ってもう1枚は使ってもう1枚は保存ってとこか?
48.気になる名無しさん2014年12月20日 12:40 ▽このコメントに返信
1人3枚まで買えるってどういうことだよ
そんなん転売されるに決まってんだろ
49.気になる名無しさん2014年12月20日 12:41 ▽このコメントに返信
これ、結局10時くらいまでは売ってたって事?
よけいプレミアになるから、そりゃ買えなかった奴らは暴動おこすわな
50.気になる名無しさん2014年12月20日 12:41 ▽このコメントに返信
※43
増刷、再販するらしいぞ
51.気になる名無しさん2014年12月20日 12:46 ▽このコメントに返信
東京駅の記念なのにネットで販売してどうするのか、っていう気もするがな
その場所で手に入れたいってのはわかる
52.気になる名無しさん2014年12月20日 12:49 ▽このコメントに返信
>定期的にもう並んでも買えませんというアナウンスを流してもどんどん並ぶやつが増えていった結果がこれ
↑まじで並ぶ意味がわからん、日本語分からない人なの?
53.気になる名無しさん2014年12月20日 12:51 ▽このコメントに返信
JRのダメダメなところがモロに出たような騒動だなこれ
3.11の時も帰宅困難者を駅構内から問答無用で締め出して大ブーイングだったし
54.気になる名無しさん2014年12月20日 13:04 ▽このコメントに返信
販売側の対応力の無さと買い手のキチっぷりが上手く組み合わさったなw
55.気になる名無しさん2014年12月20日 13:08 ▽このコメントに返信
なんでわざわざ限定にしたのかわかんない
それともsuicaつくるのにそんなに費用かかってんのかな
56.気になる名無しさん2014年12月20日 13:12 ▽このコメントに返信
鉄ヲタも鉄ヲタだが駅の対応も悪すぎ。
57.気になる名無しさん2014年12月20日 13:19 ▽このコメントに返信
人口密度を考えなかった結果だな
日本のビジネスには少し想像力が足りない
58.気になる名無しさん2014年12月20日 13:21 ▽このコメントに返信
これが今の日本
59.気になる名無しさん2014年12月20日 13:22 ▽このコメントに返信
そう考えると鉄オタモデルの市川沙耶って売名でやってるんじゃなきゃ奇跡に近い存在だな
60.気になる名無しさん2014年12月20日 13:26 ▽このコメントに返信
中国、韓国と同じレベルで恥ずかしい。
日本人なら、もうちょっと心に余裕もとうぜ。
61.気になる名無しさん2014年12月20日 13:28 ▽このコメントに返信
ほとんどここに鉄オタいねぇよ…
62.気になる名無しさん2014年12月20日 13:31 ▽このコメントに返信
日本人ってこういう限定モノに目がないからな
63.気になる名無しさん2014年12月20日 13:40 ▽このコメントに返信
悪性鉄道中毒症の大宮レイプ軍団でしょ、こういうことするの
64.気になる名無しさん2014年12月20日 13:57 ▽このコメントに返信
コメ欄に何人かお隣の国の人が湧いてて草
65.気になる名無しさん2014年12月20日 14:06 ▽このコメントに返信
記念Suicaは値段が変わらないのに新しく描き下ろして印刷して各駅に運んで
販売するので数が多ければ多いほど企業(この場合JR)の負担がでかくなるんだよ
だから正直言って宣伝費以上の金がかかるなら認めたくないのが企業の都合
そうなると限定売り尽くしで対処したほうがまだマシってとこなんだが、こうなった以上
赤字覚悟で枚数増やすしかなかろうね
66.気になる名無しさん2014年12月20日 14:36 ▽このコメントに返信
通販で価格に手数料乗っけて売れよ馬鹿
67.気になる名無しさん2014年12月20日 14:40 ▽このコメントに返信
チャージ出来るカードを何故3枚売る?
68.気になる名無しさん2014年12月20日 14:42 ▽このコメントに返信
【速報】 ヤフオク15万越えアリ。釣り上げかな??
69.気になる名無しさん2014年12月20日 15:01 ▽このコメントに返信
こういうイベントで買いに来るのは大半が転売厨なんだからこんな企画初めからやっちゃダメだろ
1.気になる名無しさん2014年12月20日 11:20 ▽このコメントに返信
や鉄ク