はぴらき合理化幻想

海外2年半/西成ドヤ2年/沖縄2年/事故物件で寝袋1年のミニマリストやシンプルライフを経てまた家なしセミリタイア生活で海外へ。2014年11月は28万PV。

日本円やバーツなど「お金見せて詐欺」にタイのバンコクで遭遇、手口を公開するよ

バンコクのセブンイレブンで買い物をしていたらアラブ系の男に話しかけられた。その日にバンコクに着いたらしく、タイバーツを持っていないとのこと。タイのお金を見せてほしいと頼まれたが・・。

概要

2012年頃からメジャーになってきた詐欺らしい。お金を見せてほしいと言いながら、実際にはターゲットのお金を手に持って数枚抜くというのが手口。筆者が体験したその手口の顛末をまとめておく。

事実経過

BTSナショナル・スタジアムから東へ徒歩5分のセブンイレブンで買い物をしていた。無料のムエタイを観戦した日の帰りだね。

バンコクBTSナショナル・スタジアムから東へ徒歩5分のセブンイレブンの地図

BTSナショナル・スタジアム東へ徒歩5分のセブンイレブン - Google Maps

ムエタイ無料観戦ならタイ・バンコク繁華街にあるMBK付近のBTSスカイロードからでOK! - はぴらき合理化幻想

ドリンクを選んでいると英語で話しかけられた。スナック菓子の値札を指さし「これを買いたいがUSドルしかない」と言いながら、そいつの財布の中身を見せてきた。確かにUSドルしかなさそうだった。

「タイのお金を見せてほしい。これから両替商に行くから参考までに。」

10バーツ(35円)のスナック菓子だったので20バーツ札を見せてやった。

タイの紙幣:20バーツ札

Amazon.co.jp: 違う、そうじゃない

「それじゃなくて、もっと大きなお札を見せてほしい。」

詐欺師だと思っていなかったので、素直に100バーツ札を見せてやった。

タイの紙幣:100バーツ札

Amazon.co.jp: そうじゃない、こうなの!

「もっと大きなお札があるでしょ。」

そういいながら筆者が肩がけしているウェストバッグに手を伸ばしてきた。

海外旅行中は薄型ウェストバッグを前側で肩掛けし防犯対策と利便性向上を図る - はぴらき合理化幻想

さすがにうさん臭いので、1000バーツ札をウェストバッグから少し覗かせる程度にしておいたが、そいつがその札を掴みにきた。

タイの紙幣:1000バーツ札

そいつに札を掴ませはしたが、筆者も1000バーツ札を掴んでいる。明らかにおかしな光景だ。

  • 詐欺「よく見せてほしい。」
  • 筆者「見えるだろ。」
  • 詐欺「わかった、ありがとう。」

以上の会話をし、握手して別れた。

Amazon.co.jp: 僕らはそっと手をつなぐ。

詐欺の手口だと分かっていればおちょくったのだが、後から詐欺だと気づいた次第だ。

筆者はこともあろうか、そのセブンイレブンにいた時は最後まで詐欺師だと思っていなかったので、スナック菓子くらい買ってやってもいいと思っていた。

Amazon.co.jp: カモネギ - ポケモンぬいぐるみ

考察

ネットで調べると、多くの場合で日本円を見せてほしいと言われるようだ。

しかし、筆者は最初から最後までタイバーツを見せてほしいと言われた。詐欺の手口が時の経過とともにマイナーチェンジしているんだね。

筆者は自分から喧嘩を売ることはないが、攻撃された場合は迎撃することがよくある。次にまたお金見せて詐欺師が来たらどう対応しようかな。相手が見せてくるUSドルから数枚抜き取ってやりたいな。

Amazon.co.jp: よし、かかってこい!

長期間滞在していると詐欺に遭う回数が多くなるので注意が必要だね。

タイ観光ビザ/ノービザ30日延長手続きでイミグレに行き、書き方を参考に自分で必要書類を作成した - はぴらき合理化幻想

Amazon.co.jp: 詐欺とペテンの大百科

まとめ

人の親切心を利用して私腹を肥やそうとするとは許せんな。お金を抜き取ろうとする奴を迎撃するためにマジックを習得するのもありだと思ったよ。

Amazon.co.jp | マネーショック (千円札)

タイの外国人不法就労の手口が巧妙、全聾と指値で価格交渉の余地を与えない - はぴらき合理化幻想

マルチ商法アムウェイの具体的な断り方で対策し勧誘させない!違法なねずみ講には騙されないで! - はぴらき合理化幻想

うざいセールスの画期的な撃退方法、しつこく来られる前に自発的に帰らす門前払いが一番上手な断り方 - はぴらき合理化幻想

近所迷惑なうるさい騒音は警察110番に通報で警官が注意しに行くよ!公衆電話から匿名でOK! - はぴらき合理化幻想