某企業の実験設備や工場を見学させて頂くために、関連する材料の開発を担当している学生2名を連れて伊豆方面に出張してきた。この企業は独自の材料精製技術を持っていて、医療分野へ新しく参入することを模索しているようだ。うちの研究室が開発を進めている材料の調製技術を移転して、生産・精製工程を担当して頂く形での共同研究に発展すればいいな、と考えながらプレ実験を進めている(共同研究を正式に進めるかどうかは、今後のプレ実験の感触による)。10時ちょっと過ぎの新幹線に乗って昼前に現地に到着。昼食は中華料理のコースをおごって頂いた。ごちそうさまでした。その後は夕方5時ごろまで、いろいろとじっくりと見学させて頂いた。
伊豆といえば、魚。夜は学生さん2名を連れて、海鮮系のお店へ。美味しかった。
最終の新幹線に乗って東京に戻ってきた。帰宅したのは夜中の0時過ぎ。自分は工場見学がすごく好きなので、今日は楽しかったなぁ。それにしても現地は寒かった。東京より南だから暖かいかと思っていたけど、実際には東京よりも気温が4℃も低く、最高気温が5℃だった。海沿いの気候はあなどれん・・・