1 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:08:08 ID:GuH
世界各地でポーカー大会を提供する『ワールドポーカーツアー』。
アジア進出の足がかりとして選んだ地が韓国だった。
しかしこれが大きな間違いだった…。
やってみたらあまりにもあんまりで、
『こんなポーカー大会は嫌だ』状態になっていたwww
面白かったので報告する。
2 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:09:08 ID:H35
参加したのかよ
6 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:10:13 ID:GuH
>>2
残念ながら参加してません。
ネタ的に面白かったので参加しておけばと後悔しました!
でも一般的には参加して後悔した人が多いかもしれませんね。
4 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:09:23 ID:2Gq
気になる
5 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:09:25 ID:GuH
【その1】優勝トロフィー的なものが盗まれる
https://c1.staticflickr.com/3/2645/3685900874_3059d60ddc.jpg

ワールドカップではトロフィー。
オリンピックやノーベル賞で言えば金メダル。
この大会では優勝者に「ブレスレット」が贈られる。はずだった。
しかし大会スタート直前に盗まれていたことが発覚。
尚、主催者側の対応→「盗られてもたわ。すまんな。」
とくに優勝者への補償等はなかったという・・・。
世界各地でポーカー大会を提供する『ワールドポーカーツアー』。
アジア進出の足がかりとして選んだ地が韓国だった。
しかしこれが大きな間違いだった…。
やってみたらあまりにもあんまりで、
『こんなポーカー大会は嫌だ』状態になっていたwww
面白かったので報告する。
2 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:09:08 ID:H35
参加したのかよ
6 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:10:13 ID:GuH
>>2
残念ながら参加してません。
ネタ的に面白かったので参加しておけばと後悔しました!
でも一般的には参加して後悔した人が多いかもしれませんね。
4 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:09:23 ID:2Gq
気になる
5 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:09:25 ID:GuH
【その1】優勝トロフィー的なものが盗まれる
https://c1.staticflickr.com/3/2645/3685900874_3059d60ddc.jpg
ワールドカップではトロフィー。
オリンピックやノーベル賞で言えば金メダル。
この大会では優勝者に「ブレスレット」が贈られる。はずだった。
しかし大会スタート直前に盗まれていたことが発覚。
尚、主催者側の対応→「盗られてもたわ。すまんな。」
とくに優勝者への補償等はなかったという・・・。
7 :1:2014/12/20(土)00:10:46 ID:GuH
http://i.imgur.com/sFdTQ9p.png

優勝者の速水さん。
ブレスレットを手にして写っているが、実際には
他のイベントのものを借りて撮影されたみたい。
ちなみに彼女は去年の世界大会メインイベントで日本人最高位でした。
普段は大阪のPoker Club Mでディーラーをされているそうです。
(もちろんお金を賭けないアミューズメントのポーカークラブです。)
8 :1:2014/12/20(土)00:11:41 ID:GuH
【その2】700人の参加予定者のうち500人がドタキャン
700人参加で200人ドタキャンならまだわかる。
500人ドタキャンてwwwww
原因は公表されてないが、500名の中国からの団体が
キャンセルになったらしい。
尚、主催者側の対応→「200人もおるから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ」
9 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:12:57 ID:pBw
ナッツリターンが財界牛耳ってる国の人に
品性を求めてはいかん
10 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:14:33 ID:pl4
これWPT自体がクソ団体ってだけなんじゃね?
12 :1:2014/12/20(土)00:15:33 ID:GuH
>>10
いや、韓国以外ではちゃんと運営されるので
現地で運営を任せた団体がひどかったんだと思います
11 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:15:28 ID:3XD
韓国やばいっすね
13 :1:2014/12/20(土)00:15:53 ID:GuH
【その3】賞金の一部が商品券払いだった
参加者から現金で参加費取っているにも関わらず、
賞金の一部が商品券で支払われるという前代未聞のルール。
プレイヤーがそれを知ったのは大会開始直前だったという。
法律の問題なのか、中国人には100%商品券払いにするという話も。
てか、キャンセルの原因それじゃないか!?wwww
尚、主催者側の対応→「ま、多少はね」
14 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:16:02 ID:Lok
さすが韓国としかいいようがないwww
15 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:16:56 ID:Lok
商www品www券www
16 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:18:16 ID:2Gq
嘘みたいな話なのに韓国と聞くと納得できる
ふっしぎー
17 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:18:28 ID:3XD
ま、まぁ多少はね...
18 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:19:45 ID:xly
どれもこれも斜め上過ぎて何とコメントしていいのか(;´∀`)
19 :1:2014/12/20(土)00:20:25 ID:GuH
【その4】実は違法だった
韓国にカジノはあるが、カジノ外での賭博は当然違法。
今回、大会が行われたのはホテル内にある、多目的ホール。
つまりカジノの外であり、違法営業だった事が発覚。
ていうか気づけよ!wwwwwそこは事前に気づけよ!wwwwww
ポーカー大会のことがニュースで取り上げられる
→それを見た政治家が「これ、違法じゃね?」と騒ぎ始める
→すべてのサブイベントを中止
→カジノ内に狭い会場を作ってメインイベントだけ強行
→ほとんどが外国人ディーラーだったが、実はそれも違法だったので全て排除
→ディーラーが全然足りない
→プレイヤーがディーラーをやらされるテーブルも
主催者側の対応→「こうなってくると500人のドタキャンもラッキーだったかもわからんね」
20 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:21:27 ID:xly
>>19
え、もう中止レベルじゃねえかw
よく最後まで出来たな
21 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:21:49 ID:TGX
>>19
賞金が出るだけじゃなくて各ゲームでお金も掛けてたって事?
24 :1:2014/12/20(土)00:23:04 ID:GuH
>>21
いや、「みんなから参加費を受け取って賞金を払うポーカー大会」そのものが違法ってことです。
カジノの外の会場でやってたからwwww
42 :1:2014/12/20(土)00:27:51 ID:GuH
>>30
みんなから参加費を取って、それを賞金(または賞品代金)に充当するのは違法ですね。
無料で参加できて賞品つくのは完全に合法。
参加費を取って賞品ナシも完全に合法。
参加費をとって、参加費は全額場所代で消費。賞品は別途スポンサーが用意する、というのは
ギリギリOKっぽいです。
45 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:29:05 ID:TGX
>>42
へー勉強になった
ありがと
28 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:23:45 ID:xly
>>24
なぜカジノでしなかったw
ブーイングはなかったの?
33 :1:2014/12/20(土)00:25:09 ID:GuH
>>28
カジノ内はバカラやらブラックジャックやらが通常営業されてるので、
ポーカー大会やるようなスペースがないんですよ。
39 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:26:41 ID:xly
>>33
なるほど、もともと開催には向いていなかったわけか
30 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:24:02 ID:TGX
>>24
そうなんだ
日本でもそのやり方って違法なのかね
22 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:22:51 ID:Lok
カジノの定義崩れとるw
25 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:23:21 ID:4tp
これ去年の?
29 :1:2014/12/20(土)00:23:52 ID:GuH
>>25
そうそう、ちょうど1年前に開催されたやつです。
26 :1:2014/12/20(土)00:23:25 ID:GuH
本家『ワールドポーカーツアー』ではほとんど無かったことにされてるこの大会。
記録には残らないが記憶に残る大会になったと言えよう…。
一応韓国の名誉のためにいっておくと、これ以外のポーカー大会はまともに運営されています。
そしてこのワールドポーカーツアー韓国大会は二度と開かれることはないでしょう・・・。多分。
37 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:26:12 ID:pl4
>>26
サッカーとかF1とか陸上とかやってるし、何年かしたらまたやるだろ
27 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:23:31 ID:pBw
大学生の学祭の出し物だったんじゃね?
31 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:24:17 ID:2Gq
>>27
大学でももうちょいましなのできるやろ
35 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:26:00 ID:xly
F-1といいワールドカップ、アジア大会とこれだけ失敗しているのに
なぜ、未だに開催しようとするのか(;・∀・)?
41 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:27:41 ID:Zl5
>>35
まぁなんだかんだ言って治安良いしアクセスも整ってるし、韓国側の協力もあるし、
ってなるとやっぱ開催するメリットはあるでしょ。なお、人。
40 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:27:27 ID:TGX
しかしワールドカップにしてもF1にしても招致するだけしといて杜撰だなぁ
五輪も警告されてるし…
お金使う方向が違うんかね
47 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:30:17 ID:xly
>>40
金を使うのは誘致するまでじゃないw
誘致することに意味がるんだろうね
44 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:28:42 ID:K2y
さあ、2018年オリッンピックは果たして開催できるのでしょうか
56 :1:2014/12/20(土)00:35:04 ID:GuH
>>44
そう、違う意味で楽しみにしてますw
このアンサイクロペディアも面白かったですよ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
49 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:30:32 ID:g9J
参加費とって賞金にするって賭博そのものだからな
そら違法ですよ
何でそこに気付かなかったんだよー
51 :1:2014/12/20(土)00:31:35 ID:GuH
こちらのまとめも面白かったのでどうぞ
【速報】韓国で行われたポーカーの世界大会が史上最悪だったものの、日本人初優勝で有終の美を飾る
http://matome.naver.jp/odai/2138724720060325001
48 :1:2014/12/20(土)00:30:30 ID:GuH
ここで宣伝を
年末にポーカー大会をやります!
参加費無料で賞金ざっくり140万円相当。
(ドラクエ日本一を獲ったcisさんという人がスポンサーです!)
1000人ぐらいの参加が見込まれるので、一人あたり1200円以上の期待値あります。
ポーカーはルール覚えるの簡単だし、初心者歓迎なんで参加してね!
http://nenmatsupoker.com/
(>>30からの流れが綺麗だけど自演ではありませんw)
ではまた(・∀・)ノシ
52 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:31:49 ID:xly
>>48
ほー日本でもするんだw
勉強になりました
おやすみなさい(´∀`)ノシ
54 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:32:59 ID:TGX
>>48
おやすみー
55 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:34:38 ID:2Gq
ドラクエのcisさんっていろいろやってんだなー
>>1乙
57 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:35:42 ID:Qy2
これはポカーンだわ…
ポーカーだけにwwwwww
59 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:37:53 ID:xly
>>57
60 :1:2014/12/20(土)00:39:11 ID:GuH
ダメだコリア
http://i.imgur.com/sFdTQ9p.png
優勝者の速水さん。
ブレスレットを手にして写っているが、実際には
他のイベントのものを借りて撮影されたみたい。
ちなみに彼女は去年の世界大会メインイベントで日本人最高位でした。
普段は大阪のPoker Club Mでディーラーをされているそうです。
(もちろんお金を賭けないアミューズメントのポーカークラブです。)
8 :1:2014/12/20(土)00:11:41 ID:GuH
【その2】700人の参加予定者のうち500人がドタキャン
700人参加で200人ドタキャンならまだわかる。
500人ドタキャンてwwwww
原因は公表されてないが、500名の中国からの団体が
キャンセルになったらしい。
尚、主催者側の対応→「200人もおるから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ」
9 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:12:57 ID:pBw
ナッツリターンが財界牛耳ってる国の人に
品性を求めてはいかん
10 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:14:33 ID:pl4
これWPT自体がクソ団体ってだけなんじゃね?
12 :1:2014/12/20(土)00:15:33 ID:GuH
>>10
いや、韓国以外ではちゃんと運営されるので
現地で運営を任せた団体がひどかったんだと思います
11 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:15:28 ID:3XD
韓国やばいっすね
13 :1:2014/12/20(土)00:15:53 ID:GuH
【その3】賞金の一部が商品券払いだった
参加者から現金で参加費取っているにも関わらず、
賞金の一部が商品券で支払われるという前代未聞のルール。
プレイヤーがそれを知ったのは大会開始直前だったという。
法律の問題なのか、中国人には100%商品券払いにするという話も。
てか、キャンセルの原因それじゃないか!?wwww
尚、主催者側の対応→「ま、多少はね」
14 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:16:02 ID:Lok
さすが韓国としかいいようがないwww
15 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:16:56 ID:Lok
商www品www券www
16 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:18:16 ID:2Gq
嘘みたいな話なのに韓国と聞くと納得できる
ふっしぎー
17 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:18:28 ID:3XD
ま、まぁ多少はね...
18 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:19:45 ID:xly
どれもこれも斜め上過ぎて何とコメントしていいのか(;´∀`)
19 :1:2014/12/20(土)00:20:25 ID:GuH
【その4】実は違法だった
韓国にカジノはあるが、カジノ外での賭博は当然違法。
今回、大会が行われたのはホテル内にある、多目的ホール。
つまりカジノの外であり、違法営業だった事が発覚。
ていうか気づけよ!wwwwwそこは事前に気づけよ!wwwwww
ポーカー大会のことがニュースで取り上げられる
→それを見た政治家が「これ、違法じゃね?」と騒ぎ始める
→すべてのサブイベントを中止
→カジノ内に狭い会場を作ってメインイベントだけ強行
→ほとんどが外国人ディーラーだったが、実はそれも違法だったので全て排除
→ディーラーが全然足りない
→プレイヤーがディーラーをやらされるテーブルも
主催者側の対応→「こうなってくると500人のドタキャンもラッキーだったかもわからんね」
20 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:21:27 ID:xly
>>19
え、もう中止レベルじゃねえかw
よく最後まで出来たな
21 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:21:49 ID:TGX
>>19
賞金が出るだけじゃなくて各ゲームでお金も掛けてたって事?
24 :1:2014/12/20(土)00:23:04 ID:GuH
>>21
いや、「みんなから参加費を受け取って賞金を払うポーカー大会」そのものが違法ってことです。
カジノの外の会場でやってたからwwww
42 :1:2014/12/20(土)00:27:51 ID:GuH
>>30
みんなから参加費を取って、それを賞金(または賞品代金)に充当するのは違法ですね。
無料で参加できて賞品つくのは完全に合法。
参加費を取って賞品ナシも完全に合法。
参加費をとって、参加費は全額場所代で消費。賞品は別途スポンサーが用意する、というのは
ギリギリOKっぽいです。
45 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:29:05 ID:TGX
>>42
へー勉強になった
ありがと
28 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:23:45 ID:xly
>>24
なぜカジノでしなかったw
ブーイングはなかったの?
33 :1:2014/12/20(土)00:25:09 ID:GuH
>>28
カジノ内はバカラやらブラックジャックやらが通常営業されてるので、
ポーカー大会やるようなスペースがないんですよ。
39 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:26:41 ID:xly
>>33
なるほど、もともと開催には向いていなかったわけか
30 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:24:02 ID:TGX
>>24
そうなんだ
日本でもそのやり方って違法なのかね
22 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:22:51 ID:Lok
カジノの定義崩れとるw
25 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:23:21 ID:4tp
これ去年の?
29 :1:2014/12/20(土)00:23:52 ID:GuH
>>25
そうそう、ちょうど1年前に開催されたやつです。
26 :1:2014/12/20(土)00:23:25 ID:GuH
本家『ワールドポーカーツアー』ではほとんど無かったことにされてるこの大会。
記録には残らないが記憶に残る大会になったと言えよう…。
一応韓国の名誉のためにいっておくと、これ以外のポーカー大会はまともに運営されています。
そしてこのワールドポーカーツアー韓国大会は二度と開かれることはないでしょう・・・。多分。
37 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:26:12 ID:pl4
>>26
サッカーとかF1とか陸上とかやってるし、何年かしたらまたやるだろ
27 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:23:31 ID:pBw
大学生の学祭の出し物だったんじゃね?
31 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:24:17 ID:2Gq
>>27
大学でももうちょいましなのできるやろ
35 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:26:00 ID:xly
F-1といいワールドカップ、アジア大会とこれだけ失敗しているのに
なぜ、未だに開催しようとするのか(;・∀・)?
41 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:27:41 ID:Zl5
>>35
まぁなんだかんだ言って治安良いしアクセスも整ってるし、韓国側の協力もあるし、
ってなるとやっぱ開催するメリットはあるでしょ。なお、人。
40 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:27:27 ID:TGX
しかしワールドカップにしてもF1にしても招致するだけしといて杜撰だなぁ
五輪も警告されてるし…
お金使う方向が違うんかね
47 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:30:17 ID:xly
>>40
金を使うのは誘致するまでじゃないw
誘致することに意味がるんだろうね
44 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:28:42 ID:K2y
さあ、2018年オリッンピックは果たして開催できるのでしょうか
56 :1:2014/12/20(土)00:35:04 ID:GuH
>>44
そう、違う意味で楽しみにしてますw
このアンサイクロペディアも面白かったですよ
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B9%B3%E6%98%8C%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%9C%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C
49 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:30:32 ID:g9J
参加費とって賞金にするって賭博そのものだからな
そら違法ですよ
何でそこに気付かなかったんだよー
51 :1:2014/12/20(土)00:31:35 ID:GuH
こちらのまとめも面白かったのでどうぞ
【速報】韓国で行われたポーカーの世界大会が史上最悪だったものの、日本人初優勝で有終の美を飾る
http://matome.naver.jp/odai/2138724720060325001
48 :1:2014/12/20(土)00:30:30 ID:GuH
ここで宣伝を
年末にポーカー大会をやります!
参加費無料で賞金ざっくり140万円相当。
(ドラクエ日本一を獲ったcisさんという人がスポンサーです!)
1000人ぐらいの参加が見込まれるので、一人あたり1200円以上の期待値あります。
ポーカーはルール覚えるの簡単だし、初心者歓迎なんで参加してね!
http://nenmatsupoker.com/
(>>30からの流れが綺麗だけど自演ではありませんw)
ではまた(・∀・)ノシ
52 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:31:49 ID:xly
>>48
ほー日本でもするんだw
勉強になりました
おやすみなさい(´∀`)ノシ
54 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:32:59 ID:TGX
>>48
おやすみー
55 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:34:38 ID:2Gq
ドラクエのcisさんっていろいろやってんだなー
>>1乙
57 :名無しさん@おーぷん:2014/12/20(土)00:35:42 ID:Qy2
これはポカーンだわ…
ポーカーだけにwwwwww
59 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/20(土)00:37:53 ID:xly
>>57
60 :1:2014/12/20(土)00:39:11 ID:GuH
ダメだコリア
フィル・ゴードンのポーカー攻略法 入門編 (カジノブックシリーズ)
posted with amazlet at 14.12.19
フィル・ゴードン
パンローリング
売り上げランキング: 14,672
パンローリング
売り上げランキング: 14,672
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ドラゴンクエストじゃないよね
ゴミ持って帰れって罰ゲームかよw
アメリカっつっても州によって全然違うからな
例えば、ハワイは日本と同じで賭博禁止。
博打の胴元なんてそれなりに重責あることなのにあの国の人間につとまる訳ない
どーせこんな顛末になるんだろうなあ
リンク見てないけど、そうだろうな〜と思ったw
トロフィーが盗難に遭っていたとはね・・・。
外側から破壊だって記録だよな~
ドラクエモンスターズライトの全国大会だよ!
あ、東京誘致邪魔したんだからこっちに頼って来ないでね
これドタキャンじゃなくて最初から人数水増ししてたんだろw
嘘つくのは朝.鮮人の得意技だろ
そうだよ。テキサスホールデム。
イカサマ仕込むとか、有りもしない販促で負けるとかしなかったんだな
さっさと直前回避した中国人はさすが金の事になると素早いなw
大人数だとクローズドでやる方が面倒だろ…
人類史上最も劣った民族がいきなりまともになれるわけがない。
国の名前だけ変わって中身かわってねえええええ
スゴイな。
今日もツイッターに7億の利益の画像をうpして金がゴミのようだと言ってたし
サイドで速水さん
メインで横澤さん
あの国はいい加減でハッタリとケンチャナヨ精神でできてるから下準備も糞もない。
普通なら会場の準備と法律関係の確認なんて大会が決まる前にやっとくものなのに、それもできてないんだもの。
そもそも韓国の賭博はカジノ以外の場所だと違法だなんて、外国人でも知ってるのになんでその国の人間がわからないのか。
開催も参加もさせなきゃいいのに
まじめにそう思ってるのか?ネタなんだろ?
一生、行かないわ、あんな呪われた国
山師が多くて
それを止める止められる人間が少なくて
それが普通に通っちゃうんかね
"中国人は100%商品券"
って、そりゃキャンセル大量に出るよなぁ
コメントする