[HOME]    [説明]
 
No. Pass

 
◇◆◇日記帳◇◆◇

T O P

プロフィール

関井の提言

選挙に行こう

後 援 会

リ ン ク

日記を書いた日にはその日の天気のアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすればその週or月の日記が表示されます。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15
16
17
18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 


2014年12月の日記です




▼2014年12月17日 (水)   -- No.[3]

大荒れの天気・一般質問
ゆき
 北海道に猛烈に発達した低気圧(爆弾低気圧)の影響で、朝から風雪の荒れ模様の天気となっていた。酒田は風が強いことで降雪はたいした量は無い。

 議会の方は、一般質問の2日目、自分も含め6名が質問を行い、自分は2番目に質問に立った。

 項目的には、街づくりの基本的方針についてと、来年度予算の編成方針について質疑を交わした。

 街づくりについては、中心市街地活性化基本計画の変更内容に伴い、中町の共栄パチンコ店の取得に関する件で、購入の経緯や議会に対する説明のタイミング等について、「議会を軽視していると思われるような対応は厳に謹んで頂きたい」と申し上げた。

 来年度予算編成に関しては、市長の公約に掲げた内容を中心に効果的な事業を積み上げていくとの事で、人口減少・少子高齢化対策に力点が置かれる事になる。自主財源の見通しについても厳しい状況であり、国からの交付税についても、消費税率引き上げを1年半延期する事での影響も懸念しながら対応する事になり、市民へのサービス低下にならない事を強く求めた。

 今日の午前中は、悪天候にも関わらず一般傍聴者の方も多く、小学校の授業の一環で子ども達の見学もあり、自分の出番のときはいつもより緊張感が高まっていた。


▼2014年12月16日 (火)   -- No.[2]

検討することすら認められず
あめ
 風も強く午後からは雨も降る寒い1日となった。

 議会の方は、今日から一般質問が始まり、6人の議員が質問に立った。新人議員が多かった事もあり、新たな視点での政策提言もあったりと、実現するかどうかは別として、新鮮な感覚は大事であると感じた。

 本会議終了後の議会運営委員会において、我が会派「市民の会」として、「市長の辞職勧告決議について、議会として検討すべきではないのか」との意見を提出したところであが、休憩して各会派に戻っての協議をする事も無く、他の会派は検討の必要なしとの意見でその場で集約されてしまった。

 勿論、辞職勧告決議を提出したいとの意向ではなく、議会として検討すべきとの主張であったが、それすら議会運営委員会の中で認めて頂けなかったものである。

 少なくとも、復帰後の市長の映像が流れた事により、市民の皆様の中には「大丈夫なのか」「市長として公務が可能なのか」と言ううご意見は日を追うごとに大きくなっているのは事実であり、そうした市民の声に対して議会として何も対応していないと言う事は許されるものではないと考え、我が会派の総意として意見を申し上げたところであるが、ご理解頂けなったのである。

 我々議員は、情緒的な感情の議論ではなく、酒田市にとってどうなのか、真に市民のためになるのかと言う一点で判断すべきであり、検討することや議論する事すら認められないと言うのであれば、議会の存在意義さえ否定してしまう事になりかねないと思っている。

 後は、こうした状況であることを市民の皆様がどう思うのか、自分は本当の優しさとは、時に厳しく残酷に思われる事もあると思っている。


▼2014年12月15日 (月)   -- No.[1]

活動日記再開
はれ
 昨日衆議院議員選挙の投開票が行われ、長かったようなあっという間のような選挙対応が終了した。

 改めて本日から活動日記の更新を再開させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。

 選挙結果は、ご承知の通りで、県内各選挙区では全て自民党の候補が勝利し、近藤洋介氏が比例での復活当選となった。特に対応した3区においては、我が民主党公認候補は惨敗であった。

 要因や詳しい分析をした総括はもう少し時間を要すると思うが、選挙区における11年ぶりでの独自公認候補を擁立しての選挙で、連合を中心とした労組の皆さんの協力を頂いたものの、そこからの広がりや浸透はできなかったと言う事が票数として現れたものと思っている。

 市議会の方は、本会議が開かれ、上程されている議案の委員会審査報告、質疑・討論の後採決が行われ、一般会計補正予算案に対して共産党市議団の反対はあったものの、全て原案通り可決成立した。残りの3日間は一般質問となる。

 ずっと続いた寝不足と体力消耗でかなり充電切れ状態であるが、まずは頭を切り替えて議会にのぞむ事としている。





TackynoteSP Ver0.71 Tacky'sRoom