
【事前予約ios版】アニメ「異能バトルは日常系のなかで」の公式カードゲーム
【事前予約Android版】重度の厨二病を患っている主人公達の高校生ライフと萌えるシミュレーション
13: ストレッチプラム(家)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 12:44:17.39 ID:m8LteLkU0.net
序と破は良かったがQで見限った
62: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:19:19.07 ID:ZpKSNlxH0.net
>>13
Qもおもしろかったじゃん
65: フランケンシュタイナー(熊本県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:21:16.99 ID:UA7jm2oZ0.net
>>62
予告を信用してはいけないという大事なことを学んだ。
70: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:22:52.35 ID:ZpKSNlxH0.net
>>65
予告が本編だったのが新しいんだろ!
16: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 12:45:02.85 ID:I08tfk7C0.net
着地点はあるの?
20: ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 12:47:12.10 ID:fEyTGv1J0.net
早く破の続編作ってくれよ。単なる外伝のQはどうでもいい。
32: 栓抜き攻撃(岩手県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 12:56:58.40 ID:WscEfXHm0.net
序破なしでいきなりQが出てたらかっこよかったなー
36: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:02:53.96 ID:bbf6j6jB0.net
>>32
それはあるな。
41: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:04:38.63 ID:BvT5TC5l0.net
こんなもんサービスじゃねえよ..
45: 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:07:55.85 ID:Qyk9RseI0.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
↓
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
「新がシンになって先頭になった。この意味は?」
「:|Qから:||かよ。読み方を探れ」
「ヲがオに変わったのは意味がある」
こんな風に楽しめる人以外は観ちゃいけない。
48: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:08:58.16 ID:BvT5TC5l0.net
>>45
なるほど
46: ムーンサルトプレス(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:08:00.72 ID:cfJRl30s0.net
皆もう飽きたんでしょ
50: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:11:51.74 ID:bbf6j6jB0.net
>>46
これが意外に飽きてないんだな。
飽きさせない庵野監督はやっぱり凄いよ。
54: リキラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:14:51.54 ID:WKYNFYpJ0.net
アスカのおっぱいいいいいいいい
つか、これで終了だっけ?
71: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:23:29.41 ID:bbf6j6jB0.net
>>54
これで終了かどうかも怪しくなっている。
60: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:18:34.23 ID:5mRWBuec0.net
アスカの扱いが悪くなったから、興味なくなったわ
68: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:22:27.71 ID:7UQfzhlJ0.net
>>60
今度こそみんなを幸せにして欲しい
頼むで庵野
75: ビッグブーツ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:26:20.94 ID:KGxMjbHj0.net
名作は名作のまま終わってほしいんだけど
66: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:21:21.92 ID:bxhQwtO00.net
良くも悪くも考察しがいのあるコンテンツ
急がQに、新がシンに、ヱヴァンゲリヲンがエヴァンゲリオンに
とタイトルだけで妄想は膨らむ
まあ内容はアレだけど
26: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 12:53:33.31 ID:vLycdCHD0.net
まーだイメージボードしか出来てねえのかよwwwwwwwww
再来年までかかりそうだなこりゃ
40: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 13:04:29.00 ID:p4dj0C4T0.net
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:07 ▼このコメントに返信 おお!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:11 ▼このコメントに返信 もう4作じゃなくて5作でいいから
ちゃんと終わらせてくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:15 ▼このコメントに返信 俺の中でエヴァはウィザード・バリスターズと同じカテゴリーにいる
こいつらはあまりない設定や世界観を楽しむのが正しい見方、間違っても
ロジックの正しさや荒唐無稽な筋を責めてはいけない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:16 ▼このコメントに返信 見た感じ普通にQの続きって感じなんだろうな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:16 ▼このコメントに返信 考察()とかしても無駄だって学んだわ
結局不確定なものを妄想で象ってマスかいてるだけなんだから
普通に観て純粋に楽しんだもん勝ちよ、エヴァは
Qは最初が一番おもしろいのがいけなかったが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:27 ▼このコメントに返信 なんだかんだで公開されたら見に行く
しょうもないやつより見応えあるしな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:41 ▼このコメントに返信 物語中の西暦は2015年なのに全く動きがないな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:42 ▼このコメントに返信 どうせ旧劇場版の焼き直しやろ
考察とか言ってる奴は聖書読め
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:46 ▼このコメントに返信 新シリーズに続ける気満々だなw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:51 ▼このコメントに返信 シンジの顔がアニメシンイチに見える
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:00 ▼このコメントに返信 面白いものを作る才能はあるのに、
物語を綺麗に閉じる才能が絶望的に足りないのって、
なんか悲劇、というより喜劇だな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:06 ▼このコメントに返信 さて、「シン」は鶴巻エヴァ(破)か、それとも庵野エヴァ(Q)か、これによって終わるか続くかが決まる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:14 ▼このコメントに返信 破の続編はよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:16 ▼このコメントに返信 最近はエヴァでしか映画館に行ってないので期待してる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:17 ▼このコメントに返信 どんだけ続編出そうがいくらでも待つから頼むからシンジくんを幸せにしてあげてくれ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:23 ▼このコメントに返信 米15
一応、シンジだけは毎回幸せになってる気はするけどね
なんというか結末は見せ方が違うだけど誤差レベルの違いしかない気がする
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:30 ▼このコメントに返信 エヴァよりカレカノ作り直してくれ、文化祭まででいいから
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:31 ▼このコメントに返信 またこうやってエバ豚がいいように騙されるのかw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:33 ▼このコメントに返信 Qは庵野さんの俺にヤマトを作らせてくれ!アピールだと思ってる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:36 ▼このコメントに返信 そういやUSJで来年4Dアトラクやるっていってたけど
新規でアニメ作ってんのかな・・・外注ってことは無いと思うし
それだともっと劇場公開は遅れそうな気がするけど、どうなのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:37 ▼このコメントに返信 終わらない夏休みを作れるのはオハナシの中だけだからね
手持ちの人形使いまくっていろんな設定のごっこ遊びした事思い出したわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:45 ▼このコメントに返信 >>45
嫌気がさす人は真面目に見てる人が大半なんだから
むしろこんなことや話なんて全く考えずに
雰囲気のある世界観で派手に戦ってるのを単純に楽しんだほうがいいと思うが・・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:45 ▼このコメントに返信 アンノはもうエバじゃないアニメ作りたいんじゃないの?知らんけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:46 ▼このコメントに返信 オハナシを作り出すのは人なんだよ、それを見るのも人だけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:47 ▼このコメントに返信 この前の劇場版が散々で制作スタッフほとんど離れちゃったらしいが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:54 ▼このコメントに返信 やっぱりセル画時代の方が綺麗にまとまってたやん。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:56 ▼このコメントに返信 SIREN3出るのかと思っちゃった。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:07 ▼このコメントに返信 騒がれてるウチは何言っても庵野の勝ちだから
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:09 ▼このコメントに返信 ※15
貞本漫画版最終巻(14巻)を見て。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:13 ▼このコメントに返信 >>11
他の作品は締まってるしただエヴァでそうしてるだけだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:26 ▼このコメントに返信 つくづく感じたけど、もう碇シンジっていうキャラクターは今の三十代、四十代を表しているだけのもので今の十代、二十代の世代を反映しているとはとても思えないんだよな。
今のエヴァでやってんのはオッサンになったかつての少年がただセンチメンタルな気分にひたってオナニーやってるようにしか思えないんだよ。お洒落風吹かして「コレどう?」って。
「いい加減お前らも大人になれよ」
って旧劇の庵野のメッセージが巡り巡って自分達に向かってるように思える。
いちばん呪縛に縛られてんのは手前らだって、単なる自虐に金かけてんなら、庵野秀明って人物は中々のもんだな。
今の十代はオレらみたいに陰でクヨクヨ悩んで病むような奴らじゃないだろ、もういい加減碇シンジというキャラを休ませてやったらどうなんだ。心無しかすっげえ疲れてるように見えた。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:34 ▼このコメントに返信 適当に作っても信者が、深読み深読み&深読みからの絶賛だからな。
楽なお仕事ですわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:39 ▼このコメントに返信 いつ公開になるんだろう
来年の夏休みくらい?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:55 ▼このコメントに返信 だいたい今までのパターンから見て早くて来年秋〜冬ぐらいかな。遅くて再来年。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:55 ▼このコメントに返信 エヴァはアスカの名字を「惣流」からシキナミに変えた時点でもうわけがわからなくなった
すでにアヤナミというキャラがいるからアヤナミシキナミで類似していて何がやりたいのか分からない
最初からシキナミだったら「紛らわしいな」と思う程度かもしれないが
ずっと「惣流」だったのにどうして今になってシキナミに変える必要があるのだろう
空母だとかミリタリーな意見もあるけど視聴者にそんな事は全然関係無いし興味も無い
名字をいじられてアスカの個性が失われたと思った
日本人にとって名字ってそういう存在なのに庵野は何を考えてるんだろう
庵野にとって名前や名字はそんなに軽いアクセサリーみたいなものなのかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:05 ▼このコメントに返信 まあぶっちゃけ多分今回もまたちゃんと終わらせずにうやむやにするんだと思うけどね
個人的にはそろそろ綺麗にとは言わんからちゃんと終わらせてくれてもいいんだけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:13 ▼このコメントに返信 惣流→蒼竜→空「母」母になれるはご存知みたいで。
新劇では綾波と姉妹艦である「式波」に→使徒化したって事らしいが。
まあ、苦しい言い訳っぽいわな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:16 ▼このコメントに返信 シンジが受験のために上京するシーンだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:36 ▼このコメントに返信 日本人にとって(外国も同じだが)名字は非常に大切なものだ
自分の先祖の歴史を受けて背負うものだ
なのにどうしてアスカの名字を簡単に適当に遊ぶみたいに庵野は変えたの?ここを変えなければこの先の創作に支障がでるような理由があったの?空母とか馬鹿じゃないの?今更?いまさら?イマサラ?イマサラなに?
としか思えませんでした
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:46 ▼このコメントに返信 全部終わってから見ますわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 17:54 ▼このコメントに返信 Qで何を学んだんだ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:04 ▼このコメントに返信 さんざん引っ張るの好きだな
引っ張られるのも好きだけどな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:06 ▼このコメントに返信 Danny Boy にuntil you come to meの歌詞はある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 18:08 ▼このコメントに返信 旧劇が好きな人ならQはわかると思うけどなぁ、あれでこそエヴァでしょ。
基本的な流れは「最後のシ者」+「まごころを君に」だし。破がむしろ異常だったと思うんだけどな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 19:02 ▼このコメントに返信 Qは本当にがっかりした
またかいって
キモオタが考察()するためのコンテンツであってアニメの様な何かでしかない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 20:42 ▼このコメントに返信 絶対にシンで終わらないからなぁ…。
いつ公開か知らんけど、気が向いたら観に行こう。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 21:04 ▼このコメントに返信 誰かのエヴァンゲリオンの評価に、
「酔うために飲む酒と同じような価値の作品」と言っていた。
正直、この評価は正しいと思ったんだけど、どうなんだろう。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:35 ▼このコメントに返信 >>31 禿同
第一、あの頃はオタクが今よりポピュラーなものではなかったし、バブル崩壊で世の中全体が陰鬱としてた
当然、若者の不満は酒鬼薔薇や宮崎といった「キレる十代」と呼ばれる凶悪犯罪者を生み出した
こんな社会不安があったからこそ、エヴァは成功した
だが今時、不景気なんて珍しくもない
それにこの手の「思春期の若者の不安定な心を表したアニメ」なんて世の中に溢れてすぎて、時代遅れも甚だしい
いい加減、鷹野はナディアとエヴァ以外のアニメを作るべき
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 00:43 ▼このコメントに返信 米48
≫それにこの手の「思春期の若者の不安定な心を表したアニメ」なんて世の中に
≫溢れてすぎて、時代遅れも甚だしい
いや、それの走りがエヴァじゃねーの?
フォロワーが何か皮肉だが、ちゃんとお話にケリつけて一過性のブームとして終わっていく中、20年ほどコンテンツとしては生存しているところが凄みだとは思うぞ。
ただ、今回の動画見ても嫌な感じしかしない(終わんのか終わらないのかとか)が、それも含めてマゾ的にお金を寄付するかどーかっていう話で。
まー、どっちかっていうと、消費側が捨て去れてないのが一番問題だとは思うんだよね。俺も含まれちゃうけど。って書いたけど、このような話から、物語の設定まで語り合っちゃうのが物事の本質な気はする。いや、単なる作り事なんだからさって。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月20日 01:02 ▼このコメントに返信 テレビアニメは面白かったなー。
最後の3話以外。
最後の3話をなかったことにして、続きを作ってくれたら金ナンボでも払うわ。