【衝撃画像】声優の小林ゆう画伯がLINEスタンプ制作 いつも通りの鬼才ぶり
- 小林ゆう /
- pic.twitter.com /
- c15scgZtUV&mdash /
- dpwy8lA3HI&mdash /
- sJdjdLciwN&mdash /
- ねこ /
- holy_kobayashi /
- 小林画伯 /
- 小林ゆう_公式 /
- LINEスタンプ /
- STEINS
画像は小林ゆうさんのTwitterより
オリジナルキャラクター「ねこ」をモチーフにした作品の一部を公開するも、そのあまりの衝撃的な出来から物議をかもしている。
◎小林ゆうですなう。LINEさんのスタンプを描いてみましたなう。キャラクターは、ねこさんですなう。大群ですなう。 pic.twitter.com/sJdjdLciwN
— 小林ゆう_公式 (@holy_kobayashi) 2014, 12月 19
◎小林ゆうですなう。「楽しい」ですなう。 pic.twitter.com/dpwy8lA3HI
— 小林ゆう_公式 (@holy_kobayashi) 2014, 12月 19
◎小林ゆうですなう。「会議中」ですなう。 pic.twitter.com/c15scgZtUV
— 小林ゆう_公式 (@holy_kobayashi) 2014, 12月 19
小林画伯、LINEに参戦か!?
小林ゆうさんは、数々の作品に出演する人気声優であり、精力的な歌手活動も行うアーティスト。一方で、あまりに「個性的」すぎるタッチの絵を描く「画伯」としても知られており、何を描いているのかさえ他人ではわからないほどの独創的な腕前を、イベントや番組などで度々披露している。それはもはや、アートの域に達しているともっぱらの評判だ。
今回公開された、LINEスタンプ用に制作されたという作品は、小林画伯が得意とする赤と黒の2色で彩られた、抽象的なねこ(?)。
公開されるやいなや、「いつも通りの小林画伯」「どうみてもねこに見えねええええ」「逆にほしい」「販売されたら怖いけど買うしかない…」など、大変な反響を巻き起こしている。
LINEスタンプと言えば、11月には、ユーザーが自分の作品を販売できるLINEクリエイターズスタンプにて、俳優・田辺誠一さんが実に個性的な作品「かっこいい犬。」を販売開始し、話題を呼んだことも記憶に新しい。
田辺画伯に続き、小林画伯もLINE参戦なるか?
関連記事
関連リンク
- 小林ゆう /
- pic.twitter.com /
- c15scgZtUV&mdash /
- dpwy8lA3HI&mdash /
- sJdjdLciwN&mdash /
- ねこ /
- holy_kobayashi /
- 小林画伯 /
- 小林ゆう_公式 /
- LINEスタンプ /
- STEINS /
- 漆原るか役 /
- サシャ・ブラウス役 /
- 赤と黒 /
- なう /
- オリジナルキャラクター /
- 作品 /
- 進撃 /
- アーティスト /
- 大群
この記事を見ている人はこの記事もみています
「望まない壁ドン…どうしよう… 」対処法イラストが話題 股ドンまで登場
いまや女子の理想のシチュエーションとして広まっている「壁ドン」ですが、意中の男性でなければ、されても嬉しくないですよね……。 そんな望まない、不本意な壁ド...
え、これセル画じゃないの!? ガンプラの2次元模型が神過ぎる
プラモデルでありながら、どうみてもセル画に描かれたイラストにしか見えないガンプラが11月25日(火)発売の『月刊ホビージャパン』2015年1月号に掲載され、Web上で...
ネットイラストを巡る冒険 Vol.3 SNSが育んだイラスト同人の生態系
こんにちは。虎硬です。 今回は絵描きの同人活動についてお話していきたいと思います。 自分自身が同人イベントへの参加をはじめたのが2008年なので、昔のこと...
永田寛哲×もふくちゃん×岸田メル 座談会──「つくドル!」プロジェクトが目指す未来
イラストコミュニケーションサービス・pixivを運営するピクシブ株式会社が新たに展開するアイドルプロジェクト「つくドル!」。 同社はpixivの他にも、フジテレビ...
文化を混ぜ合わせて届けるということ──イラストレーター・STAGインタビュー
様々なクリエイターをご紹介するカイユウクリエイターズファイル。二回目にはイラストレーターのSTAGさんにインタビューさせていただいた。 STAGさんは同じくイラ...
この記事へのコメント