月1,000円以下でスマートフォンを使える時代に!

料金や通信速度、機能などから比較し、格安SIM選びをサポート

BIGLOBE LTE・3G

BIGLOBE LTE・3Gのスクリーンショット

音声通話ができて、端末とセットで購入もできる!

BIGLOBE LTE・3Gは、ビッグローブ株式会社が運営するMVNO方式のモバイル通信サービス。ロゴマークのキャラクター「びっぷる」がかわいい。プランは音声通話あり・なしでそれぞれ4~5種類から選ぶことができ、端末とセットで購入することも可能。Wi-Fiスポットが追加料金不要で使えるのも特徴で、必要十分なものが一通りそろっている感じだ。初心者におすすめの格安SIMと言える

月額料金900円~
回線docomo
音声通話プランあり

BIGLOBE LTE・3Gのプラン

プラン名月額料金最大受信速度通信容量上限SIM枚数SMS機能
音声通話スタートプラン 1,600円150Mbps1GB/月1枚あり
音声通話エントリープラン 1,800円150Mbps2GB/月1枚あり
音声通話ライトSプラン 2,405円150Mbps5GB/月1枚あり
音声通話ライトMプラン 3,738円150Mbps8GB/月1枚あり
音声通話スタンダードプラン 4,690円150Mbps10GB/月1枚あり
エントリープラン900円150Mbps2GB/月1枚+120円
ライトSプラン1,505円150Mbps5GB/月1枚+120円
ライトMプラン2,838円150Mbps8GB/月1枚+120円
スタンダードプラン3,790円150Mbps10GB/月最大3枚+120円

※表は横スクロールしてご覧ください。

※端末とセット購入も可能

BIGLOBE LTE・3Gのおすすめポイント

  • 音声通話あり・なし、それぞれ数種類から選べるプラン。
  • データ通信量を増やせる「ボリュームチャージ」。
  • 通話料が半額になる「BIGLOBEでんわ」。
  • Wi-Fiスポットが追加料金なしで使える。
  • 端末とセットでレンタル可能。

BIGLOBE LTE・3Gの気をつけたいポイント

  • 運営会社の今後の動向。

BIGLOBE LTE・3Gの特徴、他社との比較

選べる料金プラン!

まず音声通話ありのプランは「音声通話スタートプラン」「エントリープラン」「ライトSプラン」「ライトMプラン」「スタンダードプラン」の5種類がある。最も安いのは「スタートプラン」で、月額1,600円と業界トップクラスの低価格

そして音声通話なしのデータSIMプランは「エントリープラン」「ライトSプラン」「ライトMプラン」「スタンダードプラン」の4種類。こちらも十分なデータ量を使うことができ、コストパフォーマンスに優れている。

なお音声通話なしの「スタンダードプラン」のみ、SIMカードが最大3枚まで対応している。家族みんなで使う場合や、仕事用などで複数の端末が必要な場合にはこちらが良いだろう。

データ量はオプションでさらに追加することも可能。BIGLOBE LTE・3Gではこのオプションを「ボリュームチャージ」と呼んでいる。 100MB単位で追加できて料金は300円。上限は1GBとなっている。

直近72時間(3日間)の通信量の合計が一定量以上になると、通信速度に制限がかかる場合があるので気をつけよう。

なお表にある月額料金は、BIGLOBEの「ベーシック」コース料金を含めたものである。すでにBIGLOBEの別の通信サービスを使っている方なら、「ベーシック」コースの分(月額200円)を引いた月額料金になるので、少しお得だ。

端末とセットでレンタル可能!

音声通話あり・なしのそれぞれに端末とセットで購入できる「アシストパック」が用意されている。

音声通話ありの方は「うれスマ」と呼ばれており、セットになる端末は「LG G2 mini」。電話もできて高速LTE通信もできて、端末も入手できる手軽なサービスとなっている。

音声通話なしの方も「LG G2 mini」のほか、「Aterm MR03LNクレードルセット」をセット購入することができる。

どちらも端末代は分割払いで、月額料金に加算されて請求される。

初めてスマートフォンを使う方などで、まだdocomoのスマートフォン端末が手元に無い方におすすめだ。 端末を別に買う手間を省けるし、それに端末を自分で選ぼうとすると、これがなかなか迷ってしまうもの。 ここでレンタルできる端末は評判の高いものが揃っているから安心だ。

Wi-Fiスポットが追加料金不要で使える!

BIGLOBE LTE・3Gのメリットの1つがこれ。 他社サービスでは、Wi-Fiスポットは有料オプションとして提供されているところが多いが、BIGLOBE LTE・3Gなら追加料金なしで使うことができる

最近は、都会の商業スポットをはじめ、全国のカフェやファーストフード店、それに新幹線の車内など、Wi-Fiスポットはあちこちに設置されるようになってきた。 このWi-Fiスポットが無料で利用できることでありがたいのが、Wi-Fiスポットなら通信容量を気にしなくて良いこと。 セキュリティには注意が必要だが、これを使えば通信容量に制限のあるLTE・3Gの通信を節約することにつながるから、Wi-Fiスポットのある場所でスマートフォンをよく利用する方であれば、ぐっとお得にネットをすることができる。

また、通信をLTE・3GとWi-Fiを自動で切り替えてくれる「オートコネクト」というアプリが提供されている。スマートフォンにインストールしておけば、自分で通信を切り替えるわずらわしさが無くなって、より便利になるだろう。

音声通話は通話料金もお得!

音声通話ありのプラン向けのサービス「BIGLOBEでんわ」は、専用アプリから電話をかけるようにするだけで、通話料が通常の半額以下になるという便利なもの。通常は、国内の通話は30秒20円(税別)であるところが、BIGLOBE電話なら30秒10円(非課税)となる。

使い始めるのに特別な申し込みは必要なく、専用アプリをダウンロードして起動し、利用規約に同意すればすぐに使えるようになる。ただし現在はAndroid版のみ。iPhone版の登場も待ち遠しいところだ。

BIGLOBE LTE・3Gの評判・評価

BIGLOBEは料金的に他社に負けない安さであるし、端末とのセットやWi-Fiスポットといった、ここならではのメリットも魅力。

BIGLOBEの運営会社は、元は「NECビッグローブ株式会社」だったが、2014年4月にNECから売却されて「ビッグローブ株式会社」となった。 このことが、もしかしたら今後のサービスの内容や品質に影響してくるかもしれない。それが良い方に出るか悪い方に出るかはまだ分からないが、BIGLOBE LTE・3Gを選ぶ場合には、一応考慮しておくのが良いだろう。

だが少なくとも現在のサービスを見れば、評判は高い。通信の安定性も問題ないようだ。BIGLOBE自体は古くからある有名プロバイダということで安心感もあり、初めての方にピッタリの格安SIMだ

おすすめ度:★★★★★

↑ページの先頭へ

ホームに戻る