ライフハッカー編集部 - Webアプリ,Webサービス,スマートフォン,ツール 07:00 PM
『AirDroid』の最新版登場。Androidスマートフォンの画面をPCから見られる
AndroidとWindows/Mac:『AirDroid』は、ウェブ経由でAndroidスマートフォンを管理するのに最良のツールです。最新版では、デスクトップ版のアプリに、いくつかの新機能が追加されています。その中でも一番の目玉は、PCからスマートフォンの操作が可能になることです。
ウェブ版の『AirDroid』は、これまでもそうであったとおり、今でもとても便利です。しかし、新しいデスクトップ版(Windows版もMac版も入手可能です)は、すばらしいの一言です。一番の目玉機能は、疑いなくAirMirrorでしょう。PCの画面からAndroidスマートフォンの画面を見ることができ、その場でマウスとキーボードで操作できるというものです(残念ながらほとんどのスマートフォンでRoot権限が必要になりますが)。
また、スマートフォンからPCへのプッシュ通知がリアルタイムで可能なので、『WhatsApp』のように『AirDroid』でネイティブサポートされていないアプリからの通知が来た場合に、『WhatsApp』の通知から直接AirMirrorを開いて返信することができるわけです。
デスクトップ版のアプリは現在のところ、ファイル転送、SMS、通話、連絡先の機能をサポートしています。今後さらに多くのアプリをサポートすると約束していますが、現在のところは、ウェブ版のほうが多機能です。しかし、デスクトップ版はAirMirror用としてだけでも十分価値がありますので、ぜひ新バージョンをチェックしてみてください。
- サンワサプライ ワイヤレスエルゴレーザーマウス MA-ERGW6
- サンワサプライ