【Ingressの遊び方】初心者エージェント必見の用語まとめ。基本編

カテゴリ: iPadアプリ , iPhoneアプリ , ゲーム , 無料アプリ , ☆ゲーム | ライター:


「『Ingress』始めたけど・・・専門用語が多くてわからん!」って人は必見!

Ingress Word - 01


世界を真っ二つに分けたGoogleのリアル陣取りゲームIngress。

新米エージェント(プレイヤー)つまづきやすいこと。それは専門用語がわからないということ。

そこで、序盤に知っておきたいIngressで使う用語をできるだけわかりやすく解説しました。少しでもIngressを楽しむ手助けになれば幸いです。

それではどうぞ!

Ingressの世界のガイドを解説した公式動画

Ingressの流れや用語を動画で丁寧に説明しています。一度観るとゲームに入っていきやすいです。

YouTubeの機能の日本語字幕もあるので、そちらをONにしてぜひどうぞ!

基本用語編

Portal(ポータル)

世界に突如現れた異次元への入り口です。※こちらはイメージ画像です。

Ingress Word - 02


神社やお寺などの建造物や、彫像、芸術作品、商業施設などがポータルになっています。

Ingress Word - 04 Ingress Word - 05


Ingress Word - 03 ポータルの色は青か緑かで、どちらの陣営のポータルか判断できます。


Ingressでは、このポータルを奪い陣地を広げることが目的です。

XM(エキゾチック・マター)

欧州で発見されたまったく新しいエネルギーです。このXMをどう使うかで人類は真っ二つに分かれて戦っています。

ゲーム内ではプレイヤーのHPや、ポータルを守るアイテムのHPとして使われます。これが0になるとエージェントは行動不能になったり、アイテムなら壊れてしまうので気をつけましょう。

ゲーム内ではXMと表記されています。

Ingress Word - 06 Ingress Word - 07


XMは、人が集まるところや道端に落ちています。

詳しくはこちら→歩けば歩くほどXM(エキゾチックマター)が集まる!

Ingress Word - 13


Enlightened(エンライテンド)

XMの先進性を信じ、人類を覚醒させようとする集団。チームカラーはグリーン。

Ingress Word - 08


Resistance

XMを使うべきではないと考える集団。チームカラーはブルー。

Ingress Word - 09


Ingressを始めると、最初にどちらに所属するかを選びます。後から変更できませんので、慎重に決めましょう。
家族や友達と遊ぶなら必ず同じ陣営で!協力プレイがはかどります。

Scanner(スキャナー)

エージェントが持ち歩いている端末のこと。現実世界では、IngressアプリがインストールされたiPhoneやAndroidのことですね。

Ingress Word - 10


Ingressアプリを起動してる状態のことを、「スキャナーを起動している」と言い変えたりします。そう、あなたのiPhoneやAndroidがIngressの世界へ通じるスキャナーになるのです!

Ingress Word - 11


基本用語まとめ

用語 意味
Portal(ポータル) 異次元への入り口。ハックするとアイテムが手に入る。
XM(エキゾチック・マター) プレイヤーのHPや、ポータルを守るアイテムのHPとして使われる。
Enlightened(エンライテンド) XMの先進性を信じ、人類を覚醒させようとする集団。チームカラーはグリーン。
Resistance(レジスタンス) XMは使うべきではないと考える集団。チームカラーはブルー。
Scanner(スキャナー) エージェント(プレイヤー)が持ち歩いている端末のこと。現実世界ではiPhoneやAndroidのこと。

いかがでしたか?

次はエージェントの行動、HACK(ハック)やDEPLOY(デプロイ)について紹介します。

Ingress ・開発: Google, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 48.9 MB
・バージョン: 1.66.0

Ingress遊び方まとめ

Ingressってなに?って人はこちら
Ingress: Googleが作ったリアル陣取りゲーム。街を歩いて領土を奪い合え!

Ingressニュース

【Ingress】 cheeroがエージェント必携の公式モバイルバッテリーを発表!

今から始めるIngress

最初にやることは?
ゲームを始めたらまずやるべきこと。SMS認証を行って制限を解除しよう!

エージェントの基本行動はHACK(ハック)!!
ポータルをハックしてアイテムやAPを手に入れよう!

DEPLOY(デプロイ)はResonators(レゾネーター)を設置すること!
ポータルにレゾネーターを設置(デプロイ)してみよう!

敵のレゾネーターを破壊(FIRE)してポータルを奪おう!
敵のレゾネーターを攻撃しよう!

行動するたびに減るエキゾチックマターの集め方
歩けば歩くほどXM(エキゾチックマター)が集まる!

Ingressは陣取りゲームだ!
ポータル同士をLINK(リンク)してみよう!

ポータルを守る大事な行動!
レゾネーターにRECHARGE(リチャージ)して回復させよう!

アプリの新着記事


この記事に付けられたタグ

ライター / 記事カテゴリ

KEN360 | 2014.12.18 2:05 pm | iPadアプリ , iPhoneアプリ , ゲーム , 無料アプリ , ☆ゲーム


最近話題のレビュー記事一覧 ( 直近3日間の記事のRT数順 )


AppBankの最新情報をゲット!


AppBank for iPhone | iPhoneアプリ
AppBank for iPad | iPadアプリ

サイト内検索


特設ページ を探す

ゲーム好きのAppBank
iPhoneユーザのAppBank
ガジェット好きのAppBank

今日のアクセサリーレビュー

AppBankチャンネルを見る>>







AppBankのアプリ

AppBank2新しいAppBank(無料)
iPhone5対応!最新のAppBankアプリはこちらから(使い方を読む


AppBank2AppBank Store(無料)
AppBank Storeでのお買い物はこのアプリ!(使い方を読む


iPhoneの説明書iPhoneの説明書(無料)
iPhoneをもっと便利に楽しめるようになる。そんなアプリです。(使い方を読む


ダンゴル ゴルフゲームトキノラビリンス(無料)
謎を解きながらラビリンスを進む、迷宮アクションRPG(使い方を読む


もっと見る>>