最新記事

【疑問】コンビニバイトしてると電話しながらレジにくる客がいっぱいいるけどあれなんなの???

ookuma20110903
1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:01:40.79 ID:pZg4BBkkVOTE.net
カッコイイと思ってるの?
こっちとしてはすごい迷惑なんだが




90kgの糞デブの俺が本気出してダイエットした結果wwwwww

【画像】エロい姿のアジアの女達がまじ抜けるwwwwwww

動物園で二頭のライオンに食われる男の姿・・・

【閲覧注意】まるでゲームの様に殺されるイラクの兵士達の姿・・・・

【鬼畜】子供を虐待していた妻を拷問する旦那がマジでヤバい

2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:02:06.33 ID:9LS89Ta6VOTE.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うハゲであった
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

3: はっぴー ◆JVbFCrFQ0g 2014/12/14(日) 18:02:38.52 ID:MU7fmFUpVOTE.net
急いでんだろそんなことも察してやれないからお前は底辺アルバイターなんだよ死ねゴミ

5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:03:49.91 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>3
ゴミに言われたくない

4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:02:42.93 ID:9EdFUp9DVOTE.net
それだけ店員は軽視されてんだよ

5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:03:49.91 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>4
軽視されてるのか・4・

6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:04:32.89 ID:NnUmLy8oVOTE.net
両耳イヤホンの客は?

9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:06:18.60 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>6
特にイヤとは思わん

7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:04:33.82 ID:ClN5EHFWVOTE.net
温めますかー?
Tポイントカードはお持ちですかー?
よろしかったらすぐお作りできますよー?
袋はお分けしますかー?
お箸は何膳お付けしますかー?
ってひたすらしつこく聞くといい

36: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:31:05.42 ID:rX8z6pPFVOTE.net
>>7
サラリーマンにキレられそうwwww

8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:05:41.13 ID:fh2UT6/nVOTE.net
缶コーヒーしか買ってないのにそんなこと聞けるかよ

10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:06:49.48 ID:wZBzSHF6VOTE.net
何のために電話してんだろうな

11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:08:23.63 ID:K8ObO0XxVOTE.net
>>10
彼女の家に行く前の差し入れの確認電話に決まってんだろ

12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:08:47.92 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>10
あいつら絶対に電話してないだろ
あいつらの会話を聞いてるとほとんどの奴が相槌しかしてないぞ
ひどいやつは頷いて無言とかいるからな
それじゃあ電話の相手には分からないだろwwwwwといつも思うんだが

コミュ障なのかな?

13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:09:41.48 ID:ZCymp9BZVOTE.net
どんな内容話してるのか考えるのも醍醐味

18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:11:56.30 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>13
あいつら相槌しかしてないから会話の内容が分からん
酷い奴は無言で電話を耳に押し当ててるだけの奴もいるし

ちなみに電話をしながらレジに来る奴は20代の男性社会人が多い

14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:10:15.58 ID:bURu06Z/VOTE.net
クソバイトは黙ってレジやってればいいんだよゴミ

16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:11:04.93 ID:LdU0JDrzVOTE.net
何故かコンビニ店員の話になると湧いてくる変なやつ

17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:11:53.02 ID:nqdK1QDJVOTE.net
そもそもコンビニはちょっとした急ぎの物が欲しい時に行く場所だろ
そりゃ電話してる奴が多いのは当然
バイトなのにそんな事もわかんねえのかよ

20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:14:03.38 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>17
電話しながら来る必要はあるのか?
そもそもあいつらは本当に電話をしてるのか?
確かに明らかに電話してる奴もいるけどそいつらは実は少数派であってほとんどの奴は電話を耳に押し当ててるだけな奴にしか見えない

19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:12:37.66 ID:RgAqiLS8VOTE.net
レジのおっさんは携帯も持てなくて妬んでるのか

21: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:15:01.05 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>19
携帯持ってますが

22: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:15:30.76 ID:y96LiCCwVOTE.net
買い出しの時よく電話しながら行くわ
飲み物何がいるか、他に必要なもの無いかとか話してるな

23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:17:25.57 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>22
そういう奴は電話してるんだなぁというのは分かる
別に嫌とも思わん
俺が嫌と思うのは電話してないくせに電話してる振りをしてる奴ら
特にそういう奴が社会人に多いからこの先日本は大丈夫なのかといつも心配になってしまう

27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:19:00.37 ID:y96LiCCwVOTE.net
>>23
フリだけの奴なんているのか
コミュ症なんじゃね?まぁ店員とコミュニケーション取る必要も見当たらないけど

24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:17:28.79 ID:uzvqztZ7VOTE.net
何でもいいけど偉そうにタメ口聞くやつだけは絶滅すればいいと思う
ジジババに多い

26: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:18:53.39 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>24
ジジババのタメ口は別にどうも思わんが若い世代の社会人にタメ口を聞かれると本当にイラつく
それに比べて学生達は案外敬語を使ってくる

25: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:17:57.26 ID:QBI/0/VuVOTE.net
たまにレジに物出した瞬間電話する奴いるよな
終わってから電話すりゃいいのに

28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:20:17.07 ID:wZBzSHF6VOTE.net
頑なにレシート受け取らない奴なんなの?
もらって捨てるただそれだけをどうしてそこまで嫌がるの?

29: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:23:01.10 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>28
無理矢理渡すとキレる奴とかいるよな

37: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:31:10.82 ID:wZBzSHF6VOTE.net
>>29
お釣りとレシートの手を逆にしてお釣り渡した上にレシートかぶせたら露骨に不機嫌になってやんの

30: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:26:27.93 ID:UPIEV83aVOTE.net
常連ぶってタバコとしか言わない奴が一番消えて欲しい

33: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:29:34.71 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>30
そんな奴は見たことない

31: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:27:20.41 ID:uzvqztZ7VOTE.net
あと声小さかったりしてもう一度聞くとキレる馬鹿死ね
これもジジイに多い

33: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:29:34.71 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>31
確かにあれはウザいけど俺が「すいませんね声が小さかったので聞こえなかったです(笑)」と言ったらすごい怒ってそれ以来店に来なくなった
俺はすごくスッキリした

32: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:28:52.48 ID:y96LiCCwVOTE.net
客目線だが朝レジ待ちしてると横から新聞買いに割り込んでくるジジイはマジで死ね

35: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:30:46.58 ID:pZg4BBkkVOTE.net
>>32
一応店員側でもお断りしてるからそれは許してやれ

34: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:30:39.07 ID:23oR58IjVOTE.net
あいつらはスマホキチガイだよw

38: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 18:31:50.81 ID:7e43JZ4oVOTE.net
電話してるのは忙しそうにしてる自分カッコいいと思ってる中二病だから若い奴に多い

クラブのトイレでエッチな事をしている女の子の姿・・・

【衝撃】頭が上下反対になっている男の姿がヤバすぎる・・・・      

【驚愕】ヤクザに囲われたJKがシャブ漬けにされてレイプされてる姿・・・      AD

【速報】誰でもすぐにSEX出来る最強の時代到来wwwwwお前ら急げwwww  AD


  

この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:22

単純にレジとは言え多少のコミュニケーションが必要なのに電話やイヤホンでそれを拒否って失礼だと思うね
俺はそう思うからレジ中は絶対電話とかイヤホンしたりしない
それが出来ない人は非常識な人間だと思う

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:24

コンビニバイトって2chでよく愚痴ってるけど何で働いてんの。
バイトぐらい他にあるでしょ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:39

まあ電話しながらレジには行かんわな
常識もモラルもないクソババア共と同じ目で見られたくはない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:39

底辺が底辺相手にしてるんだからな
そりゃ問題起きるだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:40

かかって来た電話は仕方ないだろ
でも自分からかけてる奴はレジ済んでからにしろとは思う

6.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 06:42

コンビニバイトしてたけどコンビニのレジ程度の為にそんな意味不明なカモフラージュする奴なんかおらんやろ
カナルイヤホン客よりはコッチの声も通るから全然いい

7.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 06:48

一番ビビるっていうかやめて欲しいのはマイク付きのイヤホンで電話してる客
電話ポケットの中だから独り言言ってるようにしか見えない怖い

8.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 06:49

そんなに忙しく仕方ないほど電話多用するならヘッドセット使うわなw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:55

コンビニって何か予定の前、ちょっとした空き時間に入る事も多いだろ
待合せの相手と連絡を取ったり次の行動の準備をしてるケースは多いと思われる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 06:57

昔バイトしてたころ客で、
友達同士できて皆んながイヤホンしてる高校生集団いたな
会話するたびに片耳イヤホン外して馬鹿だと思ったわ
制服が偏差値60以上の学校なのにな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:05

忙しそうにしてる自分カコイイとかマジでそんな思考の奴いんのか
どう考えても余裕持って生きてるほうがカッコいいっしょ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 07:09

いくらコンビニ店員相手とはいえ、人間として失礼だわな。
それに一応あれも法的には「売買契約」なんだから、片手間にやるのは社会人として不見識。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:11

コメントにもあるけど
急いでるからコンビニで定価でかうんだよな
急いでなかったらスーパーとかネットでかうわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 07:13

きっと極秘の指令を受けている最中なんだろ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:16

これどう見ても1が正しいのに叩く奴が多くて驚いた。
普通電話なんてしてレジ行かないでしょ。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:17

電話もイヤホンも困る

17.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:17

意地でもイヤホンはずさないで大声でファミチキ!って叫んでる奴なら見た
その音楽聴いてないと死ぬのかよ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 07:22

電話しながらレジ行くの見ていっつも不合理だなぁと思ってるけど
そんなに電話で相手と話するのって喫緊なのかなぁ
いやまぁ応対ちゃんとしてるならいいんだけど
たいてい雑っていうか横柄っていうか

19.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:32

どーでもいいな。
つまらないことで悩むなよ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 07:38

連絡待ち状態で移動できないので、小休憩をとるために近くのコンビニに寄るサラリーマンは居そうだな。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 07:47

レジ並んでても品出し平気でしてる店員の方が最近多すぎ 五秒に一回はレジみろよ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 07:58

恥ずかしい大人だな
格好悪いよ君

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 08:10

ガソリンスタンドでバイトしてたことあるが、接客中に通話している客は後からいいがかりをつけてくる可能性があるから、慎重に対応しろと言われたことがある
実際、893っぽい客が来て、運転席のドアを開けたら通話中。レギュラー満タンですかと定型句を口にしたら、通話しながら曖昧に頷く。満タン入れた後に、1000円分だっていっただろうが! と店員を恫喝する。といったことがあったらしい
コンビニではどうか知らんけど、人と話してるときに他ごとやってる奴はうさんくさいと思うわ

24.  Posted by  間男1   投稿日:2014年12月15日 08:14

電話しながら店内うろうろして、結局何も買わん底辺もおるな!イラっとするちゅうか!ドツキたくなる
会話の内容もチープでボキャブラ薄っすい感じで、飛び蹴りして携帯ごと吹っ飛ばしたいな
底辺は糸電話でも使ってろ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 08:19

相手は相槌しかしてない批判で
こいつがフリーター底辺で
営業した事のない社会不適応ニート予備軍なのはわかった。

仕事は相槌ばかりだ。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 08:27

俺もコンビニの店員だけどカードありますかって聞いてるのにイヤホンで聞こえなくてあとで出してくる奴が嫌い

27.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 08:29

嫉妬してる俺カッケーって思っているようだが、
ボッチアピールにしかなってませんよ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 08:32

コンビニ入る前にわざわざ電話かける奴が
半分ぐらいいるはず。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 08:36

イヤホン以前にキレる客が30%の確率で毎日来るよ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 09:09

いやホント何でスーパーのレジの様に出来ないか不思議?
一人のウザい奴のせいで無駄に待たされたりとか
何でコンビニだとワガママが通ると思っているのか???

31.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 09:11

自分がコンビニバイトやってたから言えるけど、
コンビニ店員をレジ打ちマシーンぐらいにしか思ってない客は結構いるよな

32.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 09:28

あれ意外と店員が叩かれてるんだな。
電話しながらレジ行く奴は傍目に見てても不快だと思ってたわ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 09:45

人間いろいろおるし、悩みもいろいろあると思うけど
この人の悩みはくだらなく感じるなあ

34.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 09:49

客側だけど見てて不愉快。厄(悪意)を集めてるから、自業自得で転けろとか呪う。
ちなみに煽ってくる車には、鳩にウンコされる呪いをかけてるぜ。
私の器はお猪口レベルだからね。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 10:01

結論 コンビニバイトやってる奴には言われたくない。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 11:49

※21
コミュ障ワロタwwwwww

37.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 13:48

コンビニバイト笑

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 13:54

今は防犯意識や風潮もあってあんまりないと思うが
昔バイトしてた店でフルフェイスのメットかぶったままの客が時々来たな
脱ぐのがめんどいのかハゲがばれるのが嫌なのか知らんけど

39.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 13:58

人と会話する時に電話するなんて、頭おかしいんだから。相手にするだけ時間の無駄。適当に流しておけ。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月15日 13:59

嫌ならやめろよw

41.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 14:13

なんでコンビニバイトがたたかれてるか分からない。店員を人だと思ってないからそういうこと言えるんでしょ。友人にコンビニ社員で店勤務の人いるけど客に「人間扱いされてない」ってよく愚痴ってる。自分は書店で働いてるけど電話しながらの人は本買いながらでもいるよ。別に急いでるようには見えないけどね。
レジのときに電話してる客は店員や周りの客から「死ね」って呪いかけられてるってことを覚えておいたほうがいいと思う。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 19:26

は?

43.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 21:12

たしかにいるわそういうやつw
ほんと謎だわ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月15日 22:42

底辺が底辺相手してるってコメあったけどそういうコメしてる奴が一番底辺だよね

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2014年12月16日 06:04

レジのバイト経験はないが、客目線でもどうかと思う
見ず知らずの店員とは言え、一応人間同士なんだから最低限の礼儀ってもんがあるわな

46.  Posted by  名無し   投稿日:2014年12月16日 18:48

百貨店で働いてるが最近多くてめんどくさい
金額それなりにするし大抵カード払いなのに

コメントの投稿