ニュース
mineoが1GB 850円〜に値下げ、京セラ製エントリースマホも追加
(2014/12/18 14:18)
ケイ・オプティコムは、auのLTE網を使うMVNO「mineo」において、料金の値下げや端末の追加、サービスの拡充を発表した。値下げは2015年2月1日から実施する。京セラ製のスマートフォンは2014年12月24日に発売する。
料金については、データ通信プランで1GBが980円(税抜、以下同)から850円に、2GBが1580円から980円に値下げされる。3GBのプランは4GBに増量された上で、2330円から1580円に値下げされる。
このほか、2015年2月1日からは、すべてのプランにおいて、「直近3日間で500MB以上」という条件の通信速度制限を撤廃する。来春からは高速通信を任意にオン・オフできる仕組みも導入する予定。
なお、iOS 8に非対応という問題は現時点で変わらず、KDDI、アップルに要望を行っているとしている。
URL
最新ニュースIndex
- まるで“スカウター”、アイウェアデバイス「Telepathy Jumper」[2014/12/18]
- mineoが1GB 850円〜に値下げ、京セラ製エントリースマホも追加[2014/12/18]
- 地図ナビ「MapFan」アプリ5本を半額で提供、18日〜[2014/12/18]
- 「Yahoo!カーナビ」がアップデート、タブレットでの表示を最適化[2014/12/18]
- フレームレスの「AQUOS CRYSTAL X」19日発売、VoLTEもスタート[2014/12/18]
- 京急・空港線のトンネル内が携帯電話のエリアに、12月24日から[2014/12/17]
- 660円〜の「DMM mobile」登場、7種類のパック、シェア、音声通話[2014/12/17]
- フリービット、キッズスマホをソフトウェアで実現した「PandA KIDs」[2014/12/17]
- au、家族間で通信量を贈れる「データギフト」18日開始[2014/12/17]
- iOS向け「Opera Coast」最新版が登場[2014/12/17]