0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年12月18日 13:21 ID:hamusoku
今朝の日経。
「始発で名古屋を出た営業マンが朝8時に東京で会議に出席。午後は名古屋に戻って事務作業、夜は再び東京でクライアントを接待、11時台の終電で名古屋に戻る――そんな働き方を可能にする」
これが“夢のリニア”……?

1 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:22 ID:7tvQOGlg0
悪夢以外の何ものでもない…
2 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:22 ID:Y946JEoz0
ブラック企業の夢やねんな
3 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:79XIFQYZ0
過労死加速待ったなし
今朝の日経。
「始発で名古屋を出た営業マンが朝8時に東京で会議に出席。午後は名古屋に戻って事務作業、夜は再び東京でクライアントを接待、11時台の終電で名古屋に戻る――そんな働き方を可能にする」
これが“夢のリニア”……?
今朝の日経。
「始発で名古屋を出た営業マンが朝8時に東京で会議に出席。午後は名古屋に戻って事務作業、夜は再び東京でクライアントを接待、11時台の終電で名古屋に戻る――そんな働き方を可能にする」
これが“夢のリニア”……? pic.twitter.com/Qhx75H2SaW
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2014, 12月 17
東海旅客鉄道(JR東海)は17日、2027年の開業を目指すリニア中央新幹線の建設に着手した。柘植康英社長は開業時に西の起点となる名古屋駅で開いた安全祈願式典で「(工事を)一歩ずつ着実に進めていきたい」と述べた。既存の新幹線に700円上乗せすれば乗れるリニアが完成すれば、ビジネスや生活はどう変わるのか。
始発で名古屋を出た営業マンが朝8時に東京で会議に出席。午後は名古屋に戻って事務作業をこなし、夜は再び東京でクライアントを接待、11時台の終電で名古屋に戻る――。品川―名古屋を40分(現在は最速1時間28分)で結ぶリニアはそんな働き方を可能にする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17IB8_X11C14A2TJ1000/
1 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:22 ID:7tvQOGlg0
悪夢以外の何ものでもない…
2 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:22 ID:Y946JEoz0
ブラック企業の夢やねんな
3 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:79XIFQYZ0
過労死加速待ったなし
4 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:EjrJpIe.O
日本人を軽く扱う日軽新聞
5 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:23 ID:BIS70wUf0
そんな金かかることブラックはしねぇだろ
6 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:kj9xWfms0
(ブラック企業にとっての)夢のリニア
7 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:wBaHseeE0
リニアの車内でユンケルがバカ売れだな(錯乱
8 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:Jfl8ZmTC0
廃止しよう
9 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:nXXBiHYs0
ビジネスマンにはなりたくないな。
10 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:pw6NDTL40
社蓄には休憩させる時間をも もぎ取るリニア
11 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:qyjYpRj70
車中で寝ていることが前提
12 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:lye9uJFa0
日経を擁護するつもりじゃないけど時間を買うようなもんだし
旅行とかなら新幹線や特急使うでしょ
13 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:3ArJgraW0
これはまだ夢の話
現実はもっと酷くなるだろう
14 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:a.NQV6Pn0
ネット会議はよ!
15 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:Kxsg2Yiz0
技術の発達は時として人間自らの首を絞めることとなる
16 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:LU1A5wvr0
始発の二文字が全てを語ってくれた
17 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:Tk1G4.UfO
これはダメだろwww
18 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:iRlHhjeX0
人間の発明が人間を追い込む。
素晴らしい未来ですね。(棒
19 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:gucoapdy0
日本のブラック化も新幹線並みに加速と...
20 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:1nRYLthA0
労働基準法になぞらえると週に数日しか働けなくなるけど…
21 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:L.pJjeEQ0
いや事務仕事は東京でやれよ
22 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:69LmHC3c0
そのアカウントは共産党公認な点…
23 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:25 ID:DmqctpSS0
始発で出勤して終電で帰るような人間はリニアなんてあってもなくても同じ生活だろ
24 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:tZjET2BI0
夢と社畜を運びます
25 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:wqQuvi4Y0
おうブーメランだな
その工程で取材がんばれよ
26 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:WZ6NwWQS0
社会のために完成させない方向で
27 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:rn.cw9Cx0
新幹線でも出来る気がする。
28 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:26 ID:CPEA0n9F0
誰の夢だよ
29 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:qoy.UlbI0
管理職{お!いい記事みっけ♪
30 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:27 ID:wBaHseeE0
たった40分じゃ次の資料が作れないだろ!移動時間くらいしかできないのに!
31 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:27 ID:jbFUrVe60
なんだただのブラック増長装置か
32 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:27 ID:9bxjsEXq0
こんな知能の低い使い方しかないのか?会議なんざ、テレビ会議みたくすれば、時間もコストも削減できる。日経は、もう少し頭を使った方がいい。
日本人を軽く扱う日軽新聞
5 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:23 ID:BIS70wUf0
そんな金かかることブラックはしねぇだろ
6 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:kj9xWfms0
(ブラック企業にとっての)夢のリニア
7 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:wBaHseeE0
リニアの車内でユンケルがバカ売れだな(錯乱
8 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:23 ID:Jfl8ZmTC0
廃止しよう
9 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:nXXBiHYs0
ビジネスマンにはなりたくないな。
10 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:pw6NDTL40
社蓄には休憩させる時間をも もぎ取るリニア
11 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:qyjYpRj70
車中で寝ていることが前提
12 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:lye9uJFa0
日経を擁護するつもりじゃないけど時間を買うようなもんだし
旅行とかなら新幹線や特急使うでしょ
13 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:3ArJgraW0
これはまだ夢の話
現実はもっと酷くなるだろう
14 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:a.NQV6Pn0
ネット会議はよ!
15 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:24 ID:Kxsg2Yiz0
技術の発達は時として人間自らの首を絞めることとなる
16 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:LU1A5wvr0
始発の二文字が全てを語ってくれた
17 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:Tk1G4.UfO
これはダメだろwww
18 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:24 ID:iRlHhjeX0
人間の発明が人間を追い込む。
素晴らしい未来ですね。(棒
19 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:gucoapdy0
日本のブラック化も新幹線並みに加速と...
20 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:1nRYLthA0
労働基準法になぞらえると週に数日しか働けなくなるけど…
21 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:L.pJjeEQ0
いや事務仕事は東京でやれよ
22 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:69LmHC3c0
そのアカウントは共産党公認な点…
23 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:25 ID:DmqctpSS0
始発で出勤して終電で帰るような人間はリニアなんてあってもなくても同じ生活だろ
24 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:25 ID:tZjET2BI0
夢と社畜を運びます
25 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:wqQuvi4Y0
おうブーメランだな
その工程で取材がんばれよ
26 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:WZ6NwWQS0
社会のために完成させない方向で
27 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:rn.cw9Cx0
新幹線でも出来る気がする。
28 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:26 ID:CPEA0n9F0
誰の夢だよ
29 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:26 ID:qoy.UlbI0
管理職{お!いい記事みっけ♪
30 :ハムスターちゃんねる2014年12月18日 13:27 ID:wBaHseeE0
たった40分じゃ次の資料が作れないだろ!移動時間くらいしかできないのに!
31 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:27 ID:jbFUrVe60
なんだただのブラック増長装置か
32 :ハムスター名無し2014年12月18日 13:27 ID:9bxjsEXq0
こんな知能の低い使い方しかないのか?会議なんざ、テレビ会議みたくすれば、時間もコストも削減できる。日経は、もう少し頭を使った方がいい。
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
旅行とかなら新幹線や特急使うでしょ
現実はもっと酷くなるだろう
素晴らしい未来ですね。(棒
その工程で取材がんばれよ
1.始発のつばめで大阪を出発、
2.午後一の会議でプレゼン。
3.最終のつばめで大阪に帰る。
ってさ。
つか共産は妄想のブラック企業叩いてねえで、ヤマダ電機のブラックぶりを追及しろよwなにダンマリ決め込んでんだww
................あ、ブラック企業ってバカしかいなかったな...
午後は本厚木に戻って事務作業、夜は再び新宿でクライアントを接待、11時台の終電で本厚木に戻る
なんや、普通やないか
クソ経営者に日本人の命を安く見られて悔しくないのか?
国益のためには仕方ない的な嘘を信じるな。経営者の為を言い換えてるだけだ
苦しんで死ぬ前に抵抗したほうがいい
ブラック企業とやらが社員をコキ使うことには変わらないんだから、移動がスムーズになるだけ実質負担は減ると思うけどね。
つか、リニアのせいにしてないで根本をどうにかしろよ。
寝る暇も無く品川着だなw
ノーパソ(自前)使ってマック(自腹)で残業(サービス)なんだよなぁ
出張帰りだろうが会社寄って働く俺カッコイイと考えてる。
ブラック企業で飼われてる社畜に、こんなバイタリティーはない。
いちいち移動するってのが時代遅れ
それなら新幹線で前日入り→ビジネスホテル泊の方が安くつきそう。
会社がやすやすリニア使わせてくれないよ
きっと
移動時間で見れば大したことないと思うけどな、
例えれば八王子から東京で会議した後に八王子に帰って仕事してまた東京で接待して帰るってことと同じでしょ?
逆にリニアの方が乗っている間が快適だと思うから楽だよ、
でも現実的じゃないよね、東京(品川?)や名古屋駅から歩いて行ける距離のところの移動ならいいけど
都心部の電車や車での移動って意外と時間が掛かる、
それこそ東京名古屋間以上に地下鉄に乗っている時間が長いなんてことに、
そう考えると現実的じゃないよね、
そのテレビ会議様がいったいお幾らで導入されて
月額おいくらすると思っているんだよ
まさかフリーソフト使えばとか言わないよねw
東京のビジネスホテルに一泊させた方が安い。
事務仕事の為にリニアで往復とかアホかと。
実家が遠方なので、ちょっとでも早く帰れるのは嬉しい話。飛行機だと空港までが遠すぎて。
あとは料金だな。
もうちょい安くならんのか。
低賃金・サービス残業でこれをやると考えるからヤバい訳で
OSSとフリーソフトの区別も付いてない情弱にランニングコストの概念とかないんだろうなぁ
まあこのケースはどう考えても一回東京行ったならVPNで仕事しろよって思うけど
これが“夢のリニア”……?
こんな時代になってもTV会議が発達しない
リニアができる頃にはホログラム会議になってそうだわ
言い換えると、「使い道がわかんねぇ!」っつ~ことだろw
自費だったら勝手に会社辞めてくやつ続出するだろうね。
当然生活費だってただじゃないわけだし。
二重生活も大変なのよ
もっと老人療養ホーム作ってほしい
その代わり朝はギリギリで走って出社、午後の仕事は移動中にもやらないと間に合わない、帰りは夜行バスか翌朝始発になるけどな
リニアがあれば会議前に喫茶店で一息つく位の余裕が出来て移動中は休めて帰りは家の布団で寝れるんだからむしろ救済でしょ
コメントする