NHKニュース

NHK福島県のニュース 福島放送局

  • 福島放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      雪伴った強い風吹く見込み

      雪伴った強い風吹く見込み

      発達した低気圧の影響で、県内では18日の夕方まで雪を伴って風が強く吹く見込みで会津では18日夜遅くまで大雪が続くおそれがあります。
      気象台は、午後も、大雪や強風による交通への影響や雪崩に注意するよう呼びかけています。
      気象台によりますと、北海道の東の海上にある発達した低気圧の影響で、県内は、強い冬型の気圧配置となっていて、風が強い状態が続いているほか、会津を中心に大雪となっています。
      ▼郡山市では
       午前8時前に29.6メートル、▼広野町では
       午前10時半すぎに
       26.2メートルの
      最大瞬間風速を観測しました。
      きょう予想される最大風速は、
      ▼浜通りが海上で16メートル、 陸上で12メートル、
      ▼中通りで14メートル、
      ▼会津で12メートル、
      最大瞬間風速は
      ▼海上で30メートル、
      ▼陸上で25メートルと
      なっています。
      一方、雪も、会津を中心に断続的に降り続いています。
      午前11時までの1時間に降った雪の量は、
      ▼猪苗代町で5センチ、
      ▼檜枝岐村で4センチなどと
      なっています。
      また、午前11時現在の積雪は、▼南会津町界で
       1メートル55センチ、
      ▼檜枝岐村で
       1メートル51センチ、
      ▼只見町で1メートル48センチなどとなっています。
      会津では18日夜遅くまで大雪が続くおそれがあり、19日の朝までに降る雪の量は、いずれも多いところで
      ▼会津南部の山沿いで50センチ、▼会津北部と中部の山沿いで
       40センチ、
       平野部で30センチ、
      ▼中通りは山沿いで20センチ、 平野部で10センチと
      予想されています。
      気象台は、午後も、大雪や強風による交通への影響、雪崩、それに除雪作業中の事故などに、十分注意するよう呼びかけています。

      12月18日 13時05分