トップ > 未来シアター
ロゴ

札幌テレビ1

未来シアター

この番組を

8888人が見たい!

みんなの評価

(平均3.35点/26件)

みんなの感想 26

未来シアター【ゲスト:照英】

2014年12月19日(金)  23時30分~23時58分  の放送内容

Gコード:

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2014年12月19日(金)

次の放送>

最終更新日:2014年12月16日(火)  16時45分

画像
画像
画像

俳優・香川照之との絆!全米が絶賛するボクシングカメラマンが注目の世界戦を激写▽最年少14歳で日本一に輝いた女子トランポリン選手▽照英の子どもからの手紙に…涙

番組内容

未来シアターは失敗を恐れず、イノベーションを起こしている人々を革新者(かくしんもの)と呼び、彼らの生き様を番組が選んだ主題歌と共に紹介していく「一曲一人生」をコンセプトにした番組▽一瞬を切り取れ!世界で活躍する日本人ボクシングカメラマンがベストショットを撮る秘密に迫る×Superfly「誕生」▽日本人女子唯一の大技に挑むトランポリン選手の運命を変えた母からの一言とは?×ケラケラ「キズナジャンプ」

出演者

    羽鳥慎一、小山慶一郎(NEWS)、加藤シゲアキ(NEWS)

  • ゲスト
  • 照英

監督・演出

  • 演出
  • 小江翼 
  • ディレクター
  • 高橋淳 
  • プロデューサー
  • 今井大輔、栄永英幸、村田聡子 
  • 統括プロデューサー
  • 糸井聖一 
  • チーフプロデューサー
  • 安岡喜郎

制作

  • 制作協力
  • PASSION

その他

番組詳細説明(内容)

【見どころ】
「未来シアター」は毎回、有名人や学者、アーティスト、アスリート、技術者など様々な分野で批判や失敗を恐れず世の中を変えていこうとする人々=“革新者(かくしんもの)”にフォーカス。その人物に最もマッチする名曲に乗せ、人生模様を描く「1曲1人生」をコンセプトにしたドキュメントプログラムです。週末金曜日の夜だけオープンする小さな映画館を舞台に、劇場支配人の羽鳥慎一、NEWSの小山慶一郎、加藤シゲアキがたった一組の客(ゲスト)と共にドキュメントVTRを鑑賞し、トークを繰り広げます。

【内容】
【ゲスト】照英
俳優としてはもちろん、最近では旅番組に出演することも多く、年間200日以上、番組で旅に出ているという。
世界中の美味しい料理を食べつくしているゲストがオススメする、あまりに美味しすぎて地元で消費されてしまって全国に出回らないという「セイコガニの内子(卵巣)」がスタジオに用意され、味わう。
4歳の息子がくれた手紙をお守りとして財布に入れて常に持ち歩いてるとか。
初デートでプロポーズしたという奥様との絆についても語ります。

【一人目の革新者】ボクシングカメラマン/福田直樹
世界的にも稀有なボクシング専門カメラマンとして生計を立てるプロカメラマン。
ボクシング専門誌の編集者から、独学で勉強しカメラマンへ転身。ボクシングの本場・ラスベガスで勝負するため、36歳で家族と共に渡米。
2011、12年と2年連続、全米ボクシング記者協会で最優秀写真賞受賞という快挙を成し遂げる。
「試合を決定付けたパンチの瞬間を捉える男」と評される福田の卓越した技術に迫る。

♪「誕生」 Superfly

【二人目の革新者】トランポリン選手/森ひかる
4歳でトランポリンを始め、全日本ジュニア大会、世界年齢別選手権など数々の大会で優勝。
昨年、14歳(中2)という史上最年少でトランポリン全日本選手権優勝を果たす。
日本女子初の試みとなる3回転宙返り二分の一ひねり、通称「トリフィス」を2種類取り入れた大技を武器に、今年11月、全日本選手権2連覇に挑む。

♪「キズナジャンプ」 ケラケラ

【キャスト】
【MC】羽鳥慎一、小山慶一郎(NEWS)、加藤シゲアキ(NEWS)
【ゲスト】照英

<前の放送

2014年12月19日(金)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

未来シアター

レギュラー放送:金曜 23時30分~23時58分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

その他の情報(外部サイト)

【購読無料★日テレNAVIめ〜る】
日本テレビがお送りするメルマガ配信サービスです。
番組情報を放送当日にお届けしています!

〜この番組のメルマガ登録はコチラ!〜