「エン転職」で対応していないバージョンのInternet Explorer で閲覧中です。一部の機能が正しく動作しないことがあります。
【PG・SE】年間休日130日。家族・住宅・資格手当ほか、充実の待遇あり。
株式会社エーアイネット・テクノロジ
横浜市西区にある本社を訪問し、課長の小川様に取材を行ないました!
エン転職 取材担当者後藤
取材担当者-後藤
掲載期間14/12/1815/01/21
株式会社エーアイネット・テクノロジNEW
募集職種

【PG・SE】年間休日130日。家族・住宅・資格手当ほか、充実の待遇あり。

正社員
学歴不問完全週休2日面接1回のみ転勤なし
【PG・SE】年間休日130日。家族・住宅・資格手当ほか、充実の待遇あり。イメージ1
20代・30代の社員が多いので、分からないことも聞きやすい環境です。
「育てる」前提で、採用します。
なんでそんな採用をするのか、カンタンに当社の現状をご説明すると…

・売上高は順調に推移。先端開発が多く、プロジェクトの利益率は高め。
・もちろん利益は社員に。27歳、PG~SEクラスで年収500万円を超える社員も。
・残業平均月20時間ほど、年間休日130日など、「働きやすさ」も高水準。
・定着率が高い⇒技術が蓄積される⇒依頼増。今後もこの傾向が続きそう。

今すぐ即戦力の方に来て欲しい、というわけではないのですが、会社の将来を見据えると今から採用を進めておきたい状況。そこで、若手の方、第二新卒の方にぜひお越しいただきたいと考えているのです。

ちなみに当社がこれまで手がけてきたプロジェクトは、Felicaシステム(おサイフケータイ)や宅内電力管理システム(スマートグリッド)など。世に役立つもの、先端的な開発が中心です。長期取引のクライアントも多いので、腰を据えて「学び直す」にはぴったりの環境。もう一度、エンジニアとしてしっかり技術を身につけていきたいのなら、当社を選んでみませんか。

募集要項

職種名 【PG・SE】年間休日130日。家族・住宅・資格手当ほか、充実の待遇あり。
仕事内容 当社の将来を担う存在として、成長していってください。

◎入社後、基本的には自社内での開発プロジェクトに参加いただく予定です。
先端システムの開発を上流から多数手がけている当社。クライアントは、NTTグループをはじめとする多数の大手ナショナルクライアントです(ほとんどが直接取引)。あなたには、これらプロジェクトにおける開発工程からお任せしていきます。

≪開発実績≫
・Felicaシステム(おサイフケータイ)
・車掌PDA改札システム(切符は拝見しません!)
・宅内電力システム(スマートグリッド)
・ICカードのポイントシステム
・株券電子化  など

プロジェクト期間は3ヵ月~半年程度、3~4人から10人規模が中心。客先常駐と受託開発の割合は6:4ほどですが、今後は受託開発の割合を増やしていく予定です。

≪開発実績≫
Java、C、VB.NETなど
※OSは、Unix、Linux、Windows

≪当社の「育てる体制」について≫
たとえば、新卒なら4年間はPGとして開発基礎を身につけていく、というのが当社のスタイル。その後SEとして設計業務を、上級SEとして顧客折衝を…といった形で実力を磨いていきます。

スピーディなキャリアアップではなく、まずは高品質な開発力を。だから、スキル・経験にもよりますが、あなたにも同じ様に、着実にスキルアップしていただければと考えています。
応募資格 学歴不問、第二新卒者歓迎!
■オープン系の開発経験やプログラミング経験をお持ちの方
⇒言語・開発規模・分野等は問いません。開発の進め方、システムに対する基礎的な理解がある方であればOK。たとえば「テスト工程のみしか経験がない」という方もぜひご応募ください!
募集背景 エンジニアに負担をかけず、開発力を強化するために。

1970年代にNTTグループがスタートしたDIPSプロジェクト(国内における業務系システム開発のさきがけとなるプロジェクト)。当社はそのメンバーだったエンジニアが独立し、生まれた会社です。設立以来、NTTグループをはじめ多数のナショナルクライアントと直接取引を行ない、Felicaシステムや宅内電力管理システムといった重要な開発の中核を担ってきました。

プロジェクトの利益率は高く、業績も好調。今後も継続的な成長を図るために、当社の将来を担う若手人材を募集することとなりました。
雇用形態 正社員
勤務地・交通
勤務地
本社/横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル3F
※入社後しばらくは、基本的には自社内での開発に参加いただく予定。社内で基礎を身につけた後、社内または都内の各プロジェクト先に配属となります。
交通
本社/各線「横浜駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)
※残業時間は、繁忙期にはやや多くなりますが月平均では20時間程度です。
※フレックスタイムあり(コアタイム11:00~15:00)
給与 月給22万円以上 + 各種手当(時間外手当、住宅手当、資格手当)
※経験・能力を考慮し、相談のうえ決定いたします。
年収例
≪利益はしっかり社員に還元しています!≫
500万円/27歳
600万円/30歳
700万円/34歳
休日休暇 ≪年間休日130日(2013年実績)≫
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、創立記念日(7/29)、有給休暇制度(初年度10日)、慶弔休暇 ほか
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
■業績賞与
■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■住宅手当(世帯主3万円、それ以外は1万円。実家住まいでも支給いたします)
■家族手当(既婚者1万円)
■資格手当(入社前に取得済みのものも対象)
■借り上げ住宅制度(月額1万5000円)
■服装自由(自社内開発の場合)

≪資格手当について≫
基本情報技術者は12万円、応用情報技術者で24万円、各種スペシャリストが36万円、PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)なら48万円を、4回にわけて賞与時に支給。今回入社される方がすでにいずれかの資格をお持ちの場合は、もちろんその分も支給します!
転職・求人情報イメージ1
入社後しばらくは自社内で仕事に慣れていただく予定。スキル・経験に不安がある方もご安心を!
転職・求人情報イメージ2
ゼロから価値を作りだす、少数精鋭集団として。今後も急拡大ではなく、着実な事業展開を図っていきます。

取材担当者のコメント

動画でCheck! 職場風景
取材から受けた会社の印象

売上高の伸び、利益率の高さ、給与水準、待遇の充実…「優良企業」という言葉がぴたりと当てはまるというのが、同社を取材しての率直な感想です。浮き沈みの激しいシステム業界にあって利益を生み出し続けるだけでなく、利益をしっかり社員に還元することで、極めて高い定着率を築いています。それが技術の蓄積に繋がり、結果安定した案件獲得を実現するなど、非常に良いサイクルが出来上がっているのが同社の強み。今回の募集も、急な案件に対応するのではなく、将来を見据えたものです。落ち着いて働きたい方、長期の成長を望む方には、同社は最適な環境となるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい厳しさ
やりがい長期のスキルアップ期間を設けていますが、成長には目に見える形でしっかり応えているとのこと。(たとえば、新卒5年目で年収500万円など)。資格手当も豊富に用意されているので、日々手ごたえを感じながら仕事に臨めるでしょう。
厳しさ先端開発に携わるには、言うまでもなく高い開発力が求められます。いずれは大手クライアントとも対等に交渉できるよう、成長していくことが期待されています。
この仕事の向き不向き
向いている人意欲的に学び、エンジニアとして長期的なスキルアップをしていきたいとお考えの方であれば、歓迎されます。
向いていない人新しい開発技術に対し素早く対応していく必要があるので、コツコツと学んでいくのが苦手な方、既存の方法に固執しがちな方には向きません。

会社概要株式会社エーアイネット・テクノロジ

設立 1991年(平成3年) 7月
代表者 代表取締役/中山 泰秀
資本金 5000万円
従業員数 77名
売上高 7億4400万円(2014年3月期実績)
6億5200万円(2013年3月期実績)
7億4900万円(2012年3月期実績)
6億6900万円(2011年3月期実績)
6億3000万円(2010年3月期実績)
経常利益 2690万円(2014年3月期実績)
1580万円(2013年3月期実績)
1750万円(2012年3月期実績)
1230万円(2011年3月期実績)
2060万円(2010年3月期実績)
事業内容 Unix、WindowsのC/Sシステムの設計・製造
携帯、モバイルシステムの設計・製造
Web系システムの設計・製造
証券系システムの設計・製造

≪認証・資格≫
JIS Q 27001:2006 (J0056)
特定労働者派遣事業登録 (特14-301772)
事業所 ■本社/横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル3F
主要取引先 株式会社NTTドコモ
ドコモ・システムズ株式会社
株式会社ドコモCS
株式会社 mmbi
株式会社NTTデータ
株式会社NTTデータアイ
株式会社NTTファシリティーズ
NTTソフトウェア株式会社
NTTコムウェア株式会社
NTTアドバンステクノロジ株式会社
みずほ証券株式会社
株式会社荏原製作所
東武ビジネスソリューション株式会社
国土交通省
東北大学
一般財団法人航空交通管制協会
ホームページ http://www.a-inet.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web書類選考(選考結果は1週間以内にご連絡いたします)
STEP2
面接(1回、社長、開発部長、採用担当が行ないます)
STEP3
内定
※場合により適性テストを実施します。
※ご応募から内定までは2~3週間を予定しています。
※面接日、入社日に関してはご相談に応じます。お気軽にお問合わせください。
※結果に関しては、合否に関わらずご連絡いたします。
※最短、1月中の入社が可能です。
応募受付方法 下記、応募フォームよりご応募ください。
面接地 〒220-0011
横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル3F
連絡先 〒220-0011
横浜市西区高島2-6-32 横浜東口ウィスポートビル3F
担当採用担当
TEL045-451-4311
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、後藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。