「三都ハウジングとファミリーマートは不法占拠では無かった!」
そうだったのか・・・
先日、第9世実如・第10世証如上人御廟への道が不法占拠されているのか?と疑問を呈した記事を書いたのですが、その記事にたいして三都ハウジングさんの弁護士さんから、本日回答のメールを頂きました。
少し抜粋させて頂きます。
しかしながら、添付の公図記載のとおり、記事記載の土地は山科区東野北井之上町5番2という地番が付されており、宅地として登記されております。
昭和59年に分筆される前も地目は畑であり、少なくとも現所有者になって以降、道路として登録されたことはありません。
貴殿らが過去において通行していたのであれば、他人の私有地を許可なく通行していたことになります。
と言う事でした。
理由は分かりませんが、5-2は道ではなく宅地になってるそうです。したがって道は存在しない!
道だと思い込んで堂々と歩いていた所は私有地で歩行者の方が不法侵入という事でした。
で、これを読んだ近郷近在の方、不法侵入になりますのでこれからは通行しないで下さい。
また、当方は疑問を呈した記事を書いたのですが、不法占拠しているととられたので有れば私の文章力不足です。
三都ハウジングさんと持ち主の方、またファミリーマートさんに謹んでお詫び申しあげます。
※道が無くなってると言う事が分かりましたので、前回の記事は削除しました。ご了解ください。