
【Android】パズルとモンハンを合体させたようなボリューム満点のゲームが登場!
14: バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:48:20.13 ID:5BNxPEQZ0.net
童貞こじらせた結果だろこれ
15: バックドロップ(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:48:26.31 ID:Gg9mv1ujO.net
ママチャリレースの娘がいいね
19: リバースパワースラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:50:08.63 ID:USeQyonz0.net
ダンスのやつは面白いシーンだけど(全編が鑑賞に堪えられるかは知らんが)
それ以外のやつは全く新しさを感じないね
22: 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:52:13.78 ID:PUv1SPSS0.net
mememeはお薬やってそうなイカレポンチ
龍の歯医者は話が凄い
23: マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:54:06.07 ID:HUXbPsE50.net
正に今の時代を反映してる
25: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:54:14.66 ID:CkFcTgMq0.net
トムとジェリーみたいに
男女年齢関係無く見て楽しめる作品は
作れないのかなあ
最近の日本だとウサビッチぐらい?
28: ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:56:28.82 ID:m2gsObGO0.net
自由のはずが萌に縛られてる
少し萌から離れてもいいんじゃない?
ねじ式みたいなの作れるの居ないの?
30: ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:57:38.79 ID:+1WzlhCn0.net
スペダンがすでにそのコンセプトだったじゃんよ
31: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:58:28.86 ID:FLEYiYYg0.net
なんというか全て全くといって良いほどキャラの魅力を感じないんだよなぁ
AKIRAの金田のポスターとかやっぱりすげぇわ

33: キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 18:59:04.89 ID:+NB77oR90.net
作品を造るうえで女の子を出せば効果的だからな小説でも何でも
男で作品つくるなんて努力が要るよ
ラノベのアニメ化がされまくってる現状ではセオリーだわ
34: メンマ(秋田県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:00:24.41 ID:V2hXzJx/0.net
女の裸しか描きたくないでござる!!!!!!
35: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:01:12.02 ID:weWEnbR+0.net
ふぅ…
なんかエロ出しとけば良いみたいな安直さが感じられるよね
36: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:02:08.64 ID:ij41MDJ30.net
これ、昨今の制作事情も絡んでるかも。
監督が重厚な世界を作りたくともアニメーターにその技術が育っておらず、
美少女を描く技術のみ突出してしまっているのかも。
37: アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:02:38.78 ID:ShmMIwLUO.net
美少女しかねえのかよwww
44: フェイスクラッシャー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:08:28.71 ID:ULA3bNwh0.net
見ていて話とか展開が面白ければ美少女でも何でもいいんじゃね
アニメって気分転換とか息抜きに見るもんだろうし
45: シャイニングウィザード(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:08:31.11 ID:fnT/3i+k0.net
お願いします
土と油臭いロボット日常アニメを作って下さい
主人公は30代以上のおっさんで、戦争とか正義とかクサイ台詞とか安い思想とか無くていいです
48: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:10:04.91 ID:a6YKpak80.net
>>45
作りたいと思った奴が業界に飛び込むしかないんだよ
わりとマジで
293: フロントネックロック(新潟県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 22:37:59.23 ID:Yi3mLjeH0.net
>>45
そういうのこそ安くないですかねw
47: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:09:40.14 ID:A5uxbRCo0.net
剣風伝奇ベルセルクみたいのが見たいんだけど?
53: オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:12:22.00 ID:QevPqdT00.net
こういうオムニバスアニメってだいぶ減ったなぁ
昔はOVAとかで出してたのにな
最臭兵器や迷宮物語の工事中止命令とか好きだった
58: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:16:42.27 ID:a6YKpak80.net
アニメーターの技術デモみたいなもんだから出てくるものは動かしてなんぼというものになる
そしてメカとかは3Dモデルを動かしたほうがかっこいいし
人力で動かすメリットの大きな物となると自然物になる
自然物で耳目を集めるものとなると人間それも女の子
しかたないね
61: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:19:30.97 ID:vIXQGVYr0.net
>>58
まぁ、その通りだね
無生物ならCGでいいもんな
59: 毒霧(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:17:24.92 ID:Ytr3WWUH0.net
制作スタッフの詳細プロフィールやコメントをサイトに載せてくれよ
企画・原案・画コンテ・演出 吉崎響
とか書かれてもどこの誰ちゃんなのかさっぱりわからんぞ
64: パイルドライバー(栃木県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:23:38.57 ID:+3QBkmPR0.net
可愛すぎワラタ
これだけでもう完璧だわ
67: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:24:22.47 ID:a6YKpak80.net
アニメーションも映像産業全体の一ジャンルに過ぎない
半端な技術自慢じゃ洋ゲーとかハリウッド映画の技術スタッフには勝てない
誰だって映像技術があれば人間を動かしたいから日進月歩の世界
それは置いておいて
じゃあ今日本のアニメーターには何が強みとして残るのというと
日本のアニメーターだからこそ作り出せるイメージ
それがメスゴリラではない女の子だったにすぎない
68: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:25:25.48 ID:VFtYwNqM0.net
2作目はgifだけ見たがやっぱ自転車は書きたくないんだなと思った
枚数だけ無駄に増えるからな
74: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:29:29.16 ID:SEqcwoqL0.net
>>68
そういう視点で見ると確かに妙なほど自転車が見切れてるな〜。
78: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:34:42.35 ID:pTCF94wl0.net
自転車のはテンポが良くて面白かった
西荻窪のやつも面白かったTHE BOOMの中央線のカバー曲がハマってた
73: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:29:02.11 ID:3b9IiX+a0.net
ゼロから作れるのにみんな同じような顔になるんだな
77: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:31:25.52 ID:a6YKpak80.net
おっさんだの無骨なメカだのやりたければ
海外の映像スタジオに入っちゃう方がまだチャンスあるものね
若い世代にはそんな日本人アーティストも増えるかもな
洋ゲーのスタッフロールとか見てるとキャラクター美術は日本人も含めてアジア系が増えてる
87: アイアンクロー(群馬県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:42:00.86 ID:9BUZMZ1n0.net
龍の歯医者ってのだけは見てみたい
90: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:43:14.77 ID:cKtNNwEA0.net
今風でいいんじゃない?
俺が見たいのは初代マクロスのボドルザー艦隊戦みたいのだけど
92: クロスヒールホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:45:18.79 ID:bVxrZDiO0.net
オッサンなんて家から一歩出れば掃いて捨てるほどいるじゃないか
なんでアニメの中でまでオッサンを見なきゃいけないんだよw
98: ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:50:45.93 ID:iwqirIol0.net
美少女ものやめたらいいってもんじゃない
出世街道を外れた40後半の課長が龍の歯医者になる話
出世街道を外れた40後半の課長がママチャリでレースする話
出世街道を外れた40後半の課長の幻覚が男を襲う話
出世街道を外れた40後半の課長の復讐劇
出世街道を外れた40後半の課長がゴキブリになった夢を見る話
見たいと思うか?
101: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:51:52.48 ID:5gJJbrcY0.net
>>98
>出世街道を外れた40後半の課長が龍の歯医者になる話
>出世街道を外れた40後半の課長がママチャリでレースする話
>出世街道を外れた40後半の課長の復讐劇
完全に面白そうなんだけど
104: 閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:53:01.79 ID:EY/J3N+a0.net
>>98
そういう思考だから萌え豚って言われちゃうんだよ(´・ω・`)
114: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:58:28.07 ID:AhUxeawp0.net
>>98
>出世街道を外れた40後半の課長の復讐劇
明らかに面白いだろこれ
132: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:10:09.54 ID:C+JQSZhR0.net
>>98
すげえ面白そう
129: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:08:30.89 ID:Yh+4iRdU0.net
愛だよ、愛
133: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:12:12.33 ID:tEeuH0aJ0.net
アニメやるからには、アニメじゃなきゃ出来ないことをしなきゃ意味がない
その中には現実に存在しない美男美女を描くことも含まれるだろ
163: ダイビングフットスタンプ(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:32:40.13 ID:btckUmc90.net
rainとかergo proxyみたいな重厚な萌えを出せよ
204: ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:48:59.95 ID:6gY44HXY0.net
237: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:15:03.69 ID:ocPuoqvk0.net
少女の裸をまず主軸に据えるのは生命保険をあらかじめかけてるようなもんで、クリエイターというよりは目先の人生設計が前に出てるな、でも批難はしてないよん
144: キャプチュード(九州地方)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:21:51.25 ID:gdwOLqnDO.net
龍の歯医者さん見たい
145: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 20:22:04.11 ID:kkUvi2bZ0.net
龍の歯医者だけ見たけどクオリティは高かったよ。
54: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:12:44.18 ID:YbtCLNAr0.net
自由とか言いつつ美少女縛りじゃんか・・・
234: アンクルホールド(東日本)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 21:10:18.99 ID:iHoFETMj0.net
自由に挑戦してもいいよといわれても無意識に売れ線を狙ってしまう
プロ中のプロだな
57: 男色ドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 19:16:04.25 ID:K9nVMXVM0.net
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:28 ▼このコメントに返信 早よいつものコメントしろよ→ 「パヤオがどうたらこうたら」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:31 ▼このコメントに返信 パヤオがどうたらこうたら
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:34 ▼このコメントに返信 パヤオがどうたらこうたら
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:34 ▼このコメントに返信 全部美少女って時点で行き詰まり感半端ないな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:34 ▼このコメントに返信 要するに>>1を見る限りでは公開オナニーってことか
俺も出世街道シリーズ見てみたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:35 ▼このコメントに返信 「日本のアニメはもっと渋いおっさんを描くべきだ」
「マクドナルドはもっと健康的なメニューを揃えるべきだ」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:35 ▼このコメントに返信 必ずしも創作意欲とリピドーって結びついてなくてもいいとは個人的に思うんだけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:36 ▼このコメントに返信 海外の映画制作会社が出資して日本アニメを作ろうと各アニメ会社にプレゼンさせたら、みんな美少女ものばかりで呆れられたという話を業界の噂で聞いた事がある。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:37 ▼このコメントに返信 自由に作ったら美少女になるってジブリが教えてくれた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:39 ▼このコメントに返信 ようするに美少女になにかさせるってだけだろw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:39 ▼このコメントに返信 プロ意識と売春婦根性って本来は異なるものだったはずなのにな
いつからこうなっちゃったんだろう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:40 ▼このコメントに返信 まず言うほど美少女でも無い件
えるたそくらいの造形描いてから言え
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:41 ▼このコメントに返信 こんなオナニーばっかやってるから業界が廃れたんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:42 ▼このコメントに返信 少女マンガ以外作れよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:44 ▼このコメントに返信 毎週一話ずつってすごいな〜。お金どれくらいかかってるんやろ。
てか西荻窪にやつアニメーターすごすぎやろ!ズルいわ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:44 ▼このコメントに返信 やっぱアニオタって犯罪者予備軍だわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:45 ▼このコメントに返信 >>204
寄生獣のアニメをこの絵で見たかったな
あと声・・・
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:46 ▼このコメントに返信 くせぇくせぇと思ったら、口だけ出して金を出さない硬派厨がいたのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:47 ▼このコメントに返信 締め切りとコストの要素が欠けてる奴って高卒以下で就業経験ないやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:47 ▼このコメントに返信 どうせ面白くないからみてないわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:48 ▼このコメントに返信 やっぱり、コンプレックスで絵描きになるひとがおおいのかな〜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:48 ▼このコメントに返信 作画がすごい、ただそれだけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:49 ▼このコメントに返信 AKIRAのポスターから何の魅力も感じないんだけど
どうスゲエのか説明できるのかね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:51 ▼このコメントに返信 アニメーターは作家じゃない
内容がくそつまらなくても動きが良ければいいんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:51 ▼このコメントに返信 萌えしかもエロ要素満載しかない…
作る奴がキモオタってはっきり分かんだね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:51 ▼このコメントに返信 メカと女の子出して爆発させれば良いんでしょ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:51 ▼このコメントに返信 寄生獣アニメ版も悪くないと思ってたが原作のあの生硬な絵がやっぱりしっくりくるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:52 ▼このコメントに返信 ゴミ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:53 ▼このコメントに返信 人間の動きキモく書いてるだけにしか見えん
迷宮物語みたいなやつが見たい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:55 ▼このコメントに返信 この場合の>>1は「ヤバイ」をどっちの意味で使ってるの?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:56 ▼このコメントに返信 龍の歯医者見たがよく分からんかった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:57 ▼このコメントに返信 アキラと比べられて遜色ないと呼べるアニメはどれぐらいあるかね
名作との評判が固いもの引っ張ってきてくりゃ大抵の物ディスれるわな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:59 ▼このコメントに返信 素人凄いってかいてあるけどプロと素人の圧倒的な差は仕事の早さだから
完成品ぽっとだして凄いって言われてもなぁといつも思う
折れない心と時間かければ素人だっていいもん作れるさ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:04 ▼このコメントに返信 無難にワンパンマンをアニメ化しとけ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:06 ▼このコメントに返信 >>204
ナニコレ原作の寄生獣やん
感動したわw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:10 ▼このコメントに返信 グレゴールザムザ系美少女
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:12 ▼このコメントに返信 想像力の衰退
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:13 ▼このコメントに返信 漫画やアニメのマンネリ感は魅力的なオッサンキャラがいなくなってしまった事に尽きる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:15 ▼このコメントに返信 ニュースをアニメ化して欲しい。
たぶんすごい勉強になる。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:17 ▼このコメントに返信 舞城王太郎のやつはよかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:17 ▼このコメントに返信 すてまれてないすてま
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:20 ▼このコメントに返信 魅力的な中年男性が見たい。
美少年や美少女も好きだけどさ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:20 ▼このコメントに返信 びしょうじょwはもういいよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:22 ▼このコメントに返信 結局プロジェクトA子から技法以外進化してないのかよ
そらパヤオもどうたらこうたらだわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:24 ▼このコメントに返信 ま、結局 どんなに有名で凄いアニメーターになろうとも
『かわいい女の子』と『おっぱい』を描きたいってのは伝わった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:27 ▼このコメントに返信 エロ要素に媚びないとダメなのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:28 ▼このコメントに返信 「ブラックマジック M-66」
「デトネイターオーガン」
「ゼオライマー」
「プロジェクトA子」
「破邪大星ダンガイオー」
「妖刀伝」
「魔界都市 新宿」
とか懐かしいし、良かった。兄貴がレンタルして来てくれて見せてもらってた。レンタルも一週間レンタルとか始まって「一週間も同じもの観ねえよ」とか思ってた。
この後に「パトレイバー」とか「トップをねらえ!」とかがあってOVA黄金時代が到来したんじゃないかな。ガンダム0083も少しづつ観るスタイルにやきもきしたし、ジャイアントロボは余りののんびりに観て→忘れる→観る、を繰り返したり。ガオガイガーに時代の終焉を感じた。
またレンタル屋に行ってアニメを発見する楽しみが欲しいな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:29 ▼このコメントに返信 絵柄の問題なんだろうけどどこが美少女?と思ってしまう
みんな同じ顔だしのっぺりしてしまりがないし池沼みたいな表情や仕草が気持ち悪い
一昔前の流行の絵柄がくどかったからその反動なんだろうけど
最近って「こういうのじゃないと売れない」っていうものに執着しすぎじゃないか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:30 ▼このコメントに返信 別にいいんじゃないか?
このまま突き抜けて行って日本のアニメ業界がどうなるか見てみたいわ。
その結果が悲惨であっても面白い。
どうせ既存の娯楽なんてその内全部なくなるだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:32 ▼このコメントに返信 とりあえず女の子メインにしとけば良いや的な薄っぺらさ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:32 ▼このコメントに返信 ランニングマンぐらい気合の入った作品が見たい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:33 ▼このコメントに返信 SHORT PIECE 見とけよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:33 ▼このコメントに返信 ところでジブリ作品も美少女だらけな気がするのだが
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:34 ▼このコメントに返信 SHORT PEACE 見とけよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:34 ▼このコメントに返信 おそらくそもそもロボットおっさん好きより美少女好きが多いんだろうけど
ロボットおっさん好きがアニメーターにならなさ過ぎるんじゃないですかね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:49 ▼このコメントに返信 ウケるから美少女なのか
美少女描きたい人しか今やアニメーターにならないのか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:52 ▼このコメントに返信 薄っぺらいデフォルメ顔に逃げるなよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:52 ▼このコメントに返信 女キャラでもいいけど、不二子みたいな大人のセクシー美女がいてもいいんじゃない?
カードゲーみたいに美少女出しておけばおk、みたいな安易さを感じる。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:54 ▼このコメントに返信 とりあえずお前らみたいなのが喜びそうな女描いてそれで凄いと言うのもなんかなぁ
スレに出てるがAKIRAみたいな絵で引き込む方がよほど凄い事だと思うが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:59 ▼このコメントに返信 ところで最近のアニメで渋いオッサンメイン、美少女の影が薄い作品てったら何がある?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:00 ▼このコメントに返信 なんつーか萌え豚に媚びない作品は作れねーの?
主人公が少女ばっかはちょっとなぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:01 ▼このコメントに返信 98が鬼才すぎる。
美少女とかヒロインとかもうお腹いっぱいだよ。
出世街道を外れた40後半の課長とか面白そうだろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:04 ▼このコメントに返信 スチームボーイ、見よう!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:04 ▼このコメントに返信 硬派厨は金も出さないアニメも作らないって事だろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:11 ▼このコメントに返信 何になりたい?何にでもしてあげるよって言ってくれてた魔法の杖が機能不全で高校生未満の女子ゲージで固定化されてしまってたら それ、もう魔法じゃないよね。脳梁が細まってしまって共感領域が少ないのかもしれないね
心一つで猫にでも鳥にでもなれる気がするのが人の人たる所以ではないかい
夢を狭めてしまったらつまらないよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:11 ▼このコメントに返信 マクドナルドもアンケート取ると「もっと野菜がほしい」という声が多いっていうが……
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:16 ▼このコメントに返信 庵野・スタジオカラー・ガイナックスがらみだから
エロ下品なのが多いだけ。ガイナは元々下品な作品ばかり。
沖浦とかの神クラスが見たかった人には期待外れだね。
HILL CLIMB GIRLはセルルックCGの進化が
気になる人は見て損ないかも。さ来年あたりには
多くの作品がアルペジオ化できそうだねえ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:20 ▼このコメントに返信 自転車見切れてるけど、
乗ってるときの「視点」がすごいよ
ロードレーサーの上から見る景色を
すごく忠実に描いてる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:21 ▼このコメントに返信 >98は適当に書いたんだろうけど、めちゃくちゃ面白そうだわ
真面目な話、例えば禿げたメタボのおっさんが主人公って萌えアニメばかりで食傷気味な業界に新鮮さがあって、派手にアクションなんかしたら意外性アリで喋らせたら歳食ってるだけあって説得力アリ
イケるんじゃないか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:24 ▼このコメントに返信 まーボランティアじゃないからな。おっさんだしても売れないですし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:26 ▼このコメントに返信 オッサンのむさくるしい一日&ガンアクションを
イキイキ描けるのは押井守だけなんだなと思った。
押井に牧村とコンビだった頃の男臭いシティハンターを
作ってほしい。冴子をナイス熟女として描けるのも押井だけ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:27 ▼このコメントに返信 やっぱアニメーターはアニメーターやってろって思ったね
お前らはスーパーバイザーじゃない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:28 ▼このコメントに返信 いやアニメーターが好きに作ったって言ってんじゃん
単純に美少女描くのが好きなだけだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:30 ▼このコメントに返信 美少女のエロとかいう萌豚に媚びたもんなんかもういらねえだろ
もっと硬派なアニメ作れよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:31 ▼このコメントに返信 安易な「おっさんならいい」は安易な「可愛い女の子出しとけば」と大差なかろう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:34 ▼このコメントに返信 ”エロに媚びてる”じゃなくてエロは甘えって話な。アニメを楽しんでるのは視聴者だけではないってことな。
描く側はゴツイ男よりも肌の露出した女の子が描きたい訳だ。描くのが大変な鎧なんて書きたくないんだよ。仕事なのだから楽しいことばかりしているアニメ会社はすぐに消えるって訳。絵を描かない奴等らしい意見が多いね。ほんと。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年12月18日 02:34 ▼このコメントに返信 「メタボの渋いおっさんを主人公のアニメは意外性で売れるかもしれませんよ?」で最低1クール分の予算確保できるのかな。