映画「インセプション」のクライマックスシーン、ターゲットの夢の中に突入するコブと仲間たち。
現実世界のシーンと夢の中のシーン、時間の進み方が異なるそれぞれのシーンを、画面分割で時間軸を合わせ、同時に再生した映像。
なかなか複雑なことになっているシーンだから、映画を見た後でこの映像を見ると理解が進みそう。
【関連】
再現度高し!手作りで頑張って再現した映画「インセプション」の予告編映像
【画像】レオンにロボコップに猿の惑星にインセプション、映画の舞台裏を集めた写真17枚
【画像】レゴで再現したあの映画の1シーン 写真24枚
【画像】そこはまるで未来都市。空にも地面を持ってきた、ベン・トーマスの風景写真11枚
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
確か夢か現か見分けるのにコマを使うんだっけ?
2. 名無しさん
返信する
※1トーテムね。人それぞれ違う。主人公はコマだった。コマが回り続けると夢
3. 名無しさん
返信する
只今◯階層みたいなテロップが出てて衝撃を受けたわ。視聴者バカにしすぎだろあれ
4. 名無しさん
返信する
自分も未だによくわかってないけど この動画みてちょっとだけなるほどと理解できた
町山とかに別角度から解説してもらいたいな
5. 名無しさん
返信する
むしろ解釈の余地があるのはラストシーンぐらい
6. 名無しさん
返信する
今知ったわ。もっといろんな時間軸のいろんな場所で睡眠して夢に入ってたのかと思ってた
7. 名無しさん
返信する
見たこと無いけど面白そうだね
夢の中で夢に・・・付いて行けるかわからないけど
ストーリーが分からなくても、アクションとSFな映像で楽しめそうだわ
8. 名無しさん
返信する
好きだけどw
9. 名無しさん
返信する
インターステラーもこの人が監督って聞いてから一気に興味湧いた
10. 名無しさん
返信する
セリフでも映像でも事細かに説明してくれてると思うんだけど…
11. 名無しさん
返信する
夢の中だと時間が遅く進むっていうだけじゃないか
リアルタイムが夢に影響を与えるなんて、だれしも経験のあることだし
結末も気が利いていて余韻を残す