野球漫画にありがちな設定

    2014/12/17 11:01 おんJ コメント(118)このエントリーをはてなブックマークに追加
    d286d876

    引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418730732/

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:52:12 ID:QwR
    将来有望だった選手が怪我してグレてる

    2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:54:14 ID:ACr
    主人公はムービングやジャイロボールといった球が武器

    5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:17:32 ID:ZHO
    キャッチャーは鈍足

    6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:46:27 ID:S0w
    主人公が右投げから左投げに転向。尚その姿に感化された幽霊部員も転向し、やがて良きライバルとして対峙。

    7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:47:36 ID:9Jy
    9回ツーアウトから同点ホームラン
    しかし延長戦で敗れる

    8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:48:47 ID:bv6
    野球を知らない
    時計にホームランぶつける

    9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:49:03 ID:WxS
    教頭が大会出場の邪魔をしてくる

    10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:49:40 ID:Czw
    透明ランナー制が導入されている

    11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:49:45 ID:JKV
    庭の草むしりで足腰を鍛える

    12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:50:55 ID:WxS
    部員が9人ギリギリなのに補充しようともしない

    13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:51:00 ID:ANY
    初心者ばっかやのに、強豪校と競り合う

    14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:52:14 ID:PMr
    まずはメンバー集め

    17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:54:38 ID:JKV
    ライバル又は相棒が貧乏

    18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:54:44 ID:ncF
    不良ばかり

    19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:55:37 ID:bv6
    弱者の戦法をとる

    20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:56:16 ID:WxS
    部員の苗字や名前が往年の名選手と同じ

    21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:56:35 ID:N96
    マネージャーが美少女

    15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:52:19 ID:NaJ
    今年甲子園に行けないと野球部廃部


    1002:にっかんななし:2012/01/01(金) 03:34:00.00 ID:yakiusoku

    【悲報】番長三浦ブログの最新画像が地獄絵図
    マッカーシー移籍決定ヤンキースの先発崩壊
    斎藤佑トレード申し込み殺到
    田中将大楽天入り直後の反応wwwwwwww
    12球団最後の沢村賞受賞者wwwwwwwwwwww



    おーぷん2ちゃんねる(おんJ)はこちら


    この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます

      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:04
      • ID:Ftbh.0rJ0
      • いちげとおおお
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:04
      • ID:iPz6DXG20
      • くじ運が悪く、トーナメントの当たりがぐう畜
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:05
      • ID:flzju6tq0
      • ピッチャーとマネージャーがくっつく
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:07
      • ID:rf1myefK0
      • とりあえず大会前に主人公が怪我をする
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:07
      • ID:LaMGCxyU0
      • 敵チームがぐう畜ばかり
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:11
      • ID:afgn9JkI0
      • ばっとが無数に折れる
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:12
      • ID:S71jM.6W0
      • イップスになる
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:12
      • ID:S5UtoTZd0
      • 判子絵
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:14
      • ID:r3qCggWv0
      • 監督が置物
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:15
      • ID:bpZj.lS70
      • 細目の変化球使い
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:15
      • ID:4wqng59z0
      • 主人校を舐めてた対戦校が途中から焦りだす(はじめに監督がヤバさに気づく)
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:19
      • ID:StZWPCmc0
      • こう見ると言うほどありがちでもねーな
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:22
      • ID:KSGeKBx00
      • 坊主じゃない野球部
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:25
      • ID:MSpXN45x0
      • パソコン等を用いたデータ偏重の相手チーム。データに無い要素(奇抜な作戦や根性等)によって主人公チームが勝利
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:32
      • ID:0xrpcWmQ0
      • 左腕速球派クセ球持ちのクラッチピッチャー
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:32
      • ID:j1.UvAuD0
      • 地区No.2の強豪と一回戦あたりで対戦する
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:32
      • ID:2n5f190O0
      • 肩を壊した部員が出てくる
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:34
      • ID:Z9VhPMGI0
      • 仲間あつめてるところが一番面白くなりがち
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:34
      • ID:j1.UvAuD0
      • 主人公の直球は球速以上の伸びがある(ジャイロやムービング問わず)
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:35
      • ID:7SEuIbPT0
      • 主人公が弱小高校所属
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:37
      • ID:WFFeYhst0
      • やっぱドラベースって名作だわ
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:38
      • ID:iiX41hGF0
      • 双子の弟が予選決勝の日に事故で死ぬ
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:38
      • ID:9DsObzna0
      • 怪我などの影響でドラフトを回避し単身渡米
        マイナーからMLBに昇格して括約後NPBに戻ってくる
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:39
      • ID:8ZH4rZPh0
      • 無能過ぎる監督が多いのは何故?
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:43
      • ID:MNei2OgT0
      • 甲子園廃部多すぎワロタ
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:44
      • ID:xaLdRM5u0
      • 部員全員一年生
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:48
      • ID:VKYqZ.KJ0
      • 打撃も得意な投手
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:48
      • ID:j1.UvAuD0
      • 今時の野球漫画だと相手校の選手同士が下の名前で呼び合うのがやけに目につくんだが気のせいか
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:48
      • ID:9up6zbkk0
      • 対戦相手がバラエティ豊か
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:49
      • ID:OQt.SvkV0
      • 無名校(大嘘)
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:49
      • ID:28CrcQqz0
      • 中学時代全国制覇したがトラウマで
        野球辞めた奴が学校にいる。
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:54
      • ID:wRykoqNR0
      • 悪りっ… 煙たすぎたか!? 涙目だぜ お前

        とか言っちゃう
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:54
      • ID:GropIsor0
      • プロでもありえないレベルの精密機械投手が普通に負ける
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:55
      • ID:.eQubFSL0
      • 試合中敵同士でしゃべりすぎ
        止めろよ審判
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:56
      • ID:ZA22SLP90
      • いともたやすくノーヒットノーランを達成する。
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 11:56
      • ID:lGHenMRm0
      • チームメイトの一芸に秀でる率の高さ。
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:07
      • ID:TkPcUMzIO
      • ※23
        実力も全国区で生徒会長も兼任する品行方正なライバル校の主将の携帯は、予測変換の一発目に括約が出てくる
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:08
      • ID:cZcA0bbw0
      • ヘボピッチャーだろうとキャッチャーの要求した所にしか球がいかない
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:15
      • ID:jQKsrOo30
      • 初戦が強豪高
        相手が油断して勝てる
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:15
      • ID:Pil4iPWM0
      • 子供がプロを圧倒。
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:18
      • ID:p8FrdcVJ0
      • 「主力と雑魚の差がありすぎる」←これだろ
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:18
      • ID:NQryPXcN0
      • このボールは打ってもファールにしかならない。
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:23
      • ID:lZn7fLUU0
      • 1番ショート
        二番セカンド
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:23
      • ID:wBetirEqO
      • ライバルチームに豪速球投手が必ずいる
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:24
      • ID:kVcuuaXA0
      • ドクターストップ
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:26
      • ID:duMUL5aT0
      • この試合に負けたら廃部→相手は強豪校→相手は最初2軍を出してきて主人公チームがなんとかリード→同点の場面でアクシデントで試合中断→次は公式戦で会おうと約束するも強豪校はダークホースに敗れ再戦ならず
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:28
      • ID:crqJOfmFO
      • 甲子園に出てから、楽な試合がまるでない 次々表れる強豪高
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:28
      • ID:roIQme.cO
      • 実力は強豪校レギュラーレベルなのに家庭の事情で野球をやれない奴が主人公の影響で再びやり始める
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:29
      • ID:j1.UvAuD0
      • 内野手と二番手投手兼任の器用貧乏がいる
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:29
      • ID:Bi19b1hA0
      • 野球漫画の金字塔なのなほとんど当てはまらないドカベンとかいう神
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:38
      • ID:Wdz5ghu10
      • 30メートルくらいまで足の速い超短距離選手
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:39
      • ID:CYZcxQbn0
      • どこのラブライブだよ
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:39
      • ID:TZaaGjPe0
      • グラウンドに響き渡る実況
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:40
      • ID:nx8qaKly0
      • アンパイアが異常に有能
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:43
      • ID:By9MUO0gO
      • 本来は野手の主人公orライバルが急造投手でマウンドに上がる
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:47
      • ID:3zzo.n96O
      • 双子の兄がボクシング部でスケベ
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:47
      • ID:0ToJHjQP0
      • 一回のTV放映で1アウト進むか進まないかの試合スピード
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:47
      • ID:ZdhyaWzP0
      • 毎年一回戦敗退だったチームが、ギリギリの部員しかいないのに甲子園初出場、初優勝
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:48
      • ID:Y0vTWMSh0
      • ボール半分だとか四分の一だとかを見分ける球審
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:50
      • ID:m.PjUCBB0
      • チームメートにバントだけ上手い奴がいる
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:52
      • ID:lMT6S6E40
      • 努力の天才
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:53
      • ID:KziemwlL0
      • ※50
        岩鬼と殿馬は上手い初心者やったし
        高一の秋に背部寸前になって部員集めしたり
        一敗でもしたらどえがき監督辞任とかいう約束したり
        色々定番ネタはやってるんやで
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:54
      • ID:tTp6Q61Q0
      • 捕手がメガネ
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:54
      • ID:LCA7A09TO
      • 主人公の家庭は貧乏 その他お金持ち登場しても、主人公には好意的
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:54
      • ID:wAuFMCkZ0
      • ストライクゾーンからボール半分外だから打たれない→これ
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:54
      • ID:IJPQTLnz0
      • メインになるのは先発ピッチャーばかりでリリーフやクローザーはメインになれない。というかそもそもリリーフやクローザーがいない
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:56
      • ID:tTp6Q61Q0
      • 秘密道具が3つまで使える。
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:57
      • ID:svbUTH2J0
      • 主人公の在籍する野球部がない(あるいは弱小野球部の)高校に、中学で注目を浴びながら何故か野球を諦めた名手がいる。
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 12:59
      • ID:wBetirEqO
      • レギュラーに変なのが2人位必ずいる
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:03
      • ID:xxdxEe5M0
      • ここに大きく振りかぶってという漫画があるじゃろ?(^ω^)
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:04
      • ID:Db8oBMif0
      • ボール半個分のゾーンを正確にジャッジ出来る球審
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:12
      • ID:j6K8DAUC0
      • 最初の練習試合の相手は強豪校
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:16
      • ID:hbVH3luBO
      • 野球モノマネが上手い奴がチームにいる
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:26
      • ID:SxJYLQYu0
      • ぬるぽ
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:29
      • ID:.katFrvq0
      • ありがちな設定とありがちな展開の区別がついてない人がいますねえ
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:30
      • ID:0vpTElnT0
      • センターラインに優秀な人材が集まる
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:35
      • ID:OS5c3tZC0
      • 身内か親しい人の誰かが死ぬ
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:49
      • ID:2ik0SB9A0
      • 弱小進学校に堅実なプレーされて大苦戦
      • 79
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:51
      • ID:2ik0SB9A0
      • まずは監督と部員が反発しあう
      • 80
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:53
      • ID:4K.zXxkg0
      • ※74
        ガッ!
      • 81
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:58
      • ID:7di5KnFb0
      • レフトとライトの扱い(特に守備)が地味。
      • 82
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:58
      • ID:0ZhDn5LjO
      • ※77
        ????「ソーリーボーイ・・・」
      • 83
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 13:59
      • ID:Gan17KH90
      • 2番バッターがセカンドを守る
      • 84
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 14:00
      • ID:yhqoKWtu0
      • 最初の数話が柔道漫画
      • 85
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 14:00
      • ID:4K.zXxkg0
      • 主人公入部前の弱小時代から部を支えていた地味な先輩が決勝戦でビッグプレー
      • 86
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 14:01
      • ID:svbUTH2J0
      • ※77
        こっちはキャッチャーにタヒんでもらおう!
      • 87
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 14:28
      • ID:xKS1hKjJ0
      • ※2
        これやな。どんなやつにもあてはまる。強豪の○○とかいう噛ませ犬
      • 88
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 14:30
      • ID:9N4axFuG0
      • ※12はほんとありがち
        何故9人で打ち止めなんだ
      • 89
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 14:39
      • ID:vdJcI5vE0
      • 主人公の高校入学からスタート、そして先輩が変態しかいない
      • 90
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 15:25
      • ID:NkIKSc8nO
      • 主人公は大体投手
      • 91
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 15:36
      • ID:YQbTYKEP0
      • 圧倒的な力量差も気合でなんとかなる
      • 92
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 15:43
      • ID:NkIKSc8nO
      • 対戦したチーム主力が、将来全員WBC代表になり、世界の頂点を目指す
      • 93
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:04
      • ID:0xrpcWmQ0
      • やきう初心者
        がセンス、フィジカルとも既にプロレベルの主人公
      • 94
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:25
      • ID:neC0zCL10
      • 父親が頭部デッドボールで死去
      • 95
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:25
      • ID:Vd19QQI60
      • 父親が野球選手だが死亡している
      • 96
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:26
      • ID:t.vJMR0B0
      • 有能だけど野球を勉強のために野球をやめた奴が別のクラスにいる
      • 97
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:29
      • ID:VRuPMvJp0
      • 意外性の男は悪球打ち。
      • 98
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:43
      • ID:gHCVo.mL0
      • 特に進学校とかいうわけでもないのに余裕で東大現役合格しちゃうレベルの
        頭脳のやつがチーム参謀にいて相手投手のデータ分析とかしてくれる
      • 99
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:52
      • ID:.mlLZM8JO
      • 最後はライナーをダイビングキャッチで試合が終わる
      • 100
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 16:54
      • ID:ZR0G6pAM0
      • 髪が自由過ぎて高野連がついていけない

        ライバル校のエースは決め球を中心とした投球を、控え投手はまとまりのある投球をする

        とりあえずハッピーエンドw
      • 101
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 17:07
      • ID:w9ed1Xoh0
      • 完全試合やノーヒットノーランしている自信家タイプのライバルでも激戦のせいで防御率が意外と酷い
      • 102
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 17:11
      • ID:fALu9R.k0
      • 左のアンダースロー
      • 103
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 18:05
      • ID:QFbrz.tJ0
      • 男子を相手にキリキリ舞いする女子エース(黒髪ポニテ)
      • 104
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 18:38
      • ID:6iSO1M650
      • 主人公チームのサヨナラはほぼ100%ホームラン
        押し出しやエラー、ポテンヒットなどはまず無い
      • 105
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 18:46
      • ID:NkIKSc8nO
      • ライバルチームのエースは超高校級 プロ入り後も同じ球団には入らない
      • 106
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 18:50
      • ID:NkIKSc8nO
      • 主人公の投手は高校入り何度か挫折する 主人公を支える女房役の捕手が精神的支柱になる
      • 107
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 19:05
      • ID:DRX4ZtKF0
      • 弱小校なのに何故かプロ確実といわれる名門校の奴が一目置いてる
      • 108
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 19:27
      • ID:7wT3X9PC0
      • 無名校に集まる優秀な選手たち。
      • 109
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 19:37
      • ID:NkIKSc8nO
      • 不良学生ばかり 文句言いながらも最後に甲子園常連を倒す
      • 110
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 19:59
      • ID:KmOWuEh60
      • 直球一本勝負の投手がいる
      • 111
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 21:04
      • ID:.mlLZM8JO
      • 多くのライバルたちを倒し迎えた県予選決勝。
        スタンドに現れる謎の男(顔に影あり)
        のちに全国で戦う相手である。
      • 112
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 21:32
      • ID:47J2kXxX0
      • 9回に打線爆発
      • 113
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 21:35
      • ID:YYq8eTPB0
      • キャッチャーがデブ、がない
        最近の流行りとは違うんやな(栄枯盛衰)
      • 114
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 22:15
      • ID:8fzSEvM60
      • 川三番地先生はやめてあげてください
      • 115
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 22:49
      • ID:RTlwEz6V0
      • なんだかんだあるけど、素人集団が頑張って甲子園に行く
      • 116
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月17日 23:26
      • ID:dyFS8E3o0
      • 甲子園一回戦が
        「あちゃー、いきなり智天和歌山かよ」
        「いきなりGL学園なんて運がねえな」
        「終わった…初戦で中応大中応なんて…」
      • 117
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月18日 00:03
      • ID:EfElDvMu0
      • お前今すぐプロ行けや、レベルの選手が地方大会からゴロゴロ
      • 118
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2014年12月18日 01:04
      • ID:D0T2I.Im0
      • 県内屈指の強豪校か無名の弱小高校が次の相手の場合、大抵無名の方が勝ち上がってくる。
        主人公たちがその試合を観戦すればほぼ確実。

    コメントの投稿

    野球漫画にありがちな設定 にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    野球ブログ更新情報
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板(通称:おんJ)まとめサイトです。




    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ