引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418730732/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:52:12 ID:QwR
将来有望だった選手が怪我してグレてる
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)20:54:14 ID:ACr
主人公はムービングやジャイロボールといった球が武器
5: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)21:17:32 ID:ZHO
キャッチャーは鈍足
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:46:27 ID:S0w
主人公が右投げから左投げに転向。尚その姿に感化された幽霊部員も転向し、やがて良きライバルとして対峙。
7: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:47:36 ID:9Jy
9回ツーアウトから同点ホームラン
しかし延長戦で敗れる
しかし延長戦で敗れる
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:48:47 ID:bv6
野球を知らない
時計にホームランぶつける
時計にホームランぶつける
9: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:49:03 ID:WxS
教頭が大会出場の邪魔をしてくる
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:49:40 ID:Czw
透明ランナー制が導入されている
11: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:49:45 ID:JKV
庭の草むしりで足腰を鍛える
12: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:50:55 ID:WxS
部員が9人ギリギリなのに補充しようともしない
13: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:51:00 ID:ANY
初心者ばっかやのに、強豪校と競り合う
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:52:14 ID:PMr
まずはメンバー集め
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:54:38 ID:JKV
ライバル又は相棒が貧乏
18: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:54:44 ID:ncF
不良ばかり
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:55:37 ID:bv6
弱者の戦法をとる
20: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:56:16 ID:WxS
部員の苗字や名前が往年の名選手と同じ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:56:35 ID:N96
マネージャーが美少女
15: 名無しさん@おーぷん 2014/12/17(水)00:52:19 ID:NaJ
今年甲子園に行けないと野球部廃部
マイナーからMLBに昇格して括約後NPBに戻ってくる
野球辞めた奴が学校にいる。
とか言っちゃう
止めろよ審判
実力も全国区で生徒会長も兼任する品行方正なライバル校の主将の携帯は、予測変換の一発目に括約が出てくる
相手が油断して勝てる
二番セカンド
岩鬼と殿馬は上手い初心者やったし
高一の秋に背部寸前になって部員集めしたり
一敗でもしたらどえがき監督辞任とかいう約束したり
色々定番ネタはやってるんやで
ガッ!
????「ソーリーボーイ・・・」
こっちはキャッチャーにタヒんでもらおう!
これやな。どんなやつにもあてはまる。強豪の○○とかいう噛ませ犬
何故9人で打ち止めなんだ
がセンス、フィジカルとも既にプロレベルの主人公
頭脳のやつがチーム参謀にいて相手投手のデータ分析とかしてくれる
ライバル校のエースは決め球を中心とした投球を、控え投手はまとまりのある投球をする
とりあえずハッピーエンドw
押し出しやエラー、ポテンヒットなどはまず無い
スタンドに現れる謎の男(顔に影あり)
のちに全国で戦う相手である。
最近の流行りとは違うんやな(栄枯盛衰)
「あちゃー、いきなり智天和歌山かよ」
「いきなりGL学園なんて運がねえな」
「終わった…初戦で中応大中応なんて…」
主人公たちがその試合を観戦すればほぼ確実。