連載
「妖怪ウォッチ2 真打」が初週124万本のヒット。「グランド・セフト・オートV」や「シャイニング・レゾナンス」もランクインした「週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
|
妖怪ウォッチ2 真打 | レベルファイブ | 14/12/13 |
1,244,171 1,244,171 |
|
2 |
|
ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア | ポケモン | 14/11/21 |
152,384 1,950,481 |
|
3 |
|
グランド・セフト・オートV(同梱版含む) | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 14/12/11 |
81,659 81,659 |
|
4 |
|
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(同梱版含む) | 任天堂 | 14/12/06 |
79,005 306,533 |
|
5 |
|
シャイニング・レゾナンス(限定版含む) | セガ | 14/12/11 |
67,282 67,282 |
|
6 |
|
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS | 任天堂 | 14/09/13 |
47,393 1,835,852 |
81 |
7 |
|
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | レベルファイブ | 14/07/10 |
32,168 2,958,112 |
73 |
8 |
|
モンスターハンター4G(同梱版含む) | カプコン | 14/10/11 |
29,418 2,255,273 |
57 |
9 |
|
マリオカート8(同梱版含む) | 任天堂 | 14/05/29 |
24,938 778,808 |
81 |
10 |
|
アサシン クリード ローグ | ユービーアイソフト | 14/12/11 |
17,656 17,656 |
|
11 |
|
ダービースタリオンGOLD | 角川ゲームス | 14/12/04 |
16,659 90,275 |
|
12 |
|
アイカツ! 365日のアイドルデイズ | バンダイナムコゲームス | 14/12/04 |
16,023 49,174 |
|
13 |
|
進め! キノピオ隊長 | 任天堂 | 14/11/13 |
14,628 80,510 |
70 |
14 |
|
信長の野望・創造 with パワーアップキット(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 14/12/11 |
14,054 14,054 |
|
15 |
|
進撃の巨人 〜人類最後の翼〜 CHAIN | スパイク・チュンソフト | 14/12/04 |
12,650 31,723 |
|
16 |
|
すみっコぐらし ここがおちつくんです | 日本コロムビア | 14/11/20 |
12,216 36,053 |
|
17 |
|
はじめの一歩 | バンダイナムコゲームス | 14/12/11 |
10,675 10,675 |
|
18 |
|
ファンタシースター ノヴァ | セガ | 14/11/27 |
10,117 137,263 |
73 |
19 |
|
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
9,961 3,830,376 |
72 |
20 |
|
バイオハザード HDリマスター(限定版含む) | カプコン | 14/11/27 |
8,493 74,196 |
|
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
New3DS LL | 83,041 |
PS4 | 68,041 |
New3DS | 34,676 |
Wii U | 27,334 |
3DS LL | 24,475 |
Vita | 24,039 |
3DS | 14,911 |
PS3 | 7,803 |
Vita TV | 974 |
Xbox One | 724 |
Xbox 360 | 102 |
PSP | 8 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
新作タイトルPickUp!
週間販売ランキングの掲載翌日以降に発売/サービスされる新作タイトルをピックアップするコーナー「新作タイトルPickUp!」。今週は「FINAL FANTASY EXPLORERS」を紹介します。
■FINAL FANTASY EXPLORERS
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffex/
発売日:2014/12/18
価格:パッケージ版:5800円+税,ダウンロード版:4500円+税,e-STORE数量限定ボックス「FINAL FANTASY EXPLORERS-ULTIMATE BOX-」:13000円+税
ジャンルがRPGではなくアクションRPGの新たな「ファイナルファンタジー」が2014年12月18日に登場します。FINAL FANTASY EXPLORERSは,ジョブシステムや召喚獣といった“FFらしさ”を残しつつ,最大4人でのマルチプレイの面白さを盛り込んだタイトルです。プレイヤーは,「クリスタル」の収集を生業とする「エクスプローラー」として,クリスタルを守護する召喚獣達と戦いを繰り広げていくことになります。
- この記事のURL:
- 「妖怪ウォッチ2 真打」が初週124万本のヒット。「グランド・セフト・オートV」や「シャイニング・レゾナンス」もランクインした「週間販売ランキング+」
- 「ArcheAge」,アップデート「深淵の襲撃」で船舶上の大規模戦闘「アビスレイド」が実装。記念イベントも開催だ
- 「幻想神域」,新コンテンツ「モンスター研究所」が本日実装&次期アップデートで「聖剣」の実装が決定
- 「マジック:ザ・ギャザリング」,2つの世界大会を開催。イベントレポートが公開
- 「鬼斬」アイドルアバターや新スキルを実装。クリスマスイベントを開催
- 「SiLKROAD Revolution」,最大200人で争う対人戦「スティリア大戦」が実装
- 「魔法少女ピクシープリンセス」,ネットカフェでアイテムがもらえるキャンペーン
- 「信長の野望 Online 〜覚醒の章〜」が本日サービスイン。国勢システムが一新され,ゲーム内の行動が天下統一につながるように
- 「SUN」,スクラッチコインが最大19枚手に入る「ホットタイムイベント」を開催
- 「麻雀格闘倶楽部」最新作「彩の華」稼働開始。9名のプロ雀士が新たに参戦