第51話「ウルトラの父と花嫁が来た!」-再生怪獣 リンドン 登場- 脚本:阿井文瓶監督:筧 正典特殊技術:大木 淳
よろしく
あと3回ぐらいか後番はレオなのかな
立て乙
うひょひょひょ、1週間ぶりだわねお元気?今回は副隊長の交代であると同時になんとアイアンフィッシュが本編に登場する唯一の回だったりするのよ
タロウまた
TARO!ウルトラマン No.6 !
タロー!ウルトラマン、ナンバースィッ!!
最終回に近づいてるなあ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
たろー
このタイトルがいかにもタロウらしいw
ウルトラマンナンバー乙
隊長!
隊長出るのか
今回は名古屋章の名前が二回もクレジットされているw
開幕早々怪獣が大暴れだ
開幕大惨事というか大惨事で開幕
久しぶりに悪そうな怪獣だ
ちょっと出遅れた乙今週も出第三次
うおおおおお
先週までとは打って変わってガチの怪獣だ
何も知らずに見るとウルトラの父が母と離婚し、若い後妻を連れてタロウを訪問しに来たようなサブタイ
隊長見るの半年振りくらいじゃね?
前回まで投げ飛ばされてばかりの怪獣だったりしましたが、今回は…?
隊長も久々の登場だから張り切っておられる
ZAT大勝利!
今更だが戦闘中なのになんか呑気なBGMだな
ガチでものどかなBGM
なんかテキトーな造形の怪獣だな
こののどかなBGMに慣れてきたけどタロウってワンダバないんだっけ?
隊長と一緒で光太郎もうれしそう
イマラチオ
そこで出ても口の中だぞ
安定の脱出ができないだと!?
そりゃ無理でしょ
安定の脱出…できないだと!?
怪獣「ウメーヒコウキウメー」
>こののどかなBGMに慣れてきたけどタロウってワンダバないんだっけ?ダーダバならあるよ
怪獣「ダレカタスケテー」
>こののどかなBGMに慣れてきたけどタロウってワンダバないんだっけ?一応それらしき曲はあるよ
>のどかなBGMに慣れてきたけどタロウってワンダバないんだっけ?ダーダバなら
死んだ―
失敗したじゃねーか
冒頭からタロウ変身
無茶しやがって
以前もこんな状況で自爆してなかったっけ?あんときは北島だったかな
タロウさん出番早いっすよ
南原さんいきなり今野さんになった?
光太郎さんナイス口車
ウルトラ腹パン
なんかキラキラしてる
なんかムチムチした感じだ、リンドン
キチガイ
きちが…
キチガイのように!
基地外のように
キチガイのように暴れ出し
キチガイならしかたない
キチガイキター
惨殺
凄い演出
>ダーダバなぜ俺はネスカフェのCMを思い出したんだろう・・・
今さらだけど、ビル街での戦闘は久々?
誰このおっさん
誰だよ
誰か警備員呼んで―
まさかここにきて新キャラ登場とは…
二谷の親父だ
荒垣さんいきなりステーションに飛ばされた…
>なぜ俺はネスカフェのCMを思い出したんだろう・・・そっちはダバダー
最終回間際で新キャラを登場させる作品
この大詰めで新副隊長とは
荒垣さん、喉の調子が悪いまま宇宙へ・・
庵野かと
みにすかえろい
二谷、後の魔女キバである
ムチムチでかわいい
ビン底眼鏡
宇宙ステーションは左遷なのか
おっぱいみて「おーきくなったなー」
>二谷、前のよっぱらいのサンドイッチマンである
南原の母ちゃんってシェルターの回以来か
潜水艦が
Q:急に嫁が出来た?
美脚だ
後方にアイアンフィッシュが!
たまちゃんが曇っている
後ろの潜水艦ひょっとして唯一の出番か?
これでわかったかしら?アイアンフィッシュがいることをw
えええええ
突然興奮する母親
牛乳瓶の底メガネだ
>親不孝もん!としあき(グサッ
死体処理してなかった
処理しないのか
アイアンフィッシュ模型だけで出番終了とは…
ほったらかしの怪獣とは不用心だな
惨殺死体はかたさないのか
宇宙に投げ捨てていれば
後のザ☆ウルでは怪獣処理のシーンがあったりするのだが
まんざらでもない南原
警察官や自衛隊員みたいなものだもんね
死んだゾフィーも放置してたな
今見ると当時のファッションってエロイなぁ
寒そうだなぁ…
ZATの設定上の所在地らしく、国会議事堂が
怪獣の死体見物っていやだな
死体見物する物好きなたまちゃん
この女の子どっかで見た記憶が
そろそろ年末年始のアニメ一挙放送に備えるころあいか
>この女の子どっかで見た記憶がマッハバロンとかバンキッドとかゲストが多いよねこの子
くっついた!
まあ50m前後の大きさだから簡単には動かせないんだろうけど
スルッと生き返った
背中のコブの力か
またも大惨事
怪獣「じろじろみてんじゃねーぞゴラァ!!」
ZATが叩かれる流れかな
再生した!タロウ怪獣にしてはオーソドックスなタイプだと思ったらこれだよ
ゴレンジャーみたいなビル街の合成
和服では避難しづらい
タマちゃんパワフルだなあ
今週の大胆な合成
ビルに座った
おたか
一匹乗ってもダイジョーブ
怪獣が乗っても壊れないビル
ずいぶんと頑丈なビルだなぁ…
>一匹乗ってもダイジョーブイナバ製か
やっと壊れた
ピピンスッ
そういえば二谷さん出番がないような…
隊長カッコええ
昔はそれぞれのビルの地下にボイラー室があったんだなぁ
大胆なことする怪獣だなあ
ダイブしたぞこの怪獣
フライングサイドボディプレス
ヨシヒロ
ダイビングボディプレス
あああああ
この曲がかかるけど、光太郎は…
ジャマだ、おばさん
ふなっしー(たい平)
ここ2話と比べると凶悪にパワフルな怪獣だ
殴って気絶させよう
邪魔すんなクソBBA
イヤイヤイヤ背中向けてもバレルだろ
孔雀の羽?
オヤジ!
父がキター
グサ
急に
銀の手袋のとうちゃんだ
え!?なにその羽根
親父つえ―!!
ウルトラ羽箒
唐突に出てきたぞ
孔雀の羽根
え?タマちゃん死ぬん?
えっマジで死んじゃうの
マジか
ええええ
なんともならないではありませんか
父「しょうがないなあ・・・」
命を持ってきた
生き返った!
父GJ
月桂樹の冠?
簡単に命を操作するのはゾフィ兄さんからの伝統w
これもリライブ光線?
ナイスフォロー父
しゃべらない父
またウルトラの国の住人はモチ感覚で命ばらまく
過保護だなぁ夫婦そろって
ウルトラアレイウルトラ羽根ウルトラ月桂冠
仏前式とな
シリーズ初の結婚式シーン
仏式だと!?
なかなか気さくな坊さん
しかし式の中にZATの制服は浮くなあ
森山隊員のおみ足が
今のアングルエロかった
森山くんのふともも!
ミニスカで正座
しかしこういう場所でも制服なの?
-人-
なんじとなんじはいまなんじー
あと2回か寂しい
来週はドロボンなのに、夜勤だ・・・orz
新副隊長もう死にそう
郷さん!
ところで最終話の予告って放送されるのかなぁ…
来週もゲストが
副隊長-!真マン兄さーん!
郷さんレイプ目だったな
なんか久しぶりにちゃんとしたウルトラ作品見たような気がしました今週はキャプ師さんがとてもいいフトモモデルタゾーンを上げてくれて個人的に大満足ですわーじゃまたみんな来週
曜日変更するの?グリザイアやアカメのアニメ枠は潰れてくれるといいのだが