[i222-151-28-52.s02.a017.ap.plala.or.jp]第40駅 「誰があいつであいつが誰で」脚本:小林靖子監督:竹本昇
立て乙
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ドライブの時間かと思ったぞ
にゃっす!
にゃ
時は来たそれだけだ
シュバルツ早く死んでくれないかな…
ノア夫人がフラグ立てまくりそうで不安
悪い久川
お見通し
やりたい事をやってやれ
不器用な男ですから
耳毛ふっさりザラムさん
3分遅れ
言葉足らず
今日はヒカリ
ますますの遅延!
あの男がまさかのって先週ばっちり予告で見せてたじゃないっすか!
おのれ戸松
いつ見てもシュールな和装
全10バージョンとか本気か
一回くらいキャンデリラver.でやってくれ
>いつ見てもシュールな和装ウルトラの母がツインテ幼妻だと考えると捗る・・・かもしれない
おおう切ねえー
なんだかんだで旧知の間柄
ひでお祭り
中身子供だからなあ・・信じちゃうのか
トカッチとの絡みではそういう考え方のすれ違うシーン多いな
ヘルメットかけると墓標に見える
ミテルヨー
普通に座ってたよ
陛下が中の人に
特殊な効果のある刺繍だったのか
くっころ
ああっ
退場
とりあえず今回は生存フラグか
てつを!
まいんちゃんって今すいえんさーガール以外で何やってんのかな
>まいんちゃんって今すいえんさーガール以外で何やってんのかな本業(モデル)の他にCMとかちょいちょい出てるみたいよ
いつみても戦闘形態の陛下は勘違いホストみたいだ
変身した方が強いのか
ヤミベリでもそれなりに強いな陛下
と思わせて今の6号が陛下か
中身皇帝か
皇帝ゼット様のお宅訪問
股間がすごかった
ばっかもーん!そいつが陛下だー!
そういえばお手軽な設定だったな
チケット君並み
まさかここでレギュラー交代とは
ラスボスが乗り込んでるのに割と余裕があるような・・・
グリッタ嬢にもなるとか本当に面倒な体質になったな陛下
手裏剣戦隊
ある時はゼットある時はグリッタある時はトッキュウ6号
>ある時はゼット>ある時はグリッタ>ある時はトッキュウ6号しかしてその実態は
もうグリッタ美少女化はないか・・・
つまり真の敵がいるってことかな破壊の魔獣みたいな
>もうグリッタ美少女化はないか・・・グリッタちゃん美少女だろ!いい加減にしろ!
野心だけではなくなった将軍どう終着駅で向かうのか…
シュバルツ見てて仲間の事を理解するのか
唐突ぬこ
ぽっと出のラスボスはちょっと…
ぬーん
突然のぬこ
またねこで壊れる
なーん
ねこ
猫関係は昔からなのか
三つ巴
ロケ地が転々と
線路の敷石上で飛び込み前転とか痛かろうに
今のシーンって第一話の奴じゃないか
もう位置関係わかんねぇ
すごい乱戦
お互い人の話聞かないから
生きてたー
上から谷間見るとすごいな
>つまり真の敵がいるってことかな>破壊の魔獣みたいな背負い込みすぎてグリッタ嬢がラスボス化(細身)とかもありえる?
貫手アタック
貫手かよ!
エンヤ婆が
貫手
BBA死んでないよな?
色々と無茶苦茶になってきたって秘密基地がキャッスルターミナルと融合してる?
鎧武の終盤みたいに
秘密基地み~っけ
いよいよもって面白くなってきた。
ほっさんの出番を捻出
浅電!?
こういう展開で来るのか…さすが上手いな
シュバルツ死ぬか
ノア夫人は平気で裏切りそうだから困る
クリスマス大商戦
年内は本当に見逃せないな
真Z
クリスマスなのにガチ展開だな
オイ今の何だ
>ノア夫人は平気で裏切りそうだから困る制裁という名の陵辱が即脳内に…