2014年12月15日(月) <<前日 | 翌日>>
起床時刻: 04時10分 07時20分
今日の気分(本文)
リクエストにおこたえして、補語(+アスペクト)のところだけ編集して、アップしましたよん♪
https://www.youtube.com/watch?v=F4roQ0lL9Zg&feature=youtu.be
**
がちょう便に、秘密部分の動画も放り込んでおきました。私はああいう目に遭っても、当の先生の悪口なんか教室で学生には言っていない、受け流しているわよ、の証拠です。がはっ!
フリースの割烹着(ねこ柄)を買いまちた。さらに温かいの~♪ いま机で、パソコンを向こう側に押しのけて、手前のスペースで書画のお稽古しているから、そで口が墨で汚れないように、台所じゃなくても割烹着。スモックだっけ? 絵を描く人が着ているのは?
**
やっばー。昨晩はまだ投票締切前の7時台に寝たんですよ? だから4時すぎに目が覚めて、それでもたっぷり眠っているわけですが、さらに二度寝しちゃいまちた。。いよいよ冬眠だ。カメだから? ・・カメも冬眠する種類がある、という話だったけど(笑)。
エビが脱皮する動画が話題になっていたけど(ニュース番組がタダで投稿されている動画を紹介するのは如何かと思うが。ちゃんと取材しろ!)、カメも「やっぱり脱皮するんだ!」という話を、この前していて。
春になっても出てこないなあと思って、掘ってみたら、脱皮した甲羅だけ残して・・、って切ないわね。どういうタイミングで脱皮しちゃったんだろうか、という、そのうかつなカメもだけど、カメの甲羅だけ見つけた時の気持ちを想像すると。
身勝手なワガママ夫が、ある日、家に帰ってみると、何しても笑って許してくれていた奥さんがいなくなっていて、いつも使っていた割烹着だけが台所に残されていた・・、みたいな?
**
『史記』を読む
9、毛遂、自薦する 巻七十六「平原君虞卿列傳」より
秦之圍邯鄲、趙使平原君求救、合從於楚、約與食客門下有勇力文武備具者二十人偕。平原君曰、「使文能取勝、則善矣。文不能取勝、則歃血於華屋之下、必得定從而還。士不外索、取於食客門下足矣。」得十九人、餘無可取者、無以滿二十人。門下有毛遂者、前、自贊於平原君曰、「遂聞君將合從於楚、約與食客門下二十人偕、不外索。今少一人、願君即以遂備員而行矣。」平原君曰、「先生處勝之門下幾年於此矣?」毛遂曰、「三年於此矣。」平原君曰、「夫賢士之處世也、譬若錐之處囊中、其末立見。今先生處勝之門下三年於此矣、左右未有所稱誦、勝未有所聞、是先生無所有也。先生不能、先生留。」毛遂曰、「臣乃今日請處囊中耳。使遂蚤得處囊中、乃穎脫而出、非特其末見而已。」平原君竟與毛遂偕。十九人相與目笑之而未廢也。
毛遂比至楚、與十九人論議、十九人皆服。平原君與楚合從、言其利害、日出而言之、日中不決。十九人謂毛遂曰、「先生上。」毛遂按劍歷階而上、謂平原君曰、「從之利害、兩言而決耳。今日出而言從、日中不決、何也?」楚王謂平原君曰、「客何為者也?」平原君曰、「是勝之舍人也。」楚王叱曰、「胡不下!吾乃與而君言、汝何為者也!」毛遂按劍而前曰、「王之所以叱遂者、以楚國之眾也。今十步之內、王不得恃楚國之眾也、王之命縣於遂手。吾君在前、叱者何也?且遂聞湯以七十里之地王天下、文王以百里之壤而臣諸侯、豈其士卒眾多哉、誠能據其勢而奮其威。今楚地方五千里、持戟百萬、此霸王之資也。以楚之彊、天下弗能當。白起、小豎子耳、率數萬之眾、興師以與楚戰、一戰而舉鄢郢、再戰而燒夷陵、三戰而辱王之先人。此百世之怨而趙之所羞、而王弗知惡焉。合從者為楚、非為趙也。吾君在前、叱者何也?」楚王曰、「唯唯、誠若先生之言、謹奉社稷而以從。」毛遂曰、「從定乎?」楚王曰、「定矣。」毛遂謂楚王之左右曰、「取雞狗馬之血來。」毛遂奉銅槃而跪進之楚王曰、「王當歃血而定從、次者吾君、次者遂。」遂定從於殿上。毛遂左手持槃血而右手招十九人曰、「公相與歃此血於堂下。公等錄錄、所謂因人成事者也。」
平原君已定從而歸、歸至於趙、曰、「勝不敢復相士。勝相士多者千人、寡者百數、自以為不失天下之士、今乃於毛先生而失之也。毛先生一至楚、而使趙重於九鼎大呂。毛先生以三寸之舌、彊於百萬之師。勝不敢復相士。」遂以為上客。
***
『史記』「9、毛遂、自薦する」の朗読を、10回聴く。
「新漢詩紀行」DVD③「酒を友に2」を見る。
「国宝挡案」DVD①「清明上河図4」を見る。
顔真卿「多宝塔」を練習する。
「竹」と「蘭」を練習する。
コメント
nekonori-216
2014/12/15 04:31
おはようつんねえ♪
さむくてみのむし。
クリスマス気分のフリースベストで。
michi0401
2014/12/15 04:53
おはようございますにゃ♪
おやすみなさい。
tak_si
2014/12/15 05:08
わたしはどてらです。
sen-star
2014/12/15 12:21
わーい。ありがとうございます。家に帰ってゆっくり見ます!
huangzi
2014/12/15 15:47
大学の授業いいにゃあ。
見終わってからマイテキストみたら、よくわかりました。
テキストひらいてYouTube流せばよかった。。。
姉猫に頑張って勉強させて、10年後に送り込みます♪
olive88
2014/12/16 06:40
わーい、授業の雰囲気を味わえました。いい感じ。来年はテキストをちゃんとやろうと思います。そう、来年、来年。
haruno
2014/12/16 08:17
姉猫はもっといいとこ狙ってくんしゃい。チャイ語は動画かすかいぷで、いつでも教えます、すでに「弟子」ですから。
コメントする