ライフハッカー編集部 - スポーツ・運動,健康,病気,趣味 08:00 PM
凍傷になったらこすって温めるのはNG。応急治療までの対応で気をつけたいこと
ウィンタースポーツやスノースポーツはとても楽しいものですが、同時に凍傷のリスクもあります。凍傷にかかった皮膚や手をこすり合わせて温めようとすると、実はダメージをより悪化させることがあるのです。それよりもやるべきことは、身につけているものを脱ぐことです。
Brittany Lyte氏は、 インターネットサイトの「Wise Bread」で次のように述べています:
もし自分がある程度の凍傷にかかっていると思ったら、もしくはまったくわからない状態だったら、ここで重要なのはできるだけ早く身につけているものを脱ぎ、専門の応急治療を受けることです。治療に向かう際には次の2つの「してはいけないこと」を頭に入れておいてください。第1に、凍傷箇所を摩擦で温めないこと。組織をさらに傷つけることになります。第2に、服を着たまま凍傷箇所を温めないことです。服を着たまま温めると、再凍結させることになり、皮膚に二重のダメージを与えるリスクがあります。
私たちは簡単な調査をしただけですが、この点について、Gordon G. Giesbrecht博士とJames A. Wilkerson医学博士は、共著『Hypothermia, Frostbite and Other Cold Injuries』の中で同じ見解を示しています。まず冷えた服を脱ぐこと、そして凍傷にかかった皮膚をこすらないこと。こすれば熱は生じますが、深く埋まった氷の結晶がもろい皮膚の細胞をもこすってしまい、皮膚の組織を傷つける可能性があるのです。
たいていの健康に関わる状況と同じように、医療処置が必要かわからなければ、用心するに越したことはありません。外にいる間は凍傷箇所を温めようとはしないでください。再凍結のおそれがあります。
How to Survive the 5 Most Common Emergency Situations | Wise Bread
- ツールス(TOOLS) ファーストエイド キット
- ツールス(TOOLS)
-
PC周辺機器,PR,スマートフォン,ツール,仕事術,写真,就職・転職,時間管理,趣味 - By 長谷川賢人LIKE
僕の頼れるパートナー「コンビニのマルチコピー機」の役立つ機能を紹介します
PRこれまでにも仕事を効率よく進めたり、手助けしてくれたりするツールを紹介してきましたが、なにもツールは個人の手の中だけにあるものではありません。コーヒーショップのフリーWiFiしかり、サードプレイスとしてのコワーキングスペースだったり、街中にも「使えるツール」は数多くあります。 そこで今回、誰にも身近で、覚えておくと良きアシストをしてくれるツールとして紹介したいのが、コンビニに置いてある「マルチコ...記事を読む - 11:00 AM