ここから本文です

ユーザー画像

  • 表示名:

    GIGA

  • Yahoo! ID/ニックネーム:
    black_saturdaysunday

投稿コメント一覧 (988コメント)

  • >>No. 408843

    君,酔っ払ってるでしょ?

    その言葉は君のおバカな発言に言ったのよ.
    ちゃんと理解できたかい??
    もう一度良ーく読んでね.
    当たり前の事,わざわざ誇らしげに言わなくて良いから.

    もう一度言ってあげるね。当たり前です。

  • >>No. 408811

    遅いイナゴ・・・.
    掲示板の自分に対する書き込みへの飛びつき速いんですけどね.

    一時期,クヒオ氏の名前に「爆益中」の文字がありましたが,そのときが株価倍のタイミングですか?
    彼のメモはいろんな人に役立っているみたいですね~.

  • >>No. 408792

    ストリーム
    アクセルM
    オンコ
    ガーラ
    エナリス
    そして,マーベラスが逆指標で暴騰ですか.

    戦績をリセットする前の黒岩氏を超えてますな.

  • >>No. 408788

    ん~,まあ皆が騒ぐのは別に良いのでは?

    私自身はセールス1位奪取を確信はしていないポジションだが,セールス1位奪取に必要な最初の関門,ダウンロード1位を奪取した意味が大きいのは事実だし.

    週末だし.

    明日も市場も閉まってるし.

  • >>No. 408780

    今度はガーラでやらかしてたんですか.
    ストリームも,アクセルMも,オンコも,ガーラも.
    単なる偶然でしょうか.神がかってきてますが.
    さすが管轄.またもやストップ対応と言う奴ですか?
    ミクシィに取り憑かないことを祈ります.

  • >>No. 408755

    ”Dの呪い”ですか.
    楽しみです.

    真田氏が私が探していたデータを貼り付けてくれました.
    寝る前にちょっとからかってみようと思います.

  • >>No. 408744

    じゃあ,貴方もミドル臭仲間と言うことで.

    >徹底的につぶしてやろうと思ってしまいます。
    実は私もデス.

  • >>No. 408736

    ニコニコ氏,現れて欲しいですね.

    ニコニコ氏の発言,違う見方ができて楽しめそう.
    彼が書き込んだ内容と関係なく,ニコニコ語録と照らし合わせて爆笑してしまいそうで・・・.

    月曜日の九州電力の値動き,チェックしてみます.
    最近,彼は事故続きだから何が起こるか分かりません.何かやってくれるでしょう.
    オンコでは,ニコニコ氏が買いあおり,ホルダーの「ニコニコさんどこまで株価が上がると思いますか?」が書き込まれた翌日ストップ安でしたし.
    明日は我が身と恐怖した瞬間です.

  • >>No. 408722

    億トレ
    実力
    実績
    結果
    底辺
    相場というものは。。。

    ニコニコ語録.ふきました.
    これらをつなぐと,ニコニコ氏の発言内容になりますね.
    最近では
    決算管轄
    も彼の流行りみたいです.
    誰もお前に管轄頼んでない,ととある板で突っ込まれてましたが.

  • >>No. 408717

    どこまで行けるのか,試してみたかったので.
    何気にsel氏から私と同じ匂いを感じるときがあります.
     
    同じミドル臭世代なのかも知れません.

  • >>No. 408714

    議論ができるニコニコ氏みたいな感じです.
    最後の方,ニコニコ氏と同じくちょっとかみ合わなくなってきましたが.
    酒でも飲んでいるのかも知れません.

    共通点として「毒」はあまり持っていないように感じます.

  • >>No. 408711

    もうちょっと議論できる人かと思ったのですが,ee_蔵さんがおっしゃるみたいの方ですねぇ.

    >日本並の売り上げをモンストがたたき出すためには1位になるのは最低限の条件でしょww

    という彼の意見.
    当たり前すぎて議論する必要が無い内容を最後に意味ありげに掲げて来ましたが,それがどれだけくだらない意見だったのか,彼は理解できたのでしょうか.
    心配です.

  • >>No. 408694

    まあまあ.
    だんだん苦しくなる彼の良い分.
    生暖かい目で見守ってあげましょう.

  • No.408616

    Re: う~ん

    2014/12/13 21:06

    4
    0
    >>No. 408605


    来月のセールス順位をみないとわからんけど。
    考えられる理由
    1 コマーシャリングの違い。
    2 ゲームの嗜好の違い

    台湾。ずーっとランク低かったけどここに来て急にランキング上げてきたでしょ。まだダウンロード数だけだけど。
    同じ中国圏で正式公開が始まり、プロモーションが行われた結果だと思われ。
    業者の仕業でなければ。

    アメリカでも大々的にプロモーション打てば、もうちょっと上に行く可能性あり。

    2,については指摘した人がいた。
    可能性としてもっともな意見だと思った。
    現実で無いことを祈りつつ。




    > なぜ中国では受け入れられて北米ではうまくいかなのでしょう。
    > とにかく中国でこんなに早く上位に入ってくれてうれしいです。

  • >>No. 408428

    なに、今度はランキングの話?
    話がころころ変わるなぁ。

    1,中国のゲーム市場規模の話

    2,中国におけるモンスト失敗について

    3,日本並みの売り上げ確保には一位が必須

    そんなにころころ話を変えなくても。

    3については議論するまでも無い当たり前の事。
    そもそもの市場規模が現時点で日本より小さい中国市場。来年度でようやく肩を並べるかどうか。
    そんな市場で日本におけるモンスト同等の売り上げを中国で確保するには、日本国内と同等のセールス順位が中国でも必要なのはあたりまえ過ぎるほど当たり前でしょう。だって市場規模が小さいかとんとんぐらいなのだから。

    そんなこと言いたくて26億元がどうだとか、何の裏付けも無くソフト1本あたりの売り上げは小さいとか書き込んでいたの?
    そんなこと考える以前に、市場規模とセールス順位だけを考えれば当たり前の事でしょ。

    >だったら日本並の売り上げをモンストがたたき出すためには1位になるのは最低限の条件でしょww

    どんだけ恥ずかしい書き込みしているか、理解してますか??
    あえて回答します。みんな知ってます。

    それに、俺は日本並みの売り上げについては議論してないし。
    その必要順位についても議論してないし。
    前者は売り上げの成功ラインが人によって違うから。
    後者はあえて議論するまでも無い、それ以前の内容だから。

    >日本並の売り上げをモンストがたたき出すためには1位になるのは最低限の条件でしょww
    もう一度言います。当たり前です。

    議論内容の誘導はやめときなさい。
    どんどん苦しくなってきてます。あなたが恥をかきますよ。

  • >>No. 408338

    俺がつっこんでいるのは2日も前の投稿ではないのな。

    俺がつっこんだのは中国のゲーム市場規模について君が投稿した今日の14時37分の投稿と、テンセントの売上について投稿した14時57分の投稿に関してな。

    ゲーム市場規模については主が退場したから割愛するが、26億元云々については当てにならないと言っている。

    繰り返すがそれは過去の状況であって、未来を占うものではない。株価の履歴で未来の株価を占うのと同じ事。
    これまではここのゲームの売り上げがこまかかったのは事実かもしれない。データがないから分からんが。
    でもそれがモンストに当てはまるかどうかはモンスト次第。
    モンストが同じ様に小さな売り上げで埋没することを前提とした意見は論理の飛躍だ。

    理由はテンセント自体のシェアに伸び代がまだまだあること。
    ヒット作が得られればシェアが伸び=売上が増加する余地が大きい。
    加えて市場規模自体が拡大していること。

    すべてはモンスト次第。

    こける可能性も含めてモンスト次第。


    君の2日前の投稿に興味はない。

    > >過去のテンセントの売上みて、モンストの売り上げ予測してどうすんの。
    >
    > は?
    > テンセントの売り上げは26億元しかないんだから 個々のゲームの売り上げは僅か
    > だから1位を獲ってあたりまえ それがスタートライン
    > それから6か月以上1位をキープするしてはじめて株価に反映されるって言ってるんだけど?
    >
    >
    >
    >

    > No.407549
    > テンセントの四半期の売り上げは…
    > 2014/12/12 20:46
    >
    > テンセントの四半期の売り上げは何十タイトル分でやっと26億元なんだから
    > ミクシィの株価に影響を及ぼすには、1位獲ってあたりまえ 6か月以上は1位であたりまえ
    > はなしはそこからだw

  • >>No. 408309

    あなたは数字は読めてもグラフと中国の市場構造は理解できないみたいですね。

    テンセントは中国ゲーム配信プラットフォーム第三位なんだよ。とあるデータではシェア7.2%。
    そのシェア7.2%売り上げだけ見て中国市場規模語ってどうすんの。残り93%を語らないとね。ただ、この7.3%と言う数値はかなり怪しいが。

    それに、過去のテンセントの売上みて、モンストの売り上げ予測してどうすんの。
    上記したようにテンセントのシェアはまだまだ低い。伸び代は十分ある。
    売り上げを伸ばすためにはヒット作をそろえてシェアをのばす必要がある。それもあってテンセントは頑張ってる。
    26億元?それで??
    君の意見は昨日のミクシィ株価が5200円台だから5300円にはならないと言ってるのと同じ事だぞ?


    > きみはほんとに東証1部上場企業にお勤めなのかね?
    > テンセント全部のタイトルの売り上げ iOS+android=パズドラ1タイトルの売り上げ

  • >>No. 408277

    ホントにその通りですね。
    この手は論理的分かりやすく論破するに限ります。
    Androidの中国市場規模が記載された資料を見つけて反証してくれると思ったのですが。
    でも、あの資料に学ぶ点もあります。
    台湾ー韓国でのiosの市場規模はこれぐらいだと言うこと。
    買い煽りの方に見てもらいたいですね。

    月曜日はまあアレですが、来週からは雰囲気が変わると良いですね。市場。

    為替のご指摘、使わせて頂いてます。


    > 売り煽りもむなしいものですね。
    > 煽りに効果なしとみるや、場を荒らす方向に転換したみたいですからねw

  • >>No. 408270

    理解できてないと思うよ。
    まずグラフの見方が分からない。
    数字の意味が理解できない。
    そんな奴が中国における市場構造を理解できるわけ無いでしょ。



    > >Google Playは現在、中国本土からはアクセスできず、同国の消費者は同ストアでアプリなどを購入できない。
    >
    > >中国市場では、アンドロイドでのモンストの売上はゼロでしょう
    >
    > その隙間を埋めるのがテンセントなんですけどね。
    > わざと誤導してます?www

本文はここまでです このページの先頭へ