2014年12月13日 土曜日

工事・計画

このエントリーをはてなブックマークに追加 文字サイズ 

東京・中央区/晴海地区に地下鉄新線、導入可能性調査へ/五輪後の人口増見据え  [2014年2月10日4面]

 東京・中央区は、2020年東京五輪で選手村が整備される晴海地区への地下鉄新路線の導入可能性調査を始める。需要予測調査や運行ルート検討などの調査業務を委託するため、14年度予算案に関連経費10百万円を計上した。区は五輪後の人口増加を見据え、調査結果を基に臨海部に新たな交通インフラを整備するよう関係機関に働き掛ける考えだ。
 選手村施設の整備地は晴海4、5丁目の都有地(約44ヘクタール)。20年までに1万7000人が宿泊できる高層宿泊棟20棟近くを建設する計画で、五輪後に分譲・賃貸住宅に転用され、約1万2000人が居住する。昨年の五輪開催決定を受けてマンション開発の機運が周辺で一段と高まり、今後の人口増加を見据えた交通インフラの整備が課題の一つに上がっている。
 区は14年度、地下鉄新規路線の検討・調査業務の委託先を選定し、対象区間・概略ルート、概算事業費、費用対効果の分析の検討と需要予測調査を行う。当面の検討エリアは銀座・築地地区から勝どき・晴海地区、江東区豊洲・有明地区までを想定する。検討成果を踏まえ、15年2月の開催といわれる国の交通政策審議会で答申路線への指定を目指すなど関係機関に事業化を働き掛ける。
 臨海部の交通インフラの整備に当たり、区は早期に運行開始できるBRT(バス高速輸送システム)の導入検討を先行して進めている。16年度の運行開始を目指し、14年度には運行事業者の募集・選定を行う。14年度予算案では募集・選定経費として9百万円を計上した。
 区は今月中に晴海地区の住民らで構成する「(仮称)晴海地区将来ビジョン検討委員会」を立ち上げ、晴海地区の将来ビジョンの検討に入る。14年度にビジョン案を策定し、15年度に改訂が予定されている都の「豊洲・晴海地区開発整備計画」に盛り込むよう提案する方針だ。14年度予算案に検討会運営費など7百万円を計上した。

この記事へコメント

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

(検索結果は別ページに移動します)
※過去3カ月の新聞記事が検索できます。
(当日分と落札ファイルの記事は検索対象外です)